バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。
2003年、フランスに単身で渡り、 現在はパリを拠点にヘアメイク&フォトエッセイストとして 活躍しているとのまりこさんが、 愛犬のバブーくん(アイルランド出身)を相棒に、 パリ暮らしのちょっとびっくりな出来事や、 へぇ〜っと感心する習慣などなど(*)をお届けします。 *もちろんすべてのフランス人やフランス全土に共通しないこともあります。 週に1回、でも気まぐれにもっと更新するかも? すてきな写真とともに、おたのしみください。 Amusez-vous bien!

 
とのまりこさんと バブーくんのプロフィール
 




6 5 7

「洗濯までの
推奨回数?!」

6 5 7

「洗濯までの推奨回数?!」

バブー

みなさんは1日に何回、
洗濯機を回しますか?!
もしくは何日に1回、回しますか?!

パンツは毎日洗いますか?!
ジーンズは何回着たら洗いますか?!

先日ね、フランス環境エネルギー管理庁
(l’Adem)というところから発表された
「洗濯するまでに
衣服を何回着たらいいか」
ということが新聞に掲載されていて、
一体この回数は多いのか少ないのか?!
友人の間などで話題になったりしたよ。

とのまりこ
私たちは洗濯機を回しすぎじゃないでしょうか?
地球を守るために洗濯機での洗濯頻度を
減らして、よって電気の消費量も減らして、
水質の汚染も軽減して、
衣類の消耗も遅らせることができますよね、
という回数の推奨は‥‥。

『洗濯するまでに何回着るか?』
下着  1回
スポーツウェア 1〜3回
綿のトップス 4〜5回
ワンピース 4〜6回
ブラジャー 7回
パジャマ 7回
ウールセーター 10〜15回
ジーンズ 15〜30回

というものでした。


▲フランス環境エネルギー管理庁(l’Adem)がオススメする、
洗濯するまでの衣服の着用回数。
みなさんどんな感想を持つでしょうか?!

バブー
さてさて、みなさんはこの数字
どう見ましたか?!
日本では「ギョー!! 信じられない!」
なんて口に出してしまう人も多い
数字じゃないかな?!

洗濯の回数は、生活スタイルや、
家族の人数などによっても
大きく変わるものだけど、
毎日洗濯機を回す人も少なくないのでは?
という日本からすると
「え〜っ!!
 こんなに着てから洗うの?!」
ってものも多いよね(笑)。


▲2月1日に「Le Parisien」紙に掲載された記事
記事のトップの写真が、洗濯機に入れようとしている洗濯物のにおいを嗅いで
確認している写真なのもどうかと思ってしまった私です(笑)。

とのまりこ
スポーツの時に着たものを
3回も着るってことがあるのかあ‥‥。
下着は1回でよかったぁ‥‥。
などなど、私も思うところが色々あった
この推奨回数の記事でしたが、
確かにフランスは、日本と比べると
洗濯の回数がとっても少ない印象です。

私が最初に驚いたのは2003年、
渡仏して最初にお世話になったホームステイ先。
『毎週水曜日が洗濯機を回す日だから
その日に入れておいていいよ』
と言われて、
『1週間に1回しか洗わんのかいっ!』
って驚いたのを今でも覚えています。

だって、お風呂(シャワー)で使う
バスタオルとかもですよ。1週間。
1人暮らしの家じゃなくて、
ファミリーで暮らす家でですよ‥‥。
でも郷に入っては郷に従え。
手で洗えるものは洗いつつ、
フランスのルールで生活しましたが、
最初は本当に驚きました。


▲雨や曇りばかりの最近のパリ。
基本的に景観を損ねることもあり、外に洗濯物を干す習慣はありません。
建物が内側に面していたり、大きなバルコニーがあったりすると干している人もいるけれど、
道路から見えるようなところに洗濯物があるような事はほとんどないパリ。
でも乾燥しているから、室内でもあっという間に乾きます。

バブー
ちなみに、フランスの洗濯機って
ものすご〜く時間がかかるよ。

いちばんよく使う普通モード(40度)で
1時間58分。
短縮モードにしても1時間。
90度なんてコースを選ぶと
2時間22分って表示が出るんだよ!
(フランスの洗濯機の温度については、
 こちらを見てね!)

あまり汚れていないものとかを洗う
一番時間の短いスピードコースでも30分。
でもスピードコースですると、
たいてい脱水がきちんとされておらず、
ビッチョビチョ。
だからさらに脱水コースをする必要があるから
結局なんだかんだ時間もかかる。
(洗濯機によっては15分コースがあるもの
などもあるけどね、一般的にとにかく長い!)

だから日本に帰った時に洗濯機を回すと
あまりの速さ(そしてあまりの静かさ)に
驚愕して、洗えてないのではないか
とすら疑ってしまうほど、
フランスの洗濯機は時間がかかるよ。

さてさてそんな洗濯機で洗う洗濯物。
みなさんはフランス環境エネルギー管理庁が
オススメする、洗濯までの着用回数、
どう思いましたか?!
それでは今日も良い1日を。
ボンジョルネ〜!!


▲みなさんはどのくらいの頻度で洗濯機を回す?!
フランスの洗濯機はとにかくとにかく時間がかかるよ。うるさいよ!

 

 

 

 

 

 

*とのまりこさんの新刊が出版されました*


「シンプルシックで心地よい暮らし
パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」
出版社 : 世界文化社
発売日 : 2021/5/29

 

 

※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!(2015年8月出版)

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

2025-02-11-TUE

まえへ