ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2015/09/12 18:16
hirono

TOBICHIでパーティー中!

17時からはじまった
TOBICHIのパーティ仕様
かなり盛況です。

VOGUE FASHIONS NIGHT OUTに
おこしになったみなさま
ようこそ!

バブー店長とTOBIさんも
参加してくださって
ふだんとちょっとちがったテンションで
TOBICHI、TOBICHI2ともに
今日は22時までオープンしています!
2015/09/12 00:24
unite

フェスT、
じゃじゃーん!

いぬねこなかまフェス
近づいてきましたが、
前売り券はもうすぐ終了するそうです。
(だって、もうすぐ本番!
 当日券は出る予定です)
ご予定があいている方、
いかがでしょうか!
ぜひぜひ、おいでください。

当日販売するグッズも、
ちょっとずつ出来上がってきました。

今日届いたのは、Tシャツです。
じゃじゃーん。

いぬでもねこでもある
このどうぶつ。
空をとんでいます。
当日、フェス会場で販売する
チャリティグッズなので
よろしくおねがいしまーす!

動物愛護週間
みんなで盛り上がりましょう。
「動物愛護週間」という言葉が
だんだん浸透してきた気がする。
と友森さんも言っていました。

**********
いぬねこなかまフェス 2015
〜動物愛護週間に集まろう〜

9/19(土)
16:00開場/17:00開演
渋谷公会堂
全席指定:¥4,000(税込)

【出演】
講演:西山ゆう子(獣医師)/水越美奈(動物行動学)
トーク:糸井重里/友森玲子/町田康/渡辺眞子
ライブ:akiko/浅田美代子/坂本美雨/スティーヴ エトウ/椿鬼奴/富樫春生/
友森昭一/矢野顕子(VTR出演)
イリュージョン:パルト小石(ナポレオンズ)
朗読:恒松あゆみ
即興描画:吹石一恵/和田誠

【チケットお申込み】
チケットぴあ Pコード:267-453

ローソンチケット Lコード:73881

イープラス

【お問い合わせ】
ディスクガレージ 050-5533-0888
(平日12:00〜19:00)
2015/09/11 20:53
yamashita

フランス雑貨がてんこもり!

TOBICHIで開催中の今回の催し、
『パリコレ!』出版イベント蚤の市は、
何度かお伝えしてますが、
たいへんな商品数の売り場になっていました。
すごい密度。
会場の様子を、おなじみ動画でお届けします。

濃密なTOBICHI2から
TOBICHI常設ショップへ移動すれば
こちらでは「CACUMA」の
新作コレクション展示と
過去の作品を何点か販売しています。
そんななか、
「ほぼ日手帳2016」をお求めのお客様も
次々とご来店。

今週末もTOBICHIはにぎやか。
久しぶりに天気もよくて、
ちいさく夏が戻ってきた感じです。
あしたはどうかな?

17時からは「パーティー仕様」
土曜日のTOBICHIでお待ちしてます。
あしたはとくべつ
11時から22時までオープンしています。

ちなみにいちばん下の写真は、
蚤の市イベントで買った、
アルファベットとエッフェル塔の
キーホルダーです。
TOBICHIに通う自転車のカギにつかうので
「T」のキーホルダーを買いました。
2015/09/11 20:10
sugano

踊る人

斜め向かいの
ときどき自席で立ち上がって
左右に踊ります。

これはあんまり気にしてはいけない
ものなのだ、と
自分に言い聞かせていたのですが、
本日は短時間に2度も踊ったので
意を決してどうしたのか訊いてみました。

1度目は

「ログインがきゅうに
 できなくなっちゃったんですよ。
 認証が必要になっちゃって〜」

2度目は

「ページを修正したのに、
 更新ボタンが
 押せなくなっちゃったんですよ〜」

パソコン上でなにかに拒まれた際に踊る、と
そういうことですね。


「ぼくのかわりに〜ぼくのかわりに〜
 更新ボタンを押してくださいませんか〜」

ひぃぃ,怖い! とりつかれたように
左右に揺れながら来ないで!
ボタン押す手が違ったら
成功するって思ってるの?
本気? あんたほんとに大人? 
怖い怖い。怖い怖い。

(‥‥かくして、私がボタンを押したら
 すっかり更新されました。怖いです)
2015/09/11 19:27
sugano

もりっこのパープル攻め

うちのデザイン系アルバイトのみなさんは
ほんとうにかわいらしい方々ばかりで、
今日ものふたりが
出勤していました。

私は今日緑のワンピースを着ていたので、
もりっこが

「すごいですね、全身緑」
と言ってきました。
いやいや、おまえだろ、と。

上のシャツが濃ゆい紫、
スカートが鮮やかな紫、
くつが明るい紫。
紫の服、
そんなに揃えられるなんてすごいです。
2015/09/11 14:16
sugano

散歩

今日、東京はひさしぶりに晴れました。
午後は用があって
社内の数名
(20人くらいでしょうか)と
出かけました。
暑くて気持ちよかったです。
2015/09/11 12:47
saya.otaka

初日オープンしました

本日より、
「ぼわっと@TOBICHI2」が
オープンしました!

毎週火曜日に
「パリこれ!」を連載している、
フランス在中のとのまりこさんの
お店「ぼわっと」が
TOBICHI2にやってきましたよー。
ものすごい商品点数です。
もりもりです。

まりこさんは
会期の3日間ずっと、
おみせばんしてくれるそうです。
もちろん、愛犬・バブーも!

TOBICHIは、
表参道や青山周辺で
明日の夜に行われるイベント
「FASHION'S NIGHT OUT」に向けて
「CACUMA」の洋服を
展示、販売しています。
明日は、「ほぼ日」にさきがけて
新作のワンピースを販売しますよー。

今日はスカッと晴れましたね!
久しぶりのお散歩がてら、
ぜひTOBICHIに遊びにきてください。
2015/09/11 12:21
unite

謙ソニスト。

先日くりひろげられた、
劇場。
こちらをご覧ください)

昨日も、やってましたよ。

おやつテーブルで、何かをほおばって、
何も言えなくなって、なんか謙遜してる感じ。
謙ソニスト・しおり。
見逃せないです。
2015/09/11 10:49
mogi

宇宙部の金曜日の朝。

わたしはまた
ご近所の席になりました。
どういうことになっているか
わかりませんが、
宇宙部の朝礼は、の席にて
行われることが多い気がします。

そして私は金曜日の朝礼を
たいへん楽しみにしています。
土日の当番をどうするという相談を
しているときに、

「町内会の催しがあって、
 当番ができない。」
ということを
話始める可能性があるからです。

同僚が町内会の
青年部で活躍しているという図は、
やたらほっこりするのです。

ちょっときいてみたら、
9月にはなくて、
10月にバーベキュー大会が
あるそうでした。
2015/09/10 19:00
unite

水晶片手に。

社内に古くからいる人にはおなじみですが、
読者のみなさんや、あたらしい社員には
まったくおなじみでないコンビが、
何年ぶりかに復活しています。
それは、

このふたりは、一時、ほぼ日の
ほぼ全ての商品を担当していたと言っても
過言ではありません。

このコンビ復活中につき、
の席に、やって来た
彼は、手ぶらではありません。
左手に、水晶をにぎりしめながら
やって来たのです。
「やだ! なに! なんかこわい!」
容赦なく、あややや、わたしから
つっこまれるハリー。


「いや、だって、きれいでしょ?」

きれいだけど、
どうしてそれを握りしめているの?
答えはわからなかったので、
今度問い詰めようと思います。