ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2012/08/30 14:04
mogi

山下哲、
生誕50周年記念写真展。

本日、弊社の山下哲は、
50歳の誕生日を迎えました。

ナイスなキリ番でございますので、
生誕50周年の
写真展を企画しました。

おめでとうございます。
半世紀。

ちなみに、50歳をむかえて、
「ブラインドタッチが
 できるようになる」
というのが当面の目標だそうです。

がんばれ! とうちゃん!
2012/08/30 13:10
sugie

納品確認中。

ほぼ日手帳2013の発売も目前となり、
出荷作業をお願いしている
アドレス通商さんに
商品の納品状況を確認にきました。

出荷はもうしばらく先ですが、
着々と納品も始まっています!
2012/08/29 20:20
yamakawa

手編みキット製作中

ただいまほぼ日初の手編みキットを
製作中です。
今日予告編にでていた、アレです。
三國万里子さんの監修の手袋キットなんですけど、
とっても、丁寧な編みかたレシピを
作成しようと、
一同コツコツこまごまやってます。

写真右の野村は、
いまちょうど三國さんの
スプーンとフォーク柄のミトンを編んでるとか。

キットのパッケージのダミーを
見せたら、「これはかわいい」と
褒めてくれました。

この手袋キットの詳細は、
近日中に明らかになりますよー。
全国編み部のみなさん、
いましばらくおまちを!
2012/08/29 19:14
unite

からみ。

のパソコンをみながら
なにやらからんでいます。

「かわいい犬じゃない、それ」
「そうですね」

ちなみにこれはあれですね。
ホワイトボードカレンダーの
「気まぐれカレンダー2013」ですな。
かわいい。
1月の、お鼻にお雪がのっとるブイちゃん!
2012/08/29 18:47
chihiro_kano

黄色いジョウロ

ほぼ日で育てている「砂漠のバラ」のために
今日、
黄色いジョウロを買ってきました。

「ペットボトルよりやさしい水が出る!」
とはしゃいでおります。

今まですまなかった、
ほぼバラ(総称)たち。

そら植物園+ほぼ日刊イトイ新聞の
facebookページ

ますます盛り上がっております。

「おおきな砂漠のバラ」
オーナーさんたちからも投稿を
いただきました。ぜひご覧ください。
2012/08/29 17:35
sugano

打ち合わせ中

我が社の「ダンプティー」と呼ばれる
会議室で、
打ち合わせをしています。
さっぱりした打ち合わせかと思いきや、
時間延長会議となっております。

なんだー、話しはじめると、
こんなに話さなきゃいけないことが
多かったんだー、はー。
やるぞー!
2012/08/29 17:21
tanaka

たまちゃん

いつも月曜から水曜日は
気仙沼にいる

今週はいろいろ東京でやることがあるようで
毎日会えます。

たまこの気仙沼通信も楽しみだけど、
顔を見れるのもうれしいね〜。
2012/08/29 16:38
yae

ボタニカル・ダイのタオル、
再入荷しましたー。

おまたせしました!
ただいま連載中の
「ボタニカル・ダイ
〜古くてあたらしい染め」

ご紹介している染織をほどこした
「やさしいタオル」が、
再入荷しました。

連載がはじまってから、
再販のお問い合わせをいただきまして、
急遽、タオルをつくってくださっている
工場が予備として保管していた分を
取り寄せたのでした。
ただいま、数量限定で販売中です。

「ボタニカル・ダイ」の連載は
今日が最終回。
「やさしいタオル」に採用した
4つの色についてお話をうかがいました。
偶然にも、どの色も
昔からお守りの色とされていた色や、
ハッピーになる色なんだそうです。
ぜひ、ご一読くださいねー。
2012/08/29 13:35
yamashita

アイスコーヒー
あります。

こんにちは、
ただいまコーヒー発売中
カッパとウサギのウサギの方です。
きのうに引き続き、
製作中にお邪魔します。

今回もすでに、
多くのブレンドが売りきれになっています。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
うれしく思うカッパとウサギです。

さて、そんななか、
「夏のRIAS」の「豆」に、
いくらか在庫のゆとりがございます。

まだまだ暑いので、
すこし多めにご用意をしたのでした。
鮮度のよい豆を
鮮度のよいうちにお届けしたい!
よろしければ、おためしください。
この夏アイスは、最後のご提供です。

おいしい豆ですよぉ。
淹れるのも
そんなにむつかしくないです。

おためしいただけたら、
そのご感想もいただけるとうれしいです。
ウサギやカッパから、
できるだけお返事させていただきますよー。

ご注文はこちらからー。
2012/08/28 19:01
unite

ミステラ。

『サラメシ』さんにいただいた
カステラがおやつとして、
さっそくセンターテーブルに放たれました!
口をパクパク、わいわいと集まる鯉たち。
わーい、いただきまーす。

‥‥その中に、ありゃ!


「ミス・カステラよ!」

なになに??
あ、ほんとだ、の色合いが、
とてもカステラ風味です。
よっ、ミス・カステラ!
略して、『ミステラ』!
(うしろの
 またいい味出してます)

すると、おや?
もうひとりの『ミステラ』の登場です。
も、すそがとってもカステラ。

こんな色合いで、かぶっちゃうって、
すごくめずらしいね。