???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????




2013/03/13 14:05
今日もゴッチは、
会議を見ている。

今日も、
みなれぬフランスからのお方は、
会議を見ておられます。

今日は、「ハラマキ会議with社長」を
観察中。

あ、彼の名はゴチエさん。
一橋大学の大学院生なんですって。
「ほぼ日」のことを取材にきています。
春休みの間は、度々こうして、
いろいろな会議を見ているそうです。

このあいだの、
読み物チームの会議は
グダグダだし、
みんなどんどんしゃべるし、
話が飛ぶし、へんな話だったけど、
今日のは、たぶん大丈夫だと思うよ!

がんばれ、ゴッチ。

Facebook??V?F?A????









2013/03/12 18:48
ミュウゼさん。

月に一度のおたのしみ、
ミュウゼさんによる
「おくさんおかまいなく」の入稿。

きょうは、
が、
いっちょうらのミュウゼTを
着てきていました。
じゅんぺいは、T君の大ファンなのです。
(あ、ミュウゼさん目つぶっちゃった!
 ごめんなさい!!)

そうそう、ミュウゼさんは
16(土)〜22日(金)まで、
教え子のイラストレーターさんたちと、
シルクスクリーンの展覧会をするそうです。
その日に展示販売される
Tシャツを今日はお召しでした。
きゃわゆい!
わたしたちもおじゃましたいです。
くわしくはこちらです!

英訳担当のとも、
ひとしきり盛り上がり。
ますます、目がはなせない
おくおかでございます。

Facebook??V?F?A????







2013/03/12 17:59
鶴の恩返し?

弊社には和室があります。
今日はその和室のまえに
2足の靴がおいてあったのです。
障子のむこうでは、
もしかすると、
誰かが誰かのために
せっせと機を織っているかもしれない。
(それはない。)

「絶対に覗かないでください」
といわれてはいないけど、
覗いちゃうのが人情よね。

障子の穴から
カメラを中へむけてみると‥‥。
廣瀬さんぽい。
もう一人がだれだかは、
穴からはわからなかった。

Facebook??V?F?A????







2013/03/12 14:25
フーちゃん!

吉本隆明さんが
一番かわいがっていたねこ
フランシス子ちゃん。
吉本さんよりも先に
いってしまったフランシス子ちゃん。

そのフランシス子ちゃんへの本
「フランシス子へ」
が出版されたそうなので、
さっそくゲットしました!

1ページ目からもう‥‥やばいです。

パソコンの中を探してみたら、
全部で2回くらいしか見かけたことのない
フランシス子ちゃんの写真が
見つかりました!
いまごろ、吉本さんの膝の上で
ふたり仲良く過ごしてるのでしょう。

Facebook??V?F?A????









2013/03/12 13:02
気仙沼大島へ

社長チームとわかれ、
気仙沼大島のヤマヨ水産さんを
たずねました。

牡蠣の殻むきをしている場面を
見せていただきました!

ぷっくりとふくれた牡蠣を
その場で焼いていただいて‥‥。

お、美味しい。

帰りの船では、カモメたちが
僕らの「えびせん」に大フィーバー。

近い近い!

Facebook??V?F?A????







2013/03/12 12:26
今日は給食の日。

今日は火曜日、給食の日です。

朝からおだしのとーーってもいいにおいが
社内にただよってます。

おかあさんたち、いつもありがとうございます!

今日の献立は、
三色丼とうりきれマカロニサラダ
マカロニサラダはそうとうにおいしいです。
ぜひぜひみなさんも作ってみてくださいね。

Facebook??V?F?A????











2013/03/12 12:17
陸前高田の八木澤商店さん

陸前高田の醤油、
味噌を製造販売する老舗の
八木澤商店さんに、東京のほぼ日メンバーと
お邪魔しています。

斉吉商店さんの、社長と専務もいらっしゃいます。
みんなで、新開発のみそパンデロウという、
おいしいみそスイーツを頂きました!
こちら、ネット販売でも即完売した
人気商品だそうです。
フワフワしていておいしい!
東京の富士見堂さんとコラボした、
おせんべいも、試食させて頂きました。
こちらももちろんおいしいです。

そして、震災後はじめて、醤油の仕込みが始まったそうです!
拍手!お茶で乾杯!

どんどん前に進まれるお話を伺って、
明るい気持ちになりました。
すごく嬉しいです。
楽しいお話は、今も続いています。

Facebook??V?F?A????







2013/03/12 12:10
苦難に立ち向かう宇宙部

宇宙部の三人が先週から
うなだれています。
この世の宇宙的な仕事をしている
方々の宿命(?)ともいわれる
苦難を三人で乗り越えようとしている
ところです。

ガンバレーとしか言えないのですが、
三人が毎日ずーっと相談している姿は、
宇宙部のチームワークぶりが
発揮されている姿でもあり、
わたしにはまぶしいのです。

がんばれー、がんばれー!

Facebook??V?F?A????











2013/03/11 15:09
読みミー

そうです、読みものミーティング
しておりました。
コンテンツの今後の予定表を前に、
新しい企画について
がっつりと話し合う会議です。

おひとり、見慣れぬ方が
いらっしゃるの、わかりますか?

そうです、3枚目のフォトの、矢印の彼。
見学していらっしゃるのです。
日本語はぺらぺらです。
しかし、読みものミーティングの
みんなの話すスピードというのは
テンポがとてもいいので
「つ‥‥ついていけません‥‥」
とおっしゃっていました。

2時46分が近づいて、
読みものチーム以外のみんなも
窓際に集まってきました。
海のほうにむかって
黙祷をささげました。

Facebook??V?F?A????





2013/03/11 14:17
わー!

なんか、背後に気配を感じて、
ふりむいたらば。

ひと、多っ!!!
読み物ミーティングですね。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????