
さ〜て、問題です。

この下の写真たち、
なんだかおかしなところがあります。
さあどこでしょう♪





って、考える間もなく、パリの路上駐車、
おかしいのがまる見えですよね。
「車の向き、なんでこっち向いたり
あっち向いたりしてるのっ?!」が正解です。
アパートぐらしが基本の、パリ。
アパートについている駐車場では
とても数が足りないので、路上駐車が基本スタイル。
我が家も駐車場は持っていないので、路上駐車派です。
路上駐車には「住人値段」というのがあって、
登録住所の周辺の指定範囲内は
週に300円ちょっとだから、とにかく安い!
でも。
安いのはいいけれど、
停める場所が決まっている訳ではない。
早い者勝ちだから、これがまたなかなかの競争率の高さ。
特にみんなが帰宅する夕方以降や、
週末の夜は、停める場所を探し求めて
アパート周辺をグルグルまわり続ける、
なんてこともしょっちゅうです。
と、いうわけなので、あいている場所を見つけたら
みんな何が何でも入れたい!
それが反対車線であろうが気にせずに
飛び込んでいきます。
だから、あっちこっちで
車線の向きと反対方向を向いた車を
しょっちゅう見かけるのです。
「これ、交通ルール的にいいの?」と
いまだに疑問に思っている私ですが、
フランス人の誰に聞いても
「知らないけど、別にいいんじゃない?」
ですまされるから、いいんだろうな‥‥。

「正しいルールは知らないけど、
でもとりあえずいいんじゃない?」
っていうフランス人、「ワイルドだぜ〜いっ」。
ぼくも運転ができたら、
かっこよく縦列駐車するんだけどな‥‥。

|