???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????






2013/03/10 21:05
気仙沼の今

気仙沼のほぼ日のサユミです。
気仙沼の内湾に三本の光の慰霊碑を立ち上げる、
3月11日からのヒカリプロジェクトが、
昨年に続き今年も行われます。

昨年の開催にあたっては、
気仙沼のほぼ日ページでも
ご紹介したことがあります。

プロジェクトの一環として、
3月9日から3月11日、
気仙沼の今を伝えるテキスト中継、
『ありがとう。』からむかえる3月11日
を行っています。
気仙沼の、海、山、里……
気仙沼にいるみんなから、
いろいろな場所の報告が届いており、
気仙沼の様子が、立体的に感じられます。

元気に復興に向かっている場所。
まだまだ時がとまったかのような場所。
両方が存在していることがわかります。

3月11日は、18時30分から深夜0時まで、
古来から「鼎が浦」と呼ばれる
気仙沼の内湾の柏崎、神明崎、蜂ヶ崎の、
3つの岬に光の慰霊碑がたちあがります。
こちらもテキスト中継で届くようです。

さて、明日はほぼ日の東京メンバーも
気仙沼入りをします。
気仙沼からお届けするコンテンツもありますので、
どうぞよろしくお願いします。

Facebook??V?F?A????









2013/03/08 16:42
うきうきみちこ

さきほどの製作中を見て、
隣の席の
「みっちゃんのカーディガン、すごいよねぇ」と
つぶやきました。
どうやら柱の陰でそれを聞いていた
いそいそとカーディガンを持ってやってきて、
さんも着てみてください〜、
 絶対似合うと思うんですよね〜」
と早速着せております。

突然やってきたカーディガンもノリノリで着こみ、
ポーズを決める
それを見て満足げによろこぶ

なんだか、楽しそうだなぁ。
春は人が浮かれるなぁ。

そうそう、気仙沼ニッティング
第2回抽選販売が、もうすぐはじまります。
第1回の販売でご注文いただいたお客様とのやりとりのレポートも、こちらからご覧いただけますよ。

今回はどんなご縁が生まれるのでしょうか。
楽しみです〜。

Facebook??V?F?A????







2013/03/08 16:11
春うらら、紳士の譲り合い。

打ち合わせのあと、
男のおふたりが
「いや、ボクがボクが‥‥」
「いやいやいやいや、ボクが‥‥」
と譲り合って
コップを洗おうとしています。

そして結局、
仲良くふたりで共同作業に。
その並んだ後ろ姿が
とてもほほえましく、
つい写真を撮ってしまいました。

Facebook??V?F?A????









2013/03/08 14:50
2枚目を。

今日は東京は、まことに。
まことにあったかい日です。
とても「春」な日に、
が春らしいセーターを
完成させて着て来ました。

こちらは、三國万里子さんの
『冬の日の編みもの』に掲載されている
カーディガン。

わ〜。
かわいい。売ってたら買いたい。
三国さんの作品は、
「売ってたら買いたい」と
必ず思うんだよ〜。
ええなあ、ええなあ。
すんばらしくかわいいよ。

そうそう、本日
「気仙沼ニッティング」で、
ファーストモデルの
第二回抽選販売のお知らせがでてます。
こちらも、ぜひごらんくださいね。

Facebook??V?F?A????







2013/03/08 13:49
土屋耕一のことばの遊び場。

本日の「ほぼ日」目次ページの
「今日のダーリン」で書かれていた
土屋耕一さんの本は
『土屋耕一のことばの遊び場。』
というタイトルになります。
ただいま、絶賛校了中。
校了時に新規入稿するページがありまして、
いま、大急ぎで指定紙を作っています。
パソコンを使わず、手書きの文字指定‥‥
おわかりの方はおわかりと思いますが
今やめずらしい写植で作った本なんです。

この本は、和田誠さんが編者となった
「回文の愉しみ」と
糸井重里が編者である
「ことばの遊びと考え」の
2巻にわかれます。
どちらも内容が濃く、
校正紙が出るたびに
ハチマキをしめなおしておりました。

4月の終わりか5月の中旬までには
みなさまにごらんいただけるよう
がんばります!
よろしくお願いいたします。

Facebook??V?F?A????













2013/03/07 20:11
【小さいことば】
タイトルや表紙や。

中身の進行が、諸事情によって
遅れてしまっている我々。

いまは、タイトルや表紙など
たくさんのじかんを一気に取れなくても
進められる部分の仕事をしています。

表紙をかいてくださる方もきまりました。
タイトルも、2案から1案に絞られます。

いろいろ打ち合わせ中だったので、
ひっそりカメラをむけたら、
社長がピースをしてくれました。
まわりこんだら、
清水さんもピースしてくれましたが、
永田さんだけはしてくれないのよね。

Facebook??V?F?A????







2013/03/07 19:34
オトコたちは

山口先生の照明講座が終わりました。
しかし、オトコたちは
童心にかえったように
機材やら道具やらのトークで
盛り上がっております!!!

Facebook??V?F?A????





2013/03/07 19:04
新緑の季節

そろそろ春も本格的になってきました。
桜の次は、新緑の季節ですねー。
乗組員にも、気の早い新緑レディーを発見!
絵本のような
メルヘンティックな新緑でしたので、
こっそり後ろから
写真をいただいちゃいました〜。
スガノさんのアイコンを
借りた新入社員の細井でしたー!
やったぜ初投稿、大成功!!

Facebook??V?F?A????









2013/03/07 18:42
山口先生

ただいま山口先生による
「照明講座」が行われております!

乗組員のみなさんが
黒い幕を張ったり、
照明機材をつけたり
お勉強しています。
すごい好奇心です!!!

Facebook??V?F?A????





2013/03/07 17:30
もうすぐです。

明日3月8日配信予定の、
調味料マニア特別編の収録のため、
伊勢丹新宿店にやって来ました。

なぜか緊張の面持ちの武井さんです。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????