ものすごくひさしぶりにスタンダードなポロシャツをゼロからつくったものがたり。 ものすごくひさしぶりにスタンダードなポロシャツをゼロからつくったものがたり。
当たり前のものを、いちから考え直し、
ベーシックなものを再考察・再構築しようという
「ほぼ日」内のプロジェクト「直線と曲線」がおくる
「ファーストキャップ」に続く第二弾は
「ファーストポロ」。
そう、ポロシャツです。

キャップは、かぶったことがない人や、
似合わないと思っている人にこそ、
というテーマがありましたが、ポロシャツもおなじ。
おしゃれ着にしたいのに、
なんだかスポーツウェアっぽくなっちゃうなあ、
それに、身体の線が出るから‥‥、
と思っている人にこそ着てほしい。

「直線と曲線」のメンバーには、
ポロシャツにうるさいのがそろっておりましたが、
その声を拾いあげて、機能的、かつおしゃれに、
そして「きちんと」した印象で
着られるポロシャツを、2型、つくりました。
夏に着るものですからね、機能面も考えましたよ。
(だから、インナーもつくっちゃいました!)



文=武井義明(ほぼ日)
01 じぶんが着られるポロシャツがほしい。
2025-07-15-TUE
02 わががまチームと協力な助っ人。
2025-07-16-WED
03 細かいところまでとことん。
2025-07-17-THU
04 ポロシャツに必要は肌着とは?
2025-07-18-FRI