「マスク着用義務や解除が 日本と違う?!」
先週、6月17日からフランスは 屋外でのマスク着用義務が急に解除されたよ。
日本と大きく違うところは、 お上から命令される「義務」だったからね。 違反が見つかったら罰金だからね。 「お願い」レベルの日本のあり方とは かなり雰囲気というか、 受け取り方が違う感じだよ。
マスク義務解除は もう少し先だと思われていたのに、 首相の演説があって 急に「明日から」ってなったんだ。 予定されていたよりも感染状況の改善が いいからなんだって。
▲日も長くなって夜遅くまで楽しく盛り上がるフランス人たち。 この日はまだ夜の11時が門限だったものの、 ユーロ2021のフランス戦があったりして 誰も11時になっても帰ろうとしなかった‥‥。 門限に関してはゆるゆるのおフランスです。
「2日後からレストランもカフェも閉める!」 「夜6時以降の外出もダメ!」 なんて発表されるマイナスの命令も多かったけど、 こんな風に改善された時のプラスの決定も こんないきなりで、素早い感じなんだと、 国ごとのやり方の違いに びっくりすることが多いよ。
▲レストランの屋内での飲食もOKになって、 テイクアウトでお世話になっていたお店もようやく熱々の出来立てを食べられるように♪
以前は「大統領の演説」、 「首相の演説」というものに いちいち敏感になって、 チェックしまくっていたのですが、 週ごとに色々な規制が変わっていくので、 もう何がいつからだか わからなくなってきたりして。
(例えば、 「あれ?! 今日からもう夜11時まで外出OKなのか!」 とか 「あれ? 地方をまたいで移動していいんだっけ?? でも夜は何時まで活動していんだっけ??」 などなど。)
コロナカレンダーを作っておかなくちゃ 全部を把握できない細かさと、国全体の動きです。
在仏日本大使館が、 会見で何かが変わるたびに丁寧にまとめて メールを送ってくれるので (しかもその日中という仕事の早さ!)、 最近はそれを頼りに生活してます。 フランスはそのくらいしょっちゅう、 コロナのための規制や制限が 変わっていきます。
▲いまだ街のあちこちですぐ検査もできるフランス。 息子を幼稚園に送って帰る朝8時半くらい、大体簡易テント作りが始まる時間。 検査係の人が1人でテントを運んで広げている姿を見るたびに 心の中で「ありがとう」と呟く。
というわけで、 屋外ではマスク着用義務がなくなった 夏目前の最高の季節のパリ。 開放的な外では外している人が実際多くなったけど、 外でもまだマスクをしている人もちらほら。
そして、メトロやバス、 スーパーなどの屋内施設や商店、 人がたくさん集まるところでは 引き続きマスクを着用義務という 約束にしたがって、みんな生活しているよ。
▲メトロやバスやスーパーなどではマスク義務というルールは守る人が基本ほとんど。 外ではしなくていいけどこういう場所ではしなくちゃいけないというバランスが とてもちょうど良い今のパリ♪
以前もこのコラムにも書きましたが、 マスクなんて街の中でしていたら、 何かとてつもない伝染病に かかっているのではないか?! と、疑いの目で見られて避けられたり、 実際に問いただされたりしていたパリ。
マスクに馴染みのなかったこの国で、 マスクをしていても 不思議な目で見られなくなった、 というだけで、 なんと180度の変化なのでしょう! マスクしている人としていない人が 入り混じるようになったパリの日常を、 不思議な気持ちで眺めてます。
▲誰かと集まったりするときは、「もうワクチン2回すんでるよ」とか 「もううちは2ヶ月前にコロナになってるから安心して」みたいな会話で 確認しあうことが多い。 (ワクチン打ってるからかかってないという認識が正しいか正しくないかはさておき‥‥汗)
5月19日からテラス席が解禁され、 5月31日から18才以上は 誰でもワクチンが打てるようになり (この日程も半月前倒された)、 6月9日から店内飲食が可能になり (収容人数やディスタンスなど規制はあり)、 先週末6月20日から 夜間外出制限の門限もなくなったフランス。
急速に以前の世界が 戻りつつあるように感じるけれど、 さあ、これから夏のバカンスも始まって みんな、弾けまくる予定?! 秋以降、一体どうなるのかな?!
▲テラス席でも、室内でも楽しめるようになったフランスのカフェやレストラン。 ようやく待ちに待った日がやってきたと友人たちと喜びを分かち合うことが多くなりました。
ボクたちも、今までみたいに 簡単に日本と行き来できて、 日本からのお客様をたくさん迎える日々が 1日も早く戻ることを願っているところだよ。
でもね、とにかく間違いないのは、 これからは、 フランスでマスクをしていても、 変な目では見られない世界になった! ってことかな! みなさん安心して マスクしてパリを歩いてね♪
*とのまりこさんの新刊が出版されました*
「シンプルシックで心地よい暮らし パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」 出版社 : 世界文化社 発売日 : 2021/5/29
※この連載を再編集し、 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。 こちらをぜひご覧ください!(2015年8月出版)
2021-06-22-TUE