

| 初日が、いちばん辛い。 | |
| 辛いですねぇ、初日と二日目は。 | |
| でも最初の日から夕飯が出てましたよね。 | |
| そうなんです、お椀がひとつポンと出てきて。 あんなことが、すっごくうれしいんです、最初は。 断食なのにいいの?って思うんだけど、 「やぁ、出されたものはねぇ、いただかないとぉ」 とか言いながら、みんな明らかによろこんでる。 |
|
| そうか、あれはうれしかったんだ(笑)。 ほかの参加者はどのくらいいたんですか? |
|
| 今回は30人くらいだったかな。 そのなかで、ぼくと同じ日に断食をはじめた人は みんな期待してるんですよ、そのお椀に。 で、ふたを開けてみると‥‥。 |
|
| それ、テキスト中継で見ました(笑)。 | |
| 澄まし汁。 ジャスト汁のみ。 なーんにも具が入っていない。 いや、わかってるんですよ、 こっちは断食しにきてるんだから。 当たり前なんです、そんなことは。 ‥‥でもあれは、あのショックだけは、 本当に断食した人しかわからないです。 |
|
| そうだろうねぇ。 | |
| なんだろう、あれは‥‥。 人間って心の底からショックを受けると、 うすーく笑うんですね。 |
|
| うす笑いになる(笑)。 | |
| みんなが、ちょっとだけ笑うの。 顔を見合わせて。 糸井さんもいけばわかりますよ、 本当にみんな、うす笑いするんですから。 ![]() |
|
| すごくいい話です、それ(笑)。 ‥‥夜は眠れましたか。 |
|
| やっぱり熟睡はできないですよね。 なんか起きちゃう。 なので、夢をはっきり覚えてるんです。 |
|
| あ、あの夢の話。 | |
| そう、食べ物の夢ばっかりで‥‥。 冷蔵庫に豆腐が4丁入ってる。 よくみると賞味期限が切れそうなんです。 じゃあ、しょうがないよなぁって。 |
|
| もったいないから(笑)。 | |
| もったいないから食べろ、おれ! | |
| それもいい話だ(笑)。 でも未遂なんでしょ? |
|
| そう、ぜんぶ未遂なんです、食べない。 | |
| 人間っていうもののかわいさが出ますよね。 断食の原型っていうのは、 若い男の子が性欲で経験していることでしょう。 みんな似たようなことを経験してますよ。 あ、それそれ、その感覚って思うもん。 だから、なまじ「お椀」みたいなものを出されると 「おお!」なんてね(笑)、なっちゃいますよね。 ‥‥それだけ辛いと、脱落者みたいな人も? |
|
| いますね。 | |
| いますか。 | |
| とにかく1日目なんですよ。 最初にもう、吐き気とか、立ちくらみとか。 |
|
| あ、そういう‥‥。 それは危ないですね、ちゃんと断食を止めないと。 |
|
| ええ。でも単純に 「食べちゃった」って人も前回はいましたよ。 |
|
| やっぱりいるんだ(笑)、 そういう元も子もないことをする人が。 |
|
| 最初の朝の体操が終わって、 みんなで散歩にいくんですけど、 いきなり自動販売機でジュースを買うんです。 「いいのいいの、このくらい」って。 |
|
| それ脱落だよね(笑)。 | |
| もう脱落ですよ(笑)。 | |
いいのいいの、このくらい。 |
|
| ああ(笑)。 | |
| ま、それはそれでいいんですけど、 今回は、「今こういう感じです」っていうのを 絶えず呼びかけていたかったし、 逆に読者の疑問にも答えていきたかった。 そういうことを森川くんは、 とても知的に淡々とやってくれましたよね。 |
|
| そうでしょうか。 | |
| また、あのイラストがいいんですよ。 ゆるーい細胞とかの絵が(笑)。 あれは森川くんの持ち味ですよねー。 |
|
| (続きます!) | |
![]() |
|||
| 2007-06-28-THU | |||
![]() |