???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????








2015/06/17 14:10
「こわくないくまのパンや」、オープンしました!

本日11時より、
「こわくないくまのパンや」が
TOBICHIにオープンしました!

朝からたくさんの方が
いらっしゃってくださり、
午前中の分の
カタネベーカリーさんのパンは
早々に売り切れてしまいました。
午後の分のパンは
15時半から16時ごろに
入荷する予定です。

レジカウンターが
OHTOのパンやさんだったり、
奥には「くまの秘宝館」があったり
たのしい空間になっていますので、
ぜひ遊びにきてください。
19時までオープンしてます!

Facebook??V?F?A????









2015/06/17 12:45
つまり、夜の作業。

それはきのうのことじゃった。
「小さいことば」シリーズの
第9弾の入稿の目処がたったってことは、
つまり、作業は佳境ということです。

夜にデザイナーの清水さんと
の作業が行われておりました。
なんと、
今年は原稿を流し込んでみたら
例年よりも
60ページくらい多いことが判明。
そら、アカン。
お値段もばしーんと
アップしてしまいますし、
いくらなんでもそりゃ、厚すぎだ。
そんなわけで、60ページ削除の術を
繰り出していました。

ちなみに、夜の作業に
おやちはかかせません。
わたしのおきにいりのおせんべい
「つりきち」を提供。
いりこの味のする魚型のおせんべい。

めずらしいものをこのまない

あまり手をのばさないことが
判明しました。
おいしいのに〜!

Facebook??V?F?A????









2015/06/17 10:39
社長イス。

相談にきたちゃんに

「ねえ、そこのさんの椅子に
 すわってみ。」


「え? なんでですか?」

ぐいーん。


「あのね、なんか背もたれが
 ぐいーんとなって、
 その椅子にすわる全員が
 偉そうになるねん。」

わははははは。
ちゃん、そらしすぎ。

そして、そのあと
ブルドーザー・は、
ばりばりと相談をすませ
去って行きました。

Facebook??V?F?A????





2015/06/16 21:39
目処というもの。

ようやく、
「小さいことば」シリーズの
第9弾の入稿の目処がつきました。

ついたので、
凸版の藤井さんが登場です。
すでに、今年の振り返りをして、
来年にむけて誓いを
あらたになどもしたのですが、
そんなことをいっている場合では
ありません。

目の前にせまった入稿を
きっちりかっちりやってかな、アカン。
きっちりかっちりやってくために、
去年までのトラブルなどの事例を思い出し、
万全にする所存であります。

ちなみに、弊社ただいま会議室が
大混雑で、予約が難しい状況です。
急にきまった会議の場合、
会議室ではなくて、
みんながお仕事をしているフロアのほうに
お越しいただく場合があります。
藤井さんはおなじみということで、
お許しいただきました。

Facebook??V?F?A????









2015/06/16 19:19
ガラガラ

荷物をとりにTOBICHIへ行った帰り道に
見知った顔が近づいてきました。

ここは、ほぼ日の事務所からTOBICHIまで、
みんなが通る道なので
よく誰かしらと遭遇するんです。

明日からはじまる「こわくないくまのパンや」の
設営をするらしいんですが
大きな荷物が倒れないように
そおーっと運んでいました。

の後ろを自転車であるく
は、運動部のマネージャーみたいでした。

Facebook??V?F?A????















2015/06/16 15:31
和菓子の日

本日6月16日は
和菓子の日なんだそうです。

なぜ6月16日かというと‥‥
平安時代の848年に
国内に疫病が蔓延したため、
6月16日に菓子や餅を神前に供えて祈願し
元号を「嘉祥」にしたことが
はじまりなのだそうです。
以来、この日に和菓子を食べることが
厄除招福のめでたいしきたりとして
定着してきたようです。

で、この「和菓子の日」にだけ
店頭であつかっているお菓子が
あるということで、
とらやさんのこの日だけのお菓子を
持ってきてくださった方がいました。

わぁお。

というわけで、
カロリーメイツな我々は
ありがたくあけてみました。

なんと!
「嘉祥菓子 七ケ盛」
というもののようです。
かわいい。
いいかおり。
おいしそう!
と大騒ぎしていると
いつのまにかみんなが集まってきました。
季節のお菓子があるってすてきだ。

給食に続き、嘉祥のお菓子も
みんなでおいしくいただきました。

Facebook??V?F?A????







2015/06/16 15:09
カツカレー

今日火曜日は
「ほぼ日」の給食の日です。
メニューはカツカレー!
すごいボリュームでした。
でも、カツがパリッとおいしくて
しあわせでした。
副菜のとうふは
レモンをしぼって食べました。
カッテージチーズみたいになって
びっくりしました。

カレーのつけあわせのアスパラは
ほぼ日乗組員ののご実家から
送られてきたものです。
みずみずしく、香り高く、
こちらもおいしかったです。
ご実家のおかあさま、ごちそうさまです。
みんなでおいしくいただきました。

Facebook??V?F?A????







2015/06/16 10:44
もてなし気質。

TOBICHI担当になったさんと
ただいま、
TOBICHIでの
「つるとはな」の展示の準備で
絶賛てんてこ舞い中の
さんが
このところよく隣で
打ち合わせをしています。

将来は、
「小料理屋・もてなし」という
お店のママになりたいという

あふれんばかりの
もてなし気質が企画の
あちらこちらに
顔をだしたり
ひっこめたりしています。

現在ふたりは、
イベントのない間の
店舗のあり方について悩み中。

「短い間に
 すっごくいいアイデアでないかな」

と言っています。
おおよそはでないけど、
たまに出たりするから
アイデアって困ったもんよね。

Facebook??V?F?A????











2015/06/16 10:44
お犬撮影!

ご近所のお犬さんたちに声をかけて
ちょっと出演してもらいました。
朝から犬のお散歩、いいなぁー!

撮影はいつも、ミグノンの動物たちを
かわいく撮影している
ボランティアの山内さんです!
(本職がカメラマンさんですが、
 ミグノンの動物たちのかわいい写真を
 6年くらい撮り続けていらっしゃいます)

リュネットととも、ひさびさの再会です。

Facebook??V?F?A????











2015/06/15 19:53
お茶ふるまい

夕方になって、
ほぼ日のにほん茶担当の
がきゅうに
「よろしかったら、どうぞ」と
お茶をふるまってくれました。

あたまがぼんやりしかけていたので
この時間のお茶は、ありがたい!
ものすごくおいしくて
すっきりしました。
そして、あまいものが
食べたくなっちゃいました。
それもまたよし。
テンションがあがります。
ささ、今日の仕事、ラストスパート。

そういえば、今日ブイヨンが
ちょっとだけ来ていたんでした。
すこし遊べて、うれしかったです。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????