???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????






2015/03/20 22:09
ちいさな田んぼキット
発売イベントのこと。

福島のお米を自宅で栽培できる
「ちいさな田んぼキット」ですが、
発売日の3月25日(水)に
TOBICHIで記念イベントを行います。

自宅でお米‥‥と言っても
陽当りはどれくらいあったらいいのとか、
お水はどんなペースでとか、
わからないことって、多いと思います。

そこで、キットの監修役の
藤田浩志さんご本人が来てくださり、
そういう「お米の質問」に答えてくれたり、
相談に乗ってくださったり、
ま、そればかりじゃなくて
ただの雑談をしてくれたりとかいたします。

他にも福島県が「15年」もかけて開発した
お米「天のつぶ」で握った
ちいさな塩むすびの試食タイムとか
ちょっとしたプレゼントをご用意したりとか
いろいろと考えているんです。

詳しい内容は、
こちらのページにアップしていますので
ご興味あったら
ぜひとも、足をお運びくださいねー。

Facebook??V?F?A????

















2015/03/20 20:35
鈴木仁子さんの個展
はじまりました!

3月18日まで「ほぼ日」で
抽選販売をしていた
鈴木仁子さんがつくる
白磁の装身具

たくさんのお申込みをいただき
ありがとうございました。
当選された方、おめでとうございます!
外れてしまった方、申しわけございません。

その鈴木さんの個展が
本日より、青山のスパイラルマーケットで
はじまりました。

個展会場に向かっていると、
前から歩いてきた

に、ばったり。

「今日からって聞いて、
 席が近いみんなと行ってきたんですー」
「買っちゃいましたー!」
早いね、みんな。

初日ということもあり
会場には鈴木仁子さんも
在廊されていました。

「ほぼ日を見て来ました、という
 お客さんもいらっしゃったんですよ」
と喜んでくださいました。

それにしても、
どれも、とっても素敵です。


真剣に欲しいものを選んでいます。

耳元で揺れるピアスにイヤリング、
好きなお花を挿して飾るブローチも
春らしくていいなぁ。
お花は「花屋 西別府商店」さんと
コラボレーションしているそうです。

いろいろ見ているだけでも
たのしいですし、
欲しい方は作品も
(在庫があるかぎり)買えますので
ぜひぜひ行ってみてくださいねー!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
spiral market selection vol.311
KIMIKO SUZUKI “White Spring”

場所:スパイラルマーケット

東京都港区南青山5-6-23
(スパイラル2階)
地図はこちら

会期:2015年3月20日(金)
〜4月2日(木)

11:00-20:00
ーーーーーーーーーーーーーーーー

Facebook??V?F?A????











2015/03/20 20:02
銀座でお花見

先日予告していた、
和紙で作った桜のディスプレーがすごい、
SHISEIDO THE GINZAのイベント
「美と、花あそび。2015」のパーティーへ
うかがってきました。

このディスプレーを作った
フランス人アーティストの
マリアンヌ・ゲリーさん
(写真2枚目)はとても気さくで
桜がご本人にもお似合いでした。

そして、この桜の和紙をつくった、
日本で最も有名な紙の会社のひとつ、
株式会社竹尾の竹尾稠社長に、
紙についてちょっと
教えていただいたり。

最後の桜吹雪、きれいだった〜。
細やかな花の表現は、
実際に、近くで見ていただきたいなあ。

この、桜をイメージした紙のアートは、
SHISEIDO THE GINZA 1階で
5月19日まで、
マリアンヌ・ゲリーさんが
“桜の妖精”をイメージした
ディスプレーとともに飾られます。

春だし♪
SHISEIDO THE GINZAの1階は
とても女性っぽい空間だし♪
ちょっと新色の化粧品を試してみたり♪

たまにこういう女性っぽいことすると
楽しいので、またやりましょうと
と誓ったのでした。

お近くに行かれたら、
ぜひのぞいてみてくださいね。

Facebook??V?F?A????







2015/03/20 17:26
暑くないっすか?マン

パソコンを見ていたら、
急に気配を感じました。
ふと横を見ると、
同じ島の岡田が、横に立っています。
早口で、何かを言っているのですが、
あまりに唐突だったので、
わたしは聞き取れませんでした。
よくよく聞いてみると、
「暑くないっすか? 暑くないっすか?」
と、言っています。
「うん」
と言う前に、すでになにかを
差し出しています。
「暑くないっすか?」
と言いながら、何かをすすめてきます。

アイスの実のキウイ味を、
島のみんなに、
「暑くないっすか」と言いながら、
配り歩いていました。

一通り、味の感想などをのべあい、
ふっと笑うおっくん。

嵐のようにやってきて、
去ってった、
「暑くないっすか?」が
妙におかしくなっちゃったみたいです。

Facebook??V?F?A????









2015/03/20 13:55
雲がうまれるSHOP

web販売開始しました、
雲がうまれるSHOP。
わたしも、サンプルのクリアファイルを
使わせてもらっていますが、
いいです!
ひとつひとつ、文字も入っているので、
クスッとしたり、キュンとしたり、
たまりまへんー。

さて、明日からはじまる
TOBICHI2の展示準備も
進んでいますよー。
1000点をこえる原画は、
圧巻です!
これも、ひとつひとつじっくり
見ていただきたいです。
雲さんご本人も、これ見たら、
びっくりするだろうなぁ。

またレポートしまーす。

Facebook??V?F?A????













2015/03/20 13:34
たかしまてつをさんの
手帳絵の展覧会!

ほぼ日手帳ユーザーのみなさまと
「ブタフィーヌさん」ラブのみなさまに
たかしまてつをさんの
展覧会情報のご紹介を。

────────────────
「たかしまてつをの手帳絵、
 そして品々絵」展

期間:
3/23(月)〜4/10(金)※土日のぞく
場所:
ギャラリースペース八重洲文具室
※東京駅から徒歩5分の
「モリイチ京橋店」2階のスペースです。

◎くわしくは
八重洲文具室のページをどうぞ。

────────────────

たかしまさんが、この数年
ほぼ日手帳に書いてきた絵を中心に、
日々描かれているいろんな絵を
たくさん見ることができるそうです。
また、たかしまさんのほぼ日手帳も
実際に展示されるとか。
さらに25日(水)の夜には
手帳にライブで絵を描く
イベントもあるそうです。

ぼくは個人的に、革のうえから
大胆に絵を描かれた
「ヌメ革カバー」(写真1枚目)が
とくに気になっています
(どんな画材なんだろう?)。
また、たかしまさんは、
色鉛筆8色が1本にまとまったペン
「マルチ8」(写真3枚目)を
ずっと愛用されているかた。
たかしまさんならではの
マルチ8の使い方、気になります。

ほぼ日手帳に絵を描けたら‥‥
と思っているかたには、
いろいろ参考にもなりそうです。
そしてブタフィーヌさんをはじめとする
たかしまさんの絵の
あたたかい世界に触れたいかたもぜひ。

みなさま、どうぞ、
足をお運びになってみてくださいね〜。

Facebook??V?F?A????







2015/03/20 11:10
お写真も
旬のものをつかっております。

本日も、食欲全開で
絶好調に金沢でテキスト中継をしている
食いしん坊トリオ

ですが、
東京本部にいる
も、
張り切っております。

夜のうちに、
「ほぼ日」のトップページに出す
グラフィックをつくっていたのですが、
(写真上)
今日の朝、
「とれたてぴちぴちの写真で
 いかせていただきます。」
といって、
さっそくデータを変更。
(写真下)

なにせ、金沢出身。
郷土愛がそうさせるようです。

しかし‥‥金沢行きたい。

Facebook??V?F?A????







2015/03/19 22:06
かがやき

現在、金沢におります、
カロリーメイツ
です。
開通したての北陸新幹線「かがやき」に
乗車して金沢までやってきました。

そして、市場で加賀野菜を見ていて
ふと気づいたのですけれども、
「かがやき」という新幹線の名前は、
「加賀」にかかっているのでしょうか?
「加賀やき」?
かかってる‥‥ていうか、かがってる?

そんなことで盛りあがりながら、
明日もまた、おいしい金沢を
発見してまいりたいと思います。

よかったらぜひ、
こちらのページをときどき見てくださいね。

今日一日、メールをくださったみなさま、
ありがとうございました!

Facebook??V?F?A????







2015/03/19 19:20
金沢でも古墳。

本日、明日と
「ほぼ日」の食いしん坊ユニット
カロリーメイツが
金沢をめぐっております。
胃袋絶好調でテキスト中継をしております。

その、金沢で、
「ひとり古墳部」
スソアキコさんが
「金の大古墳展」を
明日20日から開催いたします。
『スソアキコのひとり古墳部』
出版記念です。

場所は、金沢市内の
「Collabon」さん。
スソさんが
金沢で古墳展ということをききつけて、
金沢で活動されている作家、
東京で活動されている作家の方々が
腕まくりで参加だそうです。

展示のほかに、
トークイベントなども
予定しているそうですよ。
(くわしくはコラボンさんのページヘ)

期間中、新幹線で金沢へ、
なんていう方がいないかしら?
ぜひお立ち寄りくださいね!

Facebook??V?F?A????







2015/03/19 15:42
突然の打ち合わせ。

ただいま、とあるプロジェクトで、
プリグラフィックスの清水さん、
と組んでいるチームに、
ちゃんを迎えて、
グッズを作ってもらっています。

小池ちゃんは
このように突然どこでも人をつかまえて
打ち合わせをして、
どんどん仕事を進めていきます。

わたしは、そもそものプロジェクトよりも
グッズが先にできてしまうのではないかと
危惧しています。
いや、グッズつくるほうが‥‥
時間かかる‥‥し。
が‥‥がんばらなくっちゃ。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????