![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
わたしはやっぱり、もう、 パラダイスが、パラダイスが! |
||||||
![]() |
そんな切実に言わんでも(笑)。 |
||||||
![]() |
「淡路島のパラダイス」ですね。 |
||||||
![]() |
あれ好きやわ〜。 |
||||||
![]() |
ほかにもいろんなパラダイスがあるんです。 シリーズものやな。 |
||||||
![]() |
地方のふしぎな遊園地とか、 だれかがひとりでつくった アミューズメントパークとか。 |
||||||
![]() |
秘宝館とか。 |
||||||
![]() |
そう。 そういうおもろい場所に行くシリーズ。 かならず、こえぴょんが調査にいくねん。 |
||||||
![]() |
桂小枝さんが。 |
||||||
![]() |
「淡路島のパラダイス」は、 パラダイスシリーズの 記念すべき第1回です。 |
||||||
![]() |
いやあ〜、すごかった。 すごいですよね、 「淡路島のパラダイス」 もう、「味わい深い」を超えてました。 |
||||||
![]() |
味わい深すぎるし、 自由にもほどがあります(笑)。 |
||||||
![]() |
ほんと、笑いました。 いろいろユルいものはありますが、 信じられないユルさでしょう(笑)。 |
||||||
![]() |
そのユルさがおもしろい! |
||||||
![]() |
うーん‥‥これもやっぱり、 おもしろさをことばで伝えるのは、 むずかしいなあ‥‥。 DVDをみてほしいですよね。 |
||||||
![]() |
うん。 |
||||||
![]() |
ええと‥‥この前ぼくらがみたのは そんなところでしたっけ。 |
||||||
![]() |
あとは小ネタ。 |
||||||
![]() |
あ、小ネタ。 小ネタ、おもしろかった。 |
||||||
![]() |
「小ネタ」というのは、 シンプルな依頼を解決していく 短い調査のシリーズです。 |
||||||
![]() |
「夜になると遠くの街の家の灯りが並んで、 くさー、という字にみえます」 とか。 |
||||||
![]() |
探偵が依頼人と一緒にみにいって、 「ほんまや!」で終わり(笑)。 |
||||||
![]() |
でもあれほんとうに 「くさー」って読めましたよね。 |
||||||
![]() |
「車で走っているとタイヤの音が 三三七拍子に聞こえる道路があります」 ていうのも。 |
||||||
![]() |
聞こえるねん、三三七拍子に。 |
||||||
![]() |
車といえば、あの小ネタ! 「走っている自動車から手を出して、 パーのかたちをすると、風圧で、 女の人のおっぱいを触っているみたいです」 というのが(笑)。 |
||||||
![]() |
あほや(笑)。 |
||||||
![]() |
ちょっとタイトルだけ読みますね。 「ガスもれ警報機はオナラで反応するか」 「目をあけたままクシャミは出来るか?」 「電気うなぎで電気風呂」 「10年経った牛乳はチーズになるか?」 ‥‥くだらない(笑)。 |
||||||
![]() |
くだらないけど、 ぜんぶ真剣に調査するし、 やっぱり依頼人が みんないい味出してるんですよねー。 |
||||||
![]() |
子どもの依頼人はかわいいしな。 |
||||||
![]() |
というわけで、 この前ぼくらがみたのは以上です。 どうでしょう? いまパッと思い出すので、 ほかにおもしろい調査、あります? |
||||||
![]() |
わたし、 「はっきり寝言を言う親父」 好きでした。 |
||||||
![]() |
あったあった(笑)。 |
||||||
![]() |
それたぶん、 想像した通りの調査内容ですよね(笑)。 |
||||||
![]() |
そう(笑)。 ‥‥あとそうや! あれ! 「アホ・バカ分布図」。 |
||||||
![]() |
「アホ・バカ分布図」! |
||||||
![]() |
名作ですね、 本にもなっています。 |
||||||
![]() |
どういう調査なんですか? |
||||||
![]() |
大阪では「アホ」、 関東では「バカ」って言うじゃないですか。 「その境目はどこにあるんですか?」 っていう依頼(笑)。 |
||||||
![]() |
調査してると真ん中あたりで 「タワケ」が出てくる。 |
||||||
一同 | (爆笑) |
||||||
![]() |
いや、ほんま、きりないですよ、 まだまだありますから。 |
||||||
![]() |
これ‥‥ぼくらは勉強になりますね。 |
||||||
![]() |
なるなる、目標や。 |
||||||
![]() |
目標。 |
||||||
![]() |
あこがれますよね。 「朝日放送の『探偵!ナイトスクープ』 ですけれどもー」 って言いながらお店に入っていくのを みるだけでしびれますよね。 |
||||||
![]() |
しびれる! ‥‥わたしちょっと、 やっぱり影響を受けてるかな、これに。 |
||||||
![]() |
どう考えてもそうでしょう。 |
||||||
![]() |
そうやなあ、 だってな‥‥言ってまうで? わたし探偵になりたいもん! |
||||||
一同 | (笑) |
||||||
![]() |
いまの仕事も近いじゃないですか。 スガノさんの取材、突撃でしょう。 |
||||||
![]() |
スガノ探偵! |
||||||
![]() |
いや、まだまだや。 あこがれるわー。 |
||||||
![]() |
ぼくもね、 「かくあらん」とは思います。 |
||||||
![]() |
「かくあらん」は、どのあたりに関して? |
||||||
![]() |
やっぱりどんどん行くところでしょう。 途中で疑問に思ったら 止まっちゃうことじゃないですか。 くだらない調査なんかはとくに。 |
||||||
![]() |
そやな、そやな。 |
||||||
![]() |
テーマに基づいて、しつこく粘り腰で。 |
||||||
![]() |
そうそう、粘り腰で、そうそう。 |
||||||
![]() |
すばらしいですよね。 |
||||||
![]() |
あの探偵たちの親しみもすばらしい。 取材者、投稿者、視聴者、 みんなが親しいじゃないですか。 あれも「かくあらん」のポイントですね。 |
||||||
![]() |
ねえ。 |
||||||
![]() |
‥‥あの、依頼のひとつなんですが、 「大阪の地下街を日本一長いレーンにして そこでボーリングがしたい!」 というのがあったんです。 |
||||||
![]() |
あったあった(笑)。 |
||||||
![]() |
向こうがみえないくらい長いんです。 |
||||||
![]() |
やったの? |
||||||
![]() |
やりました。 地下街を借り切って、 ゴロゴロゴローと、ボーリングを(笑)。 |
||||||
![]() |
ナイトスクープやったら、 貸し切りにしてくれるわあ。 |
||||||
![]() |
すごいね、関西でのナイトスクープの力。 |
||||||
![]() |
関西人はみんな心開いてますよね、 『ナイトスクープ』に対して。 |
||||||
![]() |
開いてるねえ。 |
||||||
![]() |
うん、開いてる。 |
||||||
![]() |
すごいなあー。 |
||||||
![]() |
ほんまの、ええ見本や。 |
||||||
![]() |
ぼくら取材で、 「ほぼ日なんですけど」と言っても、 「なに? 雑誌? 本?」 ってなりますよね、まだまだ。 |
||||||
![]() |
あかん、まだまだや。 |
||||||
![]() |
まだまだ。 |
||||||
![]() |
うん。ほんまにあこがれるなあ。 |
||||||
![]() |
ほんと。 |
||||||
![]() |
ねえ。 |
||||||
![]() |
かっこいい。 |
||||||
![]() |
じゃあ、そのあこがれをもって、 そろそろ締めましょうか。 |
||||||
![]() |
せやな。 とにかくみなさん、 ぜひDVDをみてください。 ということで。 |
||||||
![]() |
大勢でみると、よりたのしいですよー。 |
||||||
![]() |
まだみてないDVDあるから、 わたしらもまた集まって感激しましょう。 |
||||||
|
いいねえ〜〜。 |
||||||
![]() |
それではみなさま、 最後まで読んでくださって‥‥ |
||||||
一同 | おおきにーーーー! |
||||||
(感激団、『探偵!ナイトスクープ』編は 今回で終了でーす) |
|||||||
2010-01-05-TUE |
![]() |
![]() |
![]() |