![]() |
![]() |
|
![]() |
『メタルマクベス』でぼくをいちばん 前のめりにしてくれた、MVPはですね、 松たか子さんです。 ![]() |
![]() |
ああー! |
![]() |
先に言ったもの勝ちですねえ(笑)。 |
![]() |
わたしかぶってもいいです! わたしも松たか子さんがよかったです!! |
![]() |
最初の登場から度肝ぬかれましたから。 くわしくは言いませんけどね。 |
![]() |
ねえ、あんな(笑)。 |
![]() |
ぼくはテレビの松さんしか 知らなかったんだと思いました。 |
![]() |
みんなそうだと思うよー。 舞台でしか観られませんよ、 あの松たか子さんは。 |
![]() |
みんな、松たか子さんを誤解してる? |
![]() |
誤解してます。 |
![]() |
そうです、 山崎パンのイメージだけじゃないんです。 あれは松たか子さんのごく一部です! |
![]() |
たしかに、 あの柔らかい印象だけではないよね。 |
![]() |
とてつもないです。松本家。 |
![]() |
ええ、松本家。 |
![]() |
『朧』の、お兄さんもすごいですから。 |
![]() |
それにしても松さんの、 あの、狂っていく演技は‥‥ |
![]() |
すごい‥‥ |
![]() |
松さんが狂っていくシーンのところは、 「ゲキ×シネ」でよかったって 思った瞬間ですよね。 |
![]() |
遠い客席からだとわかんないもんね。 |
![]() |
涙がツツーッと流れるところが見えてた。 |
![]() |
画面のほとんどが 松さんの顔になってたシーンとか ありましたよね。すごかったねえ。 |
![]() |
松さんはほんとにすばらしかったけど、 あたしはね、内野聖陽さんの マントさばきについて言っておきたいですね。 ![]() |
![]() |
(手を打つ)素晴らしかったねえ〜。 |
![]() |
マントさばきですか。 |
![]() |
ばさっ。‥‥てね。 ターンをする時の美しさ。 あのマントのひるがえりかたの美しさは 絶品でございます。 ブランケットなどを 持ってやってごらんなさい。 できないから。 |
![]() |
マントという衣裳を 完璧に自分のものにしていた、と。 |
![]() |
ナチュラルにこう、 きれーいに動くんですよ。 あれはすごいと思った、細かい! ‥‥あと、これも言っておきたい! |
![]() |
どんどん出てきますね。 |
![]() |
あのね、男たちが野蛮なんですよ。 きょうびね、 あれだけの野蛮さを味わえるのは なかなかないですよ。気分がいい。 |
![]() |
橋本じゅんさんなんかは、かなり‥‥。 |
![]() |
ああ‥‥。 |
![]() |
そう! 野蛮ですばらしい! 下ネタも最高! でも、MVPは冠くん!! |
![]() |
山下さんのMVPは? |
![]() |
ぼくですか、ぼくは‥‥門番。 |
![]() |
(爆笑) |
![]() |
皆川猿時さんですね。 「大人計画」の役者さんです。 |
![]() |
大きな役ではないですが、 笑いをかっさらってました。 あのおもしろさは、 観ていただくしかないですね。 |
![]() |
じゃあ、ぼくのMVPは、出っ歯! |
![]() |
(爆笑) |
![]() |
武井さん、松さんだって言ったじゃん(笑)。 |
![]() |
だって、役名が「出っ歯」ですよ?! 逆木圭一郎さんという怪優です、 すばらしい。 新感線に所属してるかたですね。 |
![]() |
あと、粟根まことさんと、高田聖子さん、 脇をかためるっていうことの、 ものすごいものを観たなっ ていう感じがしましたね。 |
![]() |
わたしは森山未來さん。 ![]() |
![]() |
北村有起哉さんの迫真の演技も、 ちょっと忘れられないですよね。 |
![]() |
‥‥MVPだねえ、 みんなMVPだわ(笑)。 |
![]() |
そうなっちゃいますよねぇ。 |
![]() |
例によってこれ、 2カ月くらいやったんでしょう? |
![]() |
すごいなあ‥‥。 |
![]() |
エネルギーの総量みたいなのが‥‥。 |
![]() |
いやあ、すごいですよね。 |
![]() |
上演時間、3時間20分だよ? |
![]() |
アイディアのないシーンがなかったですね。 |
![]() |
うん。 |
![]() |
1分たりとも見逃せないのですよ。 だから、正直なところ、こんかいの試写会、 深夜に観にいったじゃない? 仕事おわって12時過ぎから。 寝るかな? って、失礼ながら思いましたよね? |
![]() |
ちょっと思いましたよね。 |
![]() |
ところが、 |
![]() |
ぜんぜん寝れないです、あれは(笑)。 |
![]() |
すごいよー。 |
![]() |
さあ、そんな『メタルマクベス』をはじめ、 『髑髏城の七人〜アカドクロ』 『髑髏城の七人〜アオドクロ』 『SHIROH』 『朧の森に棲む鬼』の5作品が、 「ゲキ×シネ ツアー2008」と 銘打って上映されるのですから、 |
![]() |
これは観たほうがいいでしょうと、 あたくしなんかは強く思います。 |
![]() |
DVDも出てるけど、 5.1チャンネルの大音響で、 でっかいスクリーンで、 体験してほしいですよね。 |
![]() |
ねえ、映画館で。 映像制作された「イーオシバイ」さんは、 日本各地をまわっていきたいと おっしゃっていたので、 なかなか舞台を観にいけないかたは、 チャンスです。 |
![]() |
上映スケジュールなど、 くわしくは「ゲキ×シネ」のHPを まめにチェックしてくださいね! |
![]() |
というわけで、感激団でしたー! |
(『メタルマクベス』編はこれにて終了。 次回の感激団に、ご期待くださーい!) |
|
2008-05-23-FRI | |
協力 (株)イーオシバイ |
![]() |
![]() |
![]() |