???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????




2015/06/15 16:36
みこちゃんは、
土にかえりました。

昨日の日曜日に、
「スソアキコの
 ひとり古墳部」
には
事件がおきました。

ひとり古墳部で、
スソさんのかばんにはいって、
解説をひきうけていた
はにわの「みこちゃん」が
土にかえってしまったのです。

これにて、
「スソアキコの
 ひとり古墳部」は
いったん終了です。

そして、次回からは
「スソアキコの
 ひとり古墳部2」が
はじまります。
能登編にしようと
おもっていましたが、
青森編に変更し、
あらたな門出としたいと思います。

そして、7月4日からは
書籍「スソアキコのひとり古墳部」
出版記念の古墳展が
青森県であります。
その名も
「青の大古墳展」
場所は弘前市の
「ゆぱんき」さん。

4日はスソさんが在店。
5日はスソさんとめぐる
古墳ツアーがあります。
詳細おといあわせは、
お店までどうぞ〜!

Facebook??V?F?A????















2015/06/15 14:26
いぬねこなかま
発売中です!

ミグノンプラン主催の
「いぬねこなかまフェス2015」の
チケットの先行販売、開始していますー!

本番当日、いぬねこは出演しませんが、
きっとまた、いろいろな仕掛けで
たのしんでいただけると
思います!
(前回は、ほぼ等身大パネルが
 展示されていました)

写真は、先日お店に
フードを買いに行ったとき。

2月に来た、今年の哺乳こねこ
第一弾の兄弟が、
すっかり大きくなって、
ぐでんぐでんになっているのを
かわいいので写真に撮っていたら、
「俺も撮ってよ」と、割り込んできた
一夜漬け兄弟のなす‥‥。
ああぁ、そうだね。
君は、人が好きなんだね。
(彼はこのあと、「俺も俺も」な気持ちが
 強すぎて、エサの入ったお皿を
 ひっくり返して、大騒ぎでした。
 悪気はないんだけどね‥‥)

========
■日時
9/19(土)
16:00開場/17:00開演
渋谷公会堂

くわしくはこちらのページ
ご覧くださーーーい。

Facebook??V?F?A????





2015/06/15 00:05
YさんとOさんのTOBICHI、クローズしました。

TOBICHIで3日間開催した
「YさんとOさんのTOBICHI」は
盛況で幕をとじました。
ご来店いただいたみなさま、
ありがとうございました!

会期中、
「編繍トート」のデザイン画を
描きつづけた大原さん、
トートバッグに刺繍をしつづけた横尾さん、
ほんとうにおつかれさまでした。
オーダーいただいたトートバッグは、
出来上がりしだい配送させていただきます。
どうぞ、たのしみに待っていてくださいね。

次の催しは、
17日から21日まで
TOBICHIで
「こわくないくまのパンや」を、
20日・21日は
TOBICHI2で
「銀座テーラーと気仙沼ニッティングの
採寸&オーダー会」を
おこないます。
来週も、
盛りだくさんのTOBICHIです!

Facebook??V?F?A????









2015/06/14 20:01
junaidaさん展、
終了しました!

5日間、たくさんのお客さまに
ご来場いただいた
junaidaさん展は、
先ほど大盛況のうちに終了しました。

ご来場くださったみなさん、
そしてjunaidaさん、
本当にありがとうございました!

最後の数時間、
最新作『LAPIS』が完売してしまい、
すみませんでした。

しばらくしたら
ウェブ通販もはじまるらしいので
ときどき
junaidaさんのホームページ
チェックしてみてくださいね。

そして!
公開制作していた作品、完成しました!

どうぞじっくり、ごらんください。
ほんと、すばらしいですので。

あー、たのしかった。
で、おんなじくらい、さびしいです。

Facebook??V?F?A????









2015/06/14 14:44
YさんとOさん到着!

横尾さんと大原さん、
到着しましたー!

Oさんはデザイン。
Yさんは刺繍。
共同作業で、
トートバックができていきますー。

Facebook??V?F?A????













2015/06/14 12:21
YさんとOさんのTOBICHI、
最終日です!

横尾香央留さんと
大原大次郎さんの展示販売会は
本日、最終日を迎えました。

タオルやワッペンは
一部売り切れてしまったものもありますが、
まだまだお買い物を
たのしんでいただけます。
編繍バッグも
引き続きうけつけていますよー。

横尾さんと大原さんは
13時すぎに
TOBICHIに到着する予定です。
表参道でランチしてから
TOBICHIに来るのが
よいタイミングかもしれません。

あ、ブイちゃん!
いつもご来店いただき、
ありがとうございます!

Facebook??V?F?A????









2015/06/14 12:07
公開制作も佳境。

最終日、
昨日までとちょっとちがうのは
おやすみの日だからか
ちいさなお客さまが多いことと、
スクリーンをじっと見つめる時間が
長くなっていること。

公開制作をしている作品が
佳境を迎えているんです。

そのせいか、お客さまの滞在時間も
これまでより、ちょっと長め。

原画ともども、
どうぞ、じっくりとごらんになって
いってくださいね。

Facebook??V?F?A????







2015/06/14 11:18
最終日、
しずかにはじまりました。

連日、たくさんのかたに
ご来場いただいているjunaidaさん展
いよいよ最終日です。

最新作『LAPIS』も
けさ、最後の在庫が届きました。

今はまだ、ある程度の数はありますが
ほしいかたは、
ぜひ、お早めにご来店ください。

いまのところ、
ここTOBICHI 2でしか売っていません。

東京近郊で
原画を見られるのも貴重な機会なので
天気も持ちそうですし、ぜひ。

Facebook??V?F?A????









2015/06/13 22:29
オートマタの原田さんの展示です

オートマタ作家の10日間という、
名コンテンツ(?)がかつてありました。
歯車をまわすと
思わず笑ってしまうような
からくりが動く、オートマタをつくる、
原田和明さんの展覧会が
現在開かれています。

コンテンツのなかで製作された
「桃の声」も、かなりチューニング
されて、
完成度が高まっていました。
なんと、「声」がしたあとには、
桃の香りまでするように
なったんですよ。
なんのこっちゃ、なかんじかも
しれませんが、
ぜひ、ハンドルをまわしに
行ってみてください。

circle
galley&books
国立市谷保5119やぼろじ内
tel 042-505-8019
12時から19時
火水木休み
6月12日から29日まで開催中です。

Facebook??V?F?A????











2015/06/13 19:28
Junaidaさん展、
4日め終了です。

連日、たくさんの方に来ていただいている
Junaidaさん展、4日めが終了しました。

いよいよ明日は、最終日。

東京近郊で
『LAPIS』の原画を見られる機会は
次、いつになるかわかりません。

また、お買い物もたのしいですので
ぜひいらしてくださいね。

なお最新作『LAPIS』は
昨日、かなり追加発注したんですが
今日1日でけっこう出てしまい、
明日、最終の在庫が補充される予定です。

おそらく、明日いっぱいはもつとは
思うのですが
ねんのため、お求めになりたい方は、
お早めにご来店ください。

公開制作している作品のゆくえも
たいへん、気になります!

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????