???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????








2015/02/21 11:02
活きる場所のつくりかた

ただいま、準備中です!
今日のスタッフはみんな白いシャツで、
来ました。

いらっしゃる方、お待ちしていまーす。
中継もぜひご覧くださいねー。

永田さん、手持ちぶさた?
手持ちぶたさん?

Facebook??V?F?A????











2015/02/20 22:17
明日のイベントの準備中

明日土曜日は
「活きる場所のつくりかた」の
イベント開催日です。
いま、毎日ホールで
設営と準備をしています。

明日は動画生中継もしますので、
いちばんたいへんなのは
やっぱり宇宙部かな?
1枚目の写真は
カラオケで歌っているわけではなく
音声チェックに余念のない
ちゃんで、
2枚目の写真は
ケーブル・ハイになっている
ちゃんです。
(ベイちゃんの座右の銘は
「ケーブルの乱れは心の乱れ」)

会場デザイン担当の
のピースが出たところで
設営もそろそろ終盤です。

明日、こちらのページ
みなさま、生中継をぜひごらんください。

そうそう、寄付のページもオープンしました。
50円からできますので、
ぜひご参加ください。

Facebook??V?F?A????











2015/02/20 15:49
週末はイベント
めじろおし!

明日土曜日は、
「活きる場所のつくりかた」
(ぜひネット中継でご覧ください。
 ハッシュタグは
 #活きる場所のつくりかた)
あさって日曜日は、2月22日ネコの日企画
「ネコ画像にまみれる祭」です!
(ハッシュタグは #ほぼcat)
連日、祭ですねーー。

明日のイベントの準備で
社内はわりとワタワタしています。
長丁場のイベント。どんな感じになるのか、
みんな想像がつきません。
どきどきわくわく。

ネコの方は、投稿できる方は
ぜひぜひ投稿してご参加いただき、
投稿できるネコがいないわー
という方は、
もう、ページでひたすらに
目からネコを吸入して参加してください。
なんなら、出先のノラネコさんの写真や
街で見かけたネコの何かなんかも、
投稿OKです。

みなさんがじゃんじゃん
投稿すればするほど、
まみれがいのある、
企画になっておりますので
ご協力をぜひ!
密かな夢は、スマホで
スクロールしてもしても出てくる
祭を片手に、うとうと昼寝することです。
「あ! スマホにぎったまま、
 寝ちゃってたわ!」
みたいな、寝落ち感。
しあわせだろうにゃぁ。

よろしくお願いしますー!

Facebook??V?F?A????





2015/02/20 13:00
カロリーメイツ、
金沢情報まってます。

金沢出身のデザイナー
郷土愛にあふれたページも
カワイイ
「カロリーメイツ金沢の旅」では、
ただいま、
金沢のおすすめのスポットと
お店を募集しています。

ええ、北陸新幹線が開通しますからね。
うわさの金沢に
食いしん坊トリオがでかけますよ。

月曜日には、金沢のガイドブックを
2月25日に出版される
伊藤まさこさん
(あ、「白い服」今日から発売です)に
みなさんからいただいた情報を
ごらんいただき、
どこへいったらいいか相談の予定なのです。

ちなみに、現在、
すでに160のオススメスポット情報が
あつまっています。
(メールの件数ではなくて、
 場所の件数です)
貪欲なカロリーメイツは、
「まだまだ情報募集中!」と
申しております。

ぜひぜひ、postman@1101.comまで
情報お寄せください。
締め切りは、猫の日の2月22日の
24時だにゃー!

Facebook??V?F?A????







2015/02/20 10:40
禁肉まんをやぶる。

きのうとなりの席から、
「ああー。ひさしぶりに
 肉まんかっちゃったよ。」
という声がきこえました。

当然ですが、写真をとっていたら、

「え? 製作中に
 アップしちゃうの?
 だって、前にさんに
 カロリー高いって
 おしえてもらってたのに、
 また食べてるって‥‥。」

はい、もちろんアップいたします。


「油断もすきも無いな、この会社は。
 でも、たぶん俺、あのときから
 肉まんたべてないんだよ。」

(棒読みで)
はい、そうですか。
なるほど。
ちなみに包み紙ゴージャスですね。


「うん。
 プレミアムっていうのしか
 売っていなかった。」

最近は肉まんにも
プレミアムっていうのがあるらしいです。
包み紙はブラックでした。
肉まん世界にもいろいろあります。
世の中は知らないことだらけです。

Facebook??V?F?A????





2015/02/19 21:08
久々の稼働。

ひさびさに、
「おやつ部」が稼働。
といっても、コンテンツではなくて、
TOBICHI2にとあるものを
作って届けるというミッションを、
さんから
いただいたからなのでした。

とあるモノの量は5リットル。
底面の直径が28センチの寸胴鍋に
5リットルをいれると
何センチになるでしょうか、
というような計算をしたり、
当日新品の土鍋をちゃんと使えるように、
おかゆを炊いたりなどいたしました。

Facebook??V?F?A????









2015/02/19 19:34
エゴとエゴの闘い


今日の今村さんのページ
スマートフォンで読みやすくなったんだよ、
ホントだ、という話をしていると、
いつのまにかその輪の中に
入り込んでいたのでビックリしました。


「あしたのバナーを、
 つくってみたんですけども」

という相談で、
いわくろはやってきたのでした。

2枚目の写真、どっちのデザインが
いいでしょうか。

私は、書き手のエゴで、
文字がはっきり見える「上」がいいです。
と言いますといわくろは、

「ぼくはデザイナーのエゴで
 写真が入った『下』がいいです」
と言うではありませんか。

なにー?!

明朝で細書だと読みづらいでしょ、とか、
写真があったほうが
内容がわかるでしょう、とか
言い合いましたが、結局最後は
いわくろくんが
どっちにするか決めてください、
ということにしました。

さて、明日11時、
ほぼ日目次ページ
「吉本隆明の183講演」のバナーが
どちらのデザインになるか
(「切り替えバナー」の2こめです)、
いわくろの決断や、いかに!
みなさん、おたのしみに!

Facebook??V?F?A????









2015/02/19 16:20
足音

私は、仕事が佳境に入ってしまうと
ヘッドフォン、イヤフォンの類を
着用する傾向があり、ひどいときには耳栓、
その上からショールを頭に巻くことすら
ございます。

それでも、用があって
近づいてくる人のことは、
足音で分かるようになっております。

あ、自分に向かって、来る、来る、
この人は急いでいる用事だ、
さっきの件を確認しに来たんだ、
そういうときは、ババババッと
イヤフォンやショールを脱ぎ捨て
「はい、なんでしょう」
と高速で言うようにしています。

でも、ときどき、
来た、来た、
こいつは用もないのに来た、
という場合があるんです。
そういう足音は、わりと
ゆっくりですのでわかるのです。
ううー、いまこのときに限って!
と思って振り向くとでした。


「なんも、スガノさんに
 用があって来たわけやないがな」
やっぱり。


「でも、言われてみたら
 最近、社内をぶらつくことが
 多くなってきたな。
 これは自己の高齢化と
 いうことかもしれん」

やめてください。
ずっと現役でいてください、ハリさん。
カステラを食べている場合じゃ
ありませんよ。とだけ言って
またイヤフォンを耳に刺す
私でございました。

でもこの「足音のはやさ」については
ハリーと私のなかで
ひとつの問題提起となりました。
くわしくは、またいつの日か、つづきを。

Facebook??V?F?A????









2015/02/19 15:10
奇譚クラブさん

昨日のことですが、
外は小雨で寒い夕方。

奇譚クラブの竹内さんが
打ち合わせに来てくださいました。
このお方が、ミクニットのナイスな
うさぎのニードルキャップ
作ってくれたんですよ。

まえまえから、
とてもいいセーターをもっていると
聞いていたのですが、
昨日寒かったおかげで、
ついに見ることが叶ったのでした。
かーわーいーー!
似合っています。

そして、今年もミクニットのナイスな
新商品を打ち合わせてますよー!

Facebook??V?F?A????







2015/02/18 19:40
イベント全体打ち合わせ

2月21日に開催するイベント
「活きる場所のつくりかた」の
最終全体ミーティングを
おこなっています。

登壇者が7組9名、
お迎えするお客さまが200名、
インターネット中継もいたします。
もしかしたら、「ほぼ日」のイベントでも
最大に長丁場のものになる‥‥
かも、しれない。

みなさま21日(土)、
こちらのページからぜひ
中継をごらんくださいね!

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????