???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????






2013/02/26 15:16
「小さいことばシリーズ」、
‥‥もうちょっとで辿り着きます。

先日、永田さんと清水さんと
久しぶりに相談などをしました。
「小さいことばシリーズ」。

今年は、ちょっとした事情が積み重なり、
「小さいことばシリーズ」の
編集のスケジュールがいつもよりも
遅くなってしまいました。
もうすこししないと、
永田さんが編集作業に
取り掛かれないのです。
具体的に、どのくらいうしろかというと、
2ヶ月くらい後ろになります。
ということはつまり、
詳細の発表が「ほぼ日」の創刊記念日の
6月6日あたり、
発売が6月10日前後ではないかと
思われます。
(さっき、凸版印刷の藤井さんから、
 スケジュール表が届きました。)
「もうすぐかなあ」といって
楽しみに待っててくれてるみなさま
すみません!

で、このときは何の相談かというと、
印刷会社に入稿するまでの
段取りの相談なのですが、
「編集の時間が短い」
「デザインの時間が短い」
と、両方から言われたので、
「じゃ、二人で相談して。」
といって相談してもらってる
ところです。

それにしても、今度でもう7冊目なのに、
毎年毎年3人で、
「あれ? どうやって作るんだっけ?」
という話をするので、
今年は、何をしたか、
詳細にここにレポートをして、
次の年に困らないようにします。
なので、より赤裸々なレポートを
載せる予定です。
そうすれば、印刷会社の藤井さんも
進行が順調かどうか
やきもきしないで済むし!

Facebook??V?F?A????







2013/02/26 14:39
たくらみ中。

今日はパルコの手塚さん、
江尻さんが打ち合わせで
事務所にいらっしゃいました。

「今年はほぼ日が誕生してゴニョゴニョ…」
「やはり記念日にはゴニョゴニョ…」

残念ながらまだ詳しい内容を
お伝えできないのですが、
たのしい「たくらみ」を
一緒にご相談しています。

4月ぐらいには概要をお知らせ
できればと思っていますので、
もう少々お待ちくださいね。

Facebook??V?F?A????











2013/02/26 14:03
覚えてますか?

ほぼ日公式ラーメン・サルのおせっかい
と聞いて、
食べた! 食べた!
って言う人、
どれぐらいいるかなぁ。

ひさしぶりに
サルのおせっかいの担当だった、
日清食品の松尾さんが
遊びにきてくださいまして、
夜中にセブンイレブンに走った記憶がある
ものとしては
思わずキャーキャー騒いでしまいましたよ。
だって、ほら。
「おさるのナルト」ですよ!!

ラーメンが発売になったのは
2002年と2003年。
デスクに戻って、
周りに聞いてみると
「なつかしーー!」
「話は聞いたことがあるけど
 食べたことがない」
「読者だったよー」という声が各所から
あがってきます。

担当だったさんも
当時のファイルを探し当ててきて
思わず思い出話に花が咲いてしまいました。

久しぶりにスッパイスを入れる気分で
レモン果汁を入れて
カップラーメン食べてみようかなぁ。

おいしかったなぁ。
ぽわわわわわーーん。

Facebook??V?F?A????











2013/02/26 14:01
団長のライブ@渋谷があるよ!

スコップ団の団長の平了さんから
連絡がありました。
来る4月13日(土)、
東京・渋谷のLa.mama
ライブをするそうなのです。
バンド名は「ハチマキ」です。
ほー。ハチマキ。
団長はいつもスコップ団
タオルハチマキ巻いてたから、
それで、かな‥‥? ちがうかな‥‥?

もちろん、我々
「ほぼ日」のスコップ団も、
行かせていただきます!
たのしみです。

みなさまも、よろしかったらぜひ渋谷へ。
***
4月13日(土)
ハチマキ LIVE 【No Reason】
@La.mama(渋谷)

1回目:14:30open 15:00start
2100円(drink600円別)

2回目:18:30open 19:00start
3000円(drink600円別)

ともに、
ノンフィクションまんが
『団長』
(DVD・CD)付き!

チケットはローソンチケット
扱っています。
(「ハチマキ」で検索してくださいね)
***

団長の「一人旅」のおみやげでいただいた
阿寒湖のまりもは、
机の上で元気に育っております。

Facebook??V?F?A????













2013/02/26 11:25
道中のそら

東京から気仙沼へ行くには、
まず東北新幹線で一ノ関まで向かい、
そこから車か大船渡線に乗り換えます。

雪がほこりもおとしたのか、昨日は道中ずっと、
空がすきとおるように青く、澄みわたっていました。
一ノ関に着くと、つーんとした澄んだ冷たい空気が肺に入ってきます。

写真は、
1枚目:東北新幹線より
2枚目:一ノ関駅
3-4枚目:大船渡線より
5枚目:気仙沼駅前の空

です。気仙沼に着くまでの道も、楽しみです。

最近、気仙沼ニッティングのfacebookページを始めました。気仙沼ニッティングの様子を随時発信しております。

いまは、あのMM01のグレーの写真が、載っていますよ。よかったらご覧ください〜。

ほぼ日の「気仙沼ニッティング」のページも、
もうすぐ色々更新されてゆきます。
お楽しみに!

Facebook??V?F?A????





2013/02/25 18:58
同時におかし

今日、読みものチームの会議で
真剣な話がはじまったときに、
目の前のふたり(
が、全く同時に
机に置いてあったおかしをぽいっと
口に放りこみました。

真剣な話をすると
口を動かしたくなる性分なのか
それはAB型だからか
世代のせいか知らないが
おもしろかったので写真を撮りました。

写真ではあまり
そのおかしさが伝わらず、すみません。

Facebook??V?F?A????















2013/02/25 17:38
じゃかじゃ〜ん!

我々は、気がついたのである。
会議室の机がちゃぶ台風になることを。
いつもは、楕円の机が
正円になることを。

そうすると、
少人数で会議をするときに
楽ちんであることを。

もちろん、これはすぐに
元に戻るということを。

ぱかっと真ん中をわりまして、
中から、板をとりだしまして。
シャキーンとして、
じゃかじゃ〜ん!

あ、どうでもいい?
人の会社のテーブルの
延長方法がわかって
どうなるものでもない?
そうですね、わたしもそう思います。
しかし、いままできっと
弊社スタッフ、
だれもやってなかったんじゃないか、
と思うわけですよ。
もしくは、
製作中をしようとは
してなかったんじゃないかとね。

Facebook??V?F?A????







2013/02/25 13:49
取材中!

本日、LIFE副菜本
「おかず、おかわり!」の
飯島さんの取材中です。

社長と、カロリーメイツという名の
女性乗組員3人が、
取材にやってきました。

初めての飯島さんのアトリエに、
ワイワイキャイキャイ
言うております。

Facebook??V?F?A????









2013/02/25 11:27
どうぶつの森が
雪解けしてましたよ。

いや、どんだけ好きなんだ?
という話ではございますが、
先日中締めをした、
「どうぶつの森」の
コンテンツではございますが、
乗組員はまだまだ遊んでる人も
多くございます。

私は、きがむいたときにだけ
ぽちっと電源をつけて、
むらをぐるっとまわって
コーヒーを飲んで
かえってくるのですが、
今朝、コーヒーをのみにいったら、
雪解けしてました。

ジャパンは、
いまたいへんさむく、
雪がどかすかふって
大変なことになっていますが、
彼の地には春がきていました。

ちょっと東京よりも
早めらしいですよ、あそこ。

もしも、
「久しくあそんでないな」
という人がいたら、ぜひ。
気持ちの上で
暖がとれますよ。

Facebook??V?F?A????







2013/02/22 20:24
ネコスト中継

みにゃさま、ネコの日を
おたのしみいただいて
いますでしょうか。
わたくしスガノと、
「気仙沼のほぼ日」のサユミちゃんは
現在、宮城県の田代島にいます。

これから、ネコスト中継では、
21時あたりから
フィニャーレのライブがあるはず。
しかし、田代島の宿の消灯が
21時ですので、
我々は観ることがかなわず‥‥。

お先に、おやすみなさい、ですが、
みなさま、お時間が許せば
どうぞラストまで
ちょこちょこ、覗いてください。

それでは、またー。

たニョしかったです!

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????