
シノワズリ・シリーズの紗綾形文様。
クラシカルでモダンな中国柄のデザインです。
18世紀、ヨーロッパ貴族たちの間で、
中国風模様が流行しました。
フランス語で「中国趣味」をさす
「シノワズリ(chinoiserie)」は、
それ以降、西欧で、
中国趣味の美術品や家具、文様を指して
使われる言葉として広まりました。
この「シノワさやがた(紗綾形文様)」の文様は、
別名、「卍(まんじ)つなぎ」とも言われるように
卍を斜めに連ねた連続模様。
宇宙、無限、円満の意味をもっていて、
またの名を吉祥文様としても知られています。
配色は、藍色のガーゼ地に、濃紺の卍柄。
すべて捺染の手法で染めています。
和風のインテリアとも相性がいいデザインです。
