「そしてバブー、 『驚きの日本メモ』!?」
先週はね、ボクの相棒 まりこちゃんの日本一時帰国の 「驚きメモ」を紹介したよね♪
今週はね、成田に降り立ってから 12時間の間に書いた、 ボクの「驚きメモ」をのぞいてね♪
今日はボクの写真オンパレードでね♪ 大サービスしちゃうから♪
メモ: (日本1日目、成田到着ロビーにて) 『まりこちゃんが 苦労して用意してくれた ボクの検疫書類、 やっぱりちゃんと見てくれるんだ〜♪♪』
日本とフランスを、 何度も往復しているバブーですが、 それぞれ出入国したり、通過するための書類。
日本は、出る時も入る時も、 きちんとぬかりないチェック。 隅から隅まで間違いがないかをチェックされます。 動物検疫、そして税関でのダブルチェックを経て。 ようやく出入国完了♪
一方「適当大王国おフランス」では。 せっかく苦労して用意した書類を、 チェックしてくれるところすらない‥‥。 気づかぬ間にパリ市内に出てる‥‥。
そんな感じです。 毎回毎回ちゃんと書類を用意しているのに。 受け取ってくれ〜!!!!
メモ: (成田空港、 税関を出て日本の地を踏んだ瞬間) 『どこでおしっこしたらいいんだ〜!!』
パリから東京までの長旅。 一度もトイレをしないでがんばって 長旅を終えたバブー。 (おしっこシートではトイレをしてもいいのに、 屋外でトイレをしたいバブー。 ず〜っと我慢しているのです。)
そんなバブーが意気揚々と 成田空港の外に出るものの‥‥。 日本がきれいすぎて。 どこでおしっこをしたらいいか分からない‥‥。
えっ、柱にマーキングするでしょ?? えっ、草むらにもするでしょ?? でもね、日本はきれいすぎて。 イヌのマーキングのあともなくて。
おトイレしていいか、分からないっ! どこでおしっこしたらいいんだ〜!!!
メモ: (成田から「ふ〜」。やっと到着。 まりこちゃんのママのいるマンションで。) 『マンションの共用部分は “抱っこ”でね。』
長旅を終えて、やっと到着する実家。 でもね、マンションの共用部分では ペットは抱っこよね。 と、大荷物をガラガラしながら バブーを抱っこ。 これも日本ならではです♪
メモ: (到着次の日、 まりこちゃんのお出かけにて。) 『あ〜。 やっぱりボクはお留守番なのね‥‥。』
到着翌日から色々な用事で 慌ただしく出かける! でも、バブーはお留守番。
連れて行きたいところは山ほど。 会わせたい人も山ほど。 でもね。 日本では、 レストランやお店には連れて行けないから。 1日の予定を考えて。 結局バブーはお留守番になるのです。
どこへでもイヌ連れOKのフランスから帰ると、 こんなところもけっこう大変。 バブー、ごめんよ。 今日もお留守番さ。
メモ: (お留守番決定の直後。) 『でもね、 おいしいおやつがあるんだよね♪』
またお留守番だって がっかりしてばかりいられない♪
だってさ。 日本にはおいし〜いイヌ用のおやつが たくさんある!! だから全然さびしくないんだ。 まりこちゃんのママが、ボクのために 素敵なおやつを買っておいてくれるんだもん。
フランスにはこんな素敵なおやつは ないんだよね〜♪♪ お留守番をしなくちゃいけないか。 おいしいおやつを食べられるか。 どっちか決められないくらい 素敵な選択なのだ!
ボク、フランスも日本も大好きだな〜。
2013-12-10-TUE