???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????








2015/06/13 12:01
TOBICHI、TOBICHI2オープンしました。

この週末は、
TOBICHIでは
横尾香央留さんと大原大次郎さんの展示販売会を、
TOBICHI2では
junaidaさんの展覧会を
開催中です。

今日の南青山は
スカッと晴れて
お散歩にはちょうどいいお天気。
まだ今日のご予定が決まっていない方はぜひ。

Facebook??V?F?A????







2015/06/13 11:56
はやくも大入り。

てんてこ舞いの隙をついて
投稿致します。

こちらTOBICHI 2、
絵描きのjunaidaさんの原画展は、
はやくも大入りです。

天気も良いですし、
みなさんも、ぜひ!

Facebook??V?F?A????











2015/06/13 01:02
TOBICHIもTOBICHI2もにぎわいました。

本日からTOBICHIで
はじまった
横尾香央留さんと
大原大次郎さんの展示販売会、
3日目を迎えたjunaidaさんの展覧会は
どちらも大盛況で終了しました。
平日にもかかわらず
お越しくださったみなさま、
ありがとうございました。

TOBICHIでは、
大原さんのデザイン画をもとに
横尾さんが刺繍していく
「編繍トート」がつくられたり、
TOBICHI2では
junaidaさんがライブペインティングしていたりと、
TOBICHIもTOBICHI2も
ものすごく「ライブ」な展示になってます!

天気予報によると
明日の東京は晴れ間がみえるようなので、
ぜひ、お散歩がてら遊びにきてください。
どちらのお店も、
明日は11時から19時まで
オープンしています。

Facebook??V?F?A????






2015/06/12 20:25
石川直樹さん、K2へ。

ことしの2月に掲載した
「旅は続く。驚きたいから」
というインタビューで、
「垂直方向への旅」の締めくくりとして
世界第2位の難峰「K2」に
挑戦すると言っていた、石川直樹さん。

いよいよ今週末、出発だそうです。

で、その石川さんから
先日、K2へ「下見」してきたときの
動画が届いたので、ご紹介します。

K2へ向かうまでの道のりが
映ってますけど
「うわあ、
 こんなところに行くのかあ‥‥!」
「なんだこの極彩色のトラック!」
「牛!」
「K2!」
とかとか、ちょっとすごいし、
おもしろいですよ。

ぜひ、ごらんになってみてください。

石川さんには、
ぶじ、K2から帰ってきたタイミングで
また話を聞きたいと思ってます。

Facebook??V?F?A????







2015/06/12 17:48
ジャム試作。

「来たよ」という連絡。
どこかな?
あ、ここか?
和室か?

いました!
たなかまと、ジャムの打ち合わせをしにきた、
くみさんです。
余談ですが、くみさんは、
小学校からの、友人です。
また試作のミックスジャムを大量に
持ってきてくれたようです。

ありがとうー。

Facebook??V?F?A????







2015/06/12 17:26
記念写真

とともに、
取材先に到着しました。
あの大仏のいる場所です。

「あ、あの大仏だ」

といって、みんながいっせいに
マイ記念写真を撮りだしたのが
おもしろかったです。

それでは、こんどこそ
取材に行ってきます。

Facebook??V?F?A????











2015/06/12 16:47
食べてない

これから取材に出かけます。
めずらしく、といっしょです。
うしろにひょうきんなふたり
もいます。

おっくんといえば、
ローカロリーメイツ(少食派)」
です。

おっくん、 お昼ごはんは食べましたか?

「実はきのう、昼にハンバーガーを
 食べたんですけども、
 けっこう、おおきいハンバーガーで
 1000円もして」

ふむふむ。

「それ以来、何も
 食えなくなってしまいました」

それ以来?
きのうの夜も今朝も昼も?
さすが、ローカロリーメイツだ。

「あ、でも、アイスは食いました。
 きのうの夜です。
 いつも氷菓とアイスクリームを
 だいたい毎日、両方食べてます。
 氷菓ふたつじゃないんですよ、
 必ず氷菓とアイスです(熱弁)」

夜に?

「ええ、夜に」

いま食べようよ。

「いまは食べません、
 勤務中ですから。
 勤務中に食うと、
 だめになってしまいます」

どうだめになるの?

「なんというか、
 ‥‥くずれてしまうんです」

おっくんって不思議。
それでは、取材に行ってきます。

Facebook??V?F?A????















2015/06/12 13:38
笑ういわくろ

ほぼ日の目次ページの
バナーのことでよくもめている

ですが、
今日は、別の話でもめていました。


「iPhoneでビデオ通話の
 練習をしたいから、
 わたしの電話にかけてくれる?」


「はい。はいはい。
 電話ですね‥‥はい? 
 ‥‥ん? あれ?」


「ん? かけるだけだよ?」


「え、これですか? あれ?
 電話〜 でんわ。。。
 はっはっはっはっは」
(いわくろは困ると
 たいてい笑ってごまかします)


「チガーウ! なんで動画撮ってんの」


「いや‥‥あれ? あれれ?
 ん?
 はっはっはっはっは」


「そこ! それ押すだけ!」


「はい。はっはっは。
 あれ。‥‥あれ? こうですか?
 電話がとれない‥‥はっはっは。
 はっはっはっは」


「あー! ああーー! 
 ‥‥あ、できた? 
 できた! そう、できるじゃん!
 うわ‥‥一瞬で固まった」


「はっはっはっはっは」

いわくろの満面の笑みが
スガノのPCの画面でフリーズしました。
いい笑顔。

(最終的に、しびれを切らしたスガノが
 ほかの人に声をかけ、
 ビデオ通話は無事に試せましたが、
 いわくろとのビデオ通話は
 結局できませんでした)

‥‥がんばれ、いわくろっく!

Facebook??V?F?A????











2015/06/12 11:49
3日目、はじまりました。

多くの人にご来場いただいている
junaidaさんの
原画展&ミュージアムショップ、
3日目がはじまりました。

品薄気味だった画集も
けさ、ぶじ追加で納品されまして
十分な量がそろっています。

今日もjunaidaさんは
デスクに向かい作品を制作してます。

昨日も書きましたが
次回はいつ、
junaidaさんが東京近郊で開催するか
まだわかりません。

ですので、
お近くにお立ち寄りの際は
ぜひぜひ
TOBICHI2に寄ってくださいね。

おまちしています。

Facebook??V?F?A????













2015/06/11 20:26
junaidaさん原画展、
2日目も盛況でした。

junaidaさんの原画展&ショップは
2日目が終了しました。

本日も、たくさんの人が
junaidaさんの絵を見に来てくれました。
本当に、ありがとうございました。

東京近郊での展覧会は3回めですが、
junaidaさんは京都在住のため
次回は、いつ、こちらのほうに来るか
決まっていません。

ぜひ、この機会に見ていただくことを
おすすめします。

また、インタビューでも話していますが
最新作『LAPIS』は
「好きにつくりたかった」ので
junaidaさんご自身で出版しています。

そのため、
ふつうの本の流通網に乗っていません。
つまり、現時点では
TOBICHI2でしか、売っていません。

(いずれ、junaidaさんのお店のサイトで
 ネット通販をはじめる予定とのこと)

ですので、数に限りはあるのですが、
気になっている方は
ぜひ、この機会にお求めくださいね。

どっさり持ってきていただいた画集も
品薄になりつつありますが
あす、ある程度の数が補充される予定。

最後に、
junaidaさんが会場で製作中の作品、
今日の進み具合は、こんな感じ。

最終日の14日(日)までに
「みごと完成!」となるかなー?

こちらも、楽しみにしましょう。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????