
中国では、幸を招くシンボル。
舞う蝙蝠をデザインしました。
中国では魔よけであり、
幸福の象徴として知られる蝙蝠。
シノワズリ・シリーズの
「シノワこうもり(蝙蝠文様)」は
アーモンドピンクの上に、
3匹の蝙蝠が舞う文様になっています。
(地の色も、文様も、捺染という手法で染めています。)
クラシカルなシンボルですが、
モダンな色と組み合わせることで、
和風、洋風を問わず、どんなインテリアにも合わせやすい
使いやすい色合いのタオルになりました。
ちなみに「シノワズリ(chinoiserie)」は、
18世紀、ヨーロッパ貴族たちの間で流行した
中国趣味にはじまった、インテリアの用語。
中国趣味の美術品や家具、文様を指しています。
