おはようございます。
青山地方、あいにくの雨ですが ぼくらの稲は、今日も育ってます。
今日で種まきから19日めですが すでに背丈が10センチくらい、 第2葉まで出ているなど、 そろそろ 栽培ケースに「田植え」できそうな苗も ちらほら。
くらべてみると 自宅のベランダ(屋外)で育てている稲より 会社の縁側(屋内)の育てている稲のほうが ちょっと生長がはやいようです。
やっぱり、暖かいからなんだと思います。 思えば、プロの農家も、 苗はハウスのなかで育ててますものね。
さて、今日の「お米栽培中!」ページでは 「檜のいいカバー」をつくってくれた 福島の木工メーカー、 光大産業さんのことを、紹介しています。
自慢の高品質の檜を使った、 耐久性の面でも、デザイン的な面でも ほんとに「いいカバー」なんです。
檜カバーのセットは 残りの数が少なくなってきていますけど よければ、読んでみてください。 |