![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福田さん‥‥。 |
![]() |
山下さん‥‥。 |
![]() |
‥‥名前を呼び合うというのは、 あらためて、いいものですね、福田さん。 |
![]() |
山下さん。 |
![]() |
ぼくらはいま、 気仙沼市の象徴ともいわれる、 安波山(あんばさん)の上の方に立っています。 |
![]() |
|
![]() |
ちょっと道に迷いましたが着きました。 |
![]() |
道路がすこし凍ってましたが、 たどり着きました。 で、 うわさ通りの‥‥ |
![]() |
寒さです。 |
![]() |
(ガタガタガタガタガタガタ) |
![]() |
(ガクガクガタブルガクガク) |
![]() |
北風は強く冷たく、 雪もちらちら舞ってはいますが‥‥。 |
![]() |
‥‥はい。 |
![]() |
それを忘れてしまうくらい‥‥ |
![]() |
‥‥ええ‥‥。 |
![]() |
すばらしい眺めです。 |
![]() |
|
![]() |
ほんとに‥‥。 |
![]() |
ね‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥‥ふしぎなものですね、福田さん。 |
![]() |
なにがですか? |
![]() |
こうしてふたりで、ここに立っていることが。 |
![]() |
そうですね‥‥ でもほら、山下さん、 昔もふたりで、ほら、 いろんな土地に出かけて、ね、 コーヒーを淹れて飲んだじゃないですか。 |
![]() |
|
![]() |
ああー、そうでした、やってました。 『ここで飲んでもいいですか?』ですね。 |
![]() |
そう、 『ここで飲んでもいいですか?』 あれはたのしかったぁ。 ※『ここで飲んでもいいですか?』は、6年ほど前に、 RE:sという雑誌で連載していた福田さんと山下のコーナーです。 いろいろな場所でコーヒーを淹れて飲む、それだけの記事でした。 |
![]() |
ぼくね、福田さん、 あのコーナーのリードの文章を、 いまでもそらんじて言うことができるんです。 |
![]() |
ほんまですか、覚えてるんですか。 |
![]() |
いきます‥‥。 ウインナコーヒーのホイップクリームのように、 景色とか、その場で感じる空気みたいなものを コーヒーにトッピングしてみたいと思いました。 いろんなところで飲んできます。 男ふたりで。 豆とドリッパーとマグカップを抱えて。 |
![]() |
|
![]() |
おおー(ぺちゃぺちゃぺちゃ←拍手の音)。 |
![]() |
きょうのこれは、ひさしぶりの、 「ここで飲んでもいいですか?」ですかね。 |
![]() |
「気仙沼で飲んでもいいですか?」です。 |
![]() |
よし、じゃあ、準備をしましょう。 |
![]() |
しましょう。 どんどんからだも冷えてきたし。 |
![]() |
はやくしないと福田さんの皿が凍る。 どこで淹れましょう(ガタガタガタ)。 |
![]() |
そこの階段はどうでしょう(ガクガクガクガク)。 |
![]() |
あ、いいですね、 ではそこへ移動しましょう(ガタガタガタ)。 |
![]() |
ううーー(ガクガクブルブルガクガク)。 |
![]() |
|
![]() |
まずは豆を挽かないと‥‥。 |
![]() |
やっちさんのお店で買ったマンデリンを、 このパッケージに入れておきました。 |
![]() |
|
![]() |
やりますね、福田さん。 |
![]() |
これをミルに移して、と‥‥。 |
![]() |
|
![]() |
こぼさないでくださいよー。 |
![]() |
はい‥‥。 よいしょ、よいしょ‥‥。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥‥‥福田さん。 |
![]() |
はい?(豆をミルに慎重に移している) |
![]() |
‥‥ぼくいま、なんかすごく幸せなきもちです。 |
![]() |
なんですか急に(豆を移しながら笑っている)。 |
![]() |
なんでだろう(笑)。 |
![]() |
なんででしょう。 でも、たのしいですね(豆を入れ)。 |
![]() |
うん。 寒いけど。 |
![]() |
寒いけど(笑)。 ‥‥よし、じゃあ、挽きます。 |
![]() |
|
![]() |
あ、福田さん、 せっかくなので立ち上がって挽きましょうよ。 気仙沼を背景に。 |
![]() |
そうですね、よっこいしょ(立つ)。 |
![]() |
|
![]() |
立つと、ちょっと‥‥ハンドルを回しにくいです。 (ガリゴリガリゴリ) |
![]() |
それとそう、これを、この旗をせっかくだから。 |
![]() |
|
![]() |
え? それをどないするんです? |
![]() |
ミルのハンドルにくっつけてください。 |
![]() |
‥‥かなり、回しにくくなりますよ? |
![]() |
でもだって‥‥これはせっかく、 せっかくうちの山川みっちゃんがデザインして、 ぐっさんがつくってくれた旗だから‥‥。 |
![]() |
わかりました。 |
![]() |
|
![]() |
やった。 TRIP TO DRIP! |
![]() |
よ‥‥これはまた‥‥なんとも‥‥ (ガリ、ゴリ、ガリゴリッ) |
![]() |
|
![]() |
ここまで回すと、どうしても旗がひっかかって、 これ以上回せなくなくなるから‥‥ |
![]() |
|
![]() |
いったんハンドルから手をはなして‥‥ |
![]() |
|
![]() |
こっちから、ハンドルをつかみ‥‥ |
![]() |
|
![]() |
そいでから回せば‥‥お、うまくいった。 (ガリゴリガリゴリ) |
![]() |
|
![]() |
あ、落ちてもうた。 |
![]() |
|
![]() |
ああ。 |
![]() |
すんません、努力したんですが。 |
![]() |
わかった、じゃあ、 こっちのドリッパーに旗をつけましょう。 ‥‥こうして(つける)。 ね? |
![]() |
|
![]() |
はい。 (ガリゴリガリゴリ) いいと思います。 (ガリゴリガリゴリ) 風が強いので、それだけ気をつければ。 (ガリゴリガリゴリ、カラカラカラカラカラ‥‥) |
![]() |
お、挽けましたね、豆が。 |
![]() |
挽けました。 |
![]() |
ドリッパーに移しましょう。 |
![]() |
北風に豆が飛ばされないように。 |
![]() |
北風に豆が飛ばされないように。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥よし、移しました。 |
![]() |
魔法瓶のお湯を、ポットに。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥セット完了。 では福田さん、 気仙沼の空気を全身で感じながら、 淹れてください。 |
![]() |
わかりました。 (ポットを構える)‥‥‥うーん。 |
![]() |
どうしました? |
![]() |
ごめんなさい、 この旗があると、ちょっと淹れにくくて‥‥。 |
![]() |
‥‥わかりました。 残念ですが、旗をはずします。 (はずす)‥‥どうぞ。 |
![]() |
‥‥では、淹れます。 |
![]() |
‥‥‥(福田さんがいつになく集中している)。 |
![]() |
‥‥‥‥(集中して淹れている)。 |
![]() |
福田さん、ナイスドリップ! |
![]() |
ありがとうございます。 |
![]() |
気仙沼の空気がコーヒーの中に 溶け込んでいるように見えます。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥寒くて手が震えるんですけど、 でも、ふしぎとこころは静かです。 |
![]() |
ええ、見ていてわかります。 そそがれるお湯に、ブレがありません。 |
![]() |
|
![]() |
ありがとうございます。 |
![]() |
コーヒーは淹れはじめにいちばん集中が必要です。 |
![]() |
そうです。 |
![]() |
ここまで淹れれば、もう安定期。 ということで、もう一回旗をつけます。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥山下さんは旗が好きですね。 |
![]() |
だって、なかまがせっかくつくってくれたから。 ‥‥ああ、ほんとに風が強いですね。 旗を手でおさえてないと‥‥。 |
![]() |
|
![]() |
手をはなすとこうなります。 |
![]() |
|
![]() |
山下さんが旗で遊んでいるうちに‥‥ はい、できました。 |
![]() |
|
![]() |
できた‥‥。 |
![]() |
できました。 |
![]() |
気仙沼を一望できる場所で淹れた、 「気仙沼コーヒー」。 |
![]() |
そうです。 |
![]() |
もっと、気仙沼をトッピングしましょう。 気仙沼の、空気を、光を。 |
![]() |
|
![]() |
きれいやなぁ‥‥。 |
![]() |
じゃあ福田さん、 久しぶりに、あのセリフをいっしょに。 |
![]() |
あのセリフを。 |
![]() |
はい。 ‥‥‥‥気仙沼に、おたずねしまーす。 せえのぉ‥‥ |
![]() |
ここで飲んでもいいですかーーーー。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥たぶん、OKのお返事をいただけたかと。 |
![]() |
そうだと思います。 |
![]() |
じゃあ、いただきましょう‥‥あ。 |
![]() |
ん? |
![]() |
マグカップを忘れた。 |
![]() |
でた、恒例の忘れ物(笑)。 |
![]() |
じゃあもう、 このまま、サーバーから飲みます。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥どうです? |
![]() |
‥‥うん、あのね、 アイスコーヒーになってる(笑)。 |
![]() |
ふぉふぉふぉふぉ。 |
![]() |
でもおいしい、おいしいよ。 こんなにおいしいものはないよ。 さあ、福田さんも。 |
![]() |
ありがとうございます。 ‥‥山下さんが口をつけたのはここですか? |
![]() |
|
![]() |
そうです。 間接キッスにならないよう気をつけてください。 ぼくは取っ手を右手で持って飲みました。 なので福田さんは取っ手を左手で持って飲めば、 自動的に大丈夫です。 |
![]() |
それでは、いただきます‥‥。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥どう? |
![]() |
アイスコーヒー(笑)。 |
![]() |
ね(笑)。 |
![]() |
でも、おいしいです。 |
![]() |
ね! |
![]() |
こんなにおいしいコーヒーは、 なかったかもしれない。 |
![]() |
気仙沼の水と空気と太陽と、 ここで出会ったひとたちのことと、 そんで、なんというか、 きょうのぼくたちのきもちと、 そういうのがぜんぶこのコーヒーに トッピングされてるんですよね。 |
![]() |
かっこいいことを言いましたね。 |
![]() |
はい、もう、 きょうはこの景色の前で、素直に。 |
![]() |
いいと思います。 |
![]() |
‥‥‥‥(笑顔)。 |
![]() |
‥‥‥‥(笑顔)。 |
![]() |
‥‥‥‥座りましょうか。 |
![]() |
座りましょう。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥寒いですねぇ。 |
![]() |
寒いです。 |
![]() |
‥‥飲みますか。 |
![]() |
あ、すみません。 |
![]() |
|
![]() |
左手で取っ手を持ってくださいね。 |
![]() |
はい。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥だいぶ陽もかたむいてきました。 |
![]() |
着いたときより、寒いです。 |
![]() |
‥‥ぼちぼち帰らないと、ですね。 |
![]() |
‥‥そうですね、ぼちぼち。 |
![]() |
|
![]() |
‥‥ひとつ福田さんに、 聞いておきたいことがありました。 |
![]() |
何ですか? |
![]() |
「気仙沼」という名前を聞いたとき、 やっぱり福田さんは、 ピクンと反応したのでしょうか? |
![]() |
ピクンと? まぁ‥‥うれしかったですけど。 |
![]() |
やっぱり、うれしい! |
![]() |
妙な質問ですね。 |
![]() |
「沼」だから、気仙「沼」だから。 やっぱりカッパは沼がうれしい! |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
カッパと沼。 |
![]() |
ここまできて、この雰囲気で、 わざわざカッパの話に‥‥。 |
![]() |
それはぼくの使命です。 |
![]() |
‥‥‥でも、そうですね、 「気仙の沼」に来ることができて、うれしいです。 |
![]() |
‥‥すみません、ありがとうございます。 いつもふざけてごめんなさい。 |
![]() |
いえいえ、慣れました(笑)。 |
![]() |
‥‥寒いですねぇ。 |
![]() |
‥‥寒い。 |
![]() |
‥‥もうすこしだけいて、帰りましょう。 |
![]() |
そうですね、もうすこし。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
‥‥‥‥。 |
![]() |
|
(もうすこしだけここにいて、 ふたりは東京に帰りました。 ブレンド完成のおしらせが届く、 あしたの更新につづきます) |
![]() |
![]() ![]() |