???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????


2012/11/01 19:10
あみぐるみ展、盛況です。

あみぐるみ展@銀座三越、
たくさんの方が
見に来てくださっています。
写真は、タカモリさんの
あみぐるみ教室の生徒さんと、
その妹さん。
おうちでは、
お姉さん編んでいる横で
妹さんが応援しているそう。

展示はまだ二日目ですが、
オーナーさんのお申し出をいただいた
作品も増えてきました。

すでに「ご約定」となった作品は
・サンタチン
・あーちゃん
・ベリーベリー
・パンピー
・水色ネコのミー
・アルファベットベア 2体
・TB・ギンザくん
・木村さん
です。

今回は、いつもとちがって
「先着順」なので、
お目当ての子がいるかたは、
ぜひお早めに
会場へ足をお運びくださいね。
電話でのお申し込みも
お受けしています。

Facebook??V?F?A????







2012/11/01 19:07
青山では

おにぎりと、
しじみわかめスープで、
こ腹を満たしたり
しています。

Facebook??V?F?A????







2012/11/01 18:02
一周年ですが

一周年ではありますが、
いつものとおり
みんなでお菓子を食べたり
おしゃべりをしました。

事務所の壁には、
今度「稽古場」のイベントを開催する
矢野顕子さんの
「気仙沼においでよ」
の歌詞が張られていました。

これから、晩ごはんに
行ってきまーす。

Facebook??V?F?A????





2012/11/01 17:48
気仙沼のほぼ日

そして、我々は
気仙沼のほぼ日に
やってきました。

今日で開所一周年。

Facebook??V?F?A????





2012/11/01 16:59
安波山

気仙沼の安波山にやってきました。
ずいぶん光が戻ったそうです。

波からのがれ、この山にのぼって、
もえる町を見た人たちもたくさん
いらっしゃったそうです。

Facebook??V?F?A????







2012/11/01 16:45
海沿い

そして、私たちは
アンカーコーヒーの紀子さんのご案内で
渡辺由佳里さんといっしょに
海沿いに行きました。

由佳里さんの向こうに見えているのは
津波でこわれた防波堤です。

瓦礫は木、鉄などに
分別されていました。

ここにうちの家の木も
あるんだろうね、と
紀子さんは言っていました。

Facebook??V?F?A????





2012/11/01 16:28
アットアンカー

そんで、いまは
糸井重里一行、
気仙沼のアンカーコーヒーで
あたたかいコーヒーを
いただいております。

ここも仮設店舗なんですよ。

私はカフェラテをごくごく。

Facebook??V?F?A????





2012/11/01 16:17
これからが

最後に、波座物産さんの
工場長、朝田さんとともに
記念写真を撮ってお別れです。

これまでの道のりを考えると
みなさん感無量です。

「でも、これからが勝負です。
新しい設備で、いちから
はじめるのですから」

ここでも、八木澤商店さんと
同じ言葉を聞くことになりました。

これからが、勝負。

Facebook??V?F?A????







2012/11/01 16:12
味見中

なななんと、
ここで3種類の塩辛を味見!

ごはんがほしい!!

明日、新鮮館で
買ってかえりましょう。

Facebook??V?F?A????







2012/11/01 16:09
新パッケージ

波座物産さんの塩辛の
新しいパッケージを
見せていただいています。
「波座」と書いて「なぐら」と
読むんですよ。

熟成タイプはまだ製造に時間が
かかるのですが、
袋に入ったタイプは
明日から気仙沼の新鮮館で
販売されます。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????