???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????










2015/03/12 18:02
でんぱ組.inc ねむきゅんの
レシピ本に「恩返し」が!

こんにちは。カレーチームです。

発売したばかりの、
「でんぱ組.inc」の
夢眠ねむさん(ねむきゅん)の
レシピ本に「カレーの恩返し」
載っているらしい!

という情報を聞きつけまして
本屋さんで買ってきました、
夢眠ねむ著「夢眠軒の料理」

ちかくにいたと、
さっそくパラパラとめくってみます。
‥‥あ、カレーのレシピに
ほんとに恩返しが使われてる!
そして、おいしそう。
すごいすごい!


「カレーにうずらの卵を入れるの、
 いいですね。
 今度やってみます。
 あとぼくは個人的に、
 本の中に載ってる
 "自家製ラー油"がきになります」

ねむきゅんさん、
ありがとうございますー!!
けっこう簡単なレシピも多そうで、
使いやすそうでした。

恩返しファンのみなさま、
そして、
でんぱ組.incファンのみなさま、
よかったら、
チェックしてみてくださいね。

(‥‥なんだか本を見ていたら
 おなかがすいてきました)

Facebook??V?F?A????









2015/03/12 17:50
夕方会議タイム

窓を外を見るとそこには
「太陽にほえろ!」のボスが
ブラインド越しに
するどい目で眺めていたような
夕日を浴びた都会の風景がありました。

東京砂漠はしかし、
室内はグリーンで
あふれたりしているものです。
まるでジャングルのように元気のいい
緑の木々のあいだあいだで、
3組のチームが熱心に
会議をしておりました。

たち
シャツトリオも、
腕組み会議のようでございました。

ミーティングがさかんです。
わたくしは原稿書きに戻ります。

Facebook??V?F?A????









2015/03/12 16:21
毎月おなじみ原稿じゃんけん。

さあみなさん、
「気まぐれラジお」の日程が
きまりましたよ。

今月は3月18日!
20時からオンエアとなりました。

(棒読み)
そうなりますと、
ふたりとも原稿を書くのは
得意中のとくい。
ページの原稿をどちらが書くのか

「おれが! おれが!」と
言い始めてしまいます。


「やっぱりどっちが書くかは、
 公平にじゃんけんをしよう!」


「もちろん、絶対に勝つぞ!」

じゃんけーん!
ぽい!


「ふがっま、まけ‥。
 ああ、まけ‥‥。
 あれ?」


「(覇気なく)
 やったー。勝ったー。」

そんなわけで、
「気まぐれラジお」は、18日。
原稿は
書いています。
なにとぞ、よろしくおねがいいたします。

Facebook??V?F?A????









2015/03/12 14:00
耳型

本日より
「犬といっしょにいることは。」の連載に
作家の町田康さん、
ミグノンプランの友森玲子さんが
登場しました。

今日の「ほぼ日」のバナーには
町田さんと友森さんと
町田さんちの犬が
5ショットで写っています。
顔が5つ並んでいるわけですが、
みなさん、髪型が似ていると思います。
あ、犬は髪じゃなくて耳なのか。
耳型というのかな。

町田さんちのお座敷に
この大きなプードルが
わっさわっさ歩いているのが
とってもおもしろい雰囲気の取材でした。
連載も、みなさんに
ぷぷっと笑っていただけるものに
なっていればうれしいです。

Facebook??V?F?A????









2015/03/11 18:21
「備え」を確認しました。

4年前の震災のあと、
会社としてどんな備えがあったらいいか、
お話を伺ったり、話し合ったりして
自分たちの災害対策について考えました。

それ以来、半年に一度くらい、
定期的に自分たちの備えについて
確認をするようにしています。

今日は
の3人で
非常食のチェックをしました。
賞味期限切れのものを入れ替えて、
万が一のときに、
中身がわかってすぐに取り出せるように
備蓄庫の整理もしましたよ。

先ほど味見したパン
気になるところですが、
今回の備蓄は
ご飯とビーフカレーになりました。
ご飯については、安心できそうです。

Facebook??V?F?A????









2015/03/11 17:06
パンの試食

にめずらしく
写真を撮ってといわれました。

非常食のパンの試食です。

かわいらしい缶をぱかっとあけてみたら、
いい匂いがするじゃありませんか〜。
イチゴ味のデニッシュパンでした。

匂いにつられて人が集まってきて、
ちょっとずつ試食しました。
缶詰に入っていたパンとは思えないくらい、
ふんわりとしておいしいです。

ほぼ日きってのパン好きの元木も
太鼓判を押していましたので、
社員分が配布される日も
近いぞ、と思いました。

Facebook??V?F?A????









2015/03/11 15:37
2015年3月11日の
気仙沼を描く。

をはじめとする
乗組員の何名かは、本日、
気仙沼を訪れています。

今年の3月11日は、
「ほぼ日」にゆかりのある方を
気仙沼にお誘いしました。

荒井良二さん、
吉田戦車さん、
菊池亜希子さん。

気仙沼の街を自由に歩いていただき、
自由に絵を描いてもらおう、
という企画です。

こちらのページ
テキスト中継していますので
どうぞご覧くださいね。

Facebook??V?F?A????









2015/03/11 14:48
3月11日

東京に残っている「ほぼ日」メンバーは
東日本大震災が発生した時刻に
窓ぎわに集まって、黙祷をしました。

あの日、私はこの事務所にいて
窓からの景色を見ました。

同じ青い空でしたが、
まったくちがう空でした。
曲がった電柱や煙や
道路に出たたくさんの人たちが見えました。

あれからの4年、
多くの人と知りあって
お話したり、
たくさんのものをもらってきました。

まだまだ、できることを
していこうと思います。

Facebook??V?F?A????





2015/03/11 14:16
気仙沼を描く

こんにちは、気仙沼の沢柳です。
昨日のさださんのLIVEは凄かったですね。

今日はあれから4年後の今の気仙沼を描くということで、
荒井良二さん、菊池亜希子さん、吉田戦車さんが
あちこち歩いて絵を描いています。

その様子は特設ページでご覧になれます。

夕方までテキスト中継も行います。
どうぞお楽しみに。

Facebook??V?F?A????









2015/03/11 12:30
いぶし君

気仙沼では、
お散歩&スケッチ
はじまっていますが、
ここ東京でも
ぽかぽかのおひさまのもと、
お散歩をしています。

ミグノンに保護されている
いぶし君といっしょです。

「かわいい、かわいい」言いながら
とことこと歩きます。
たのしいひとときです。

そして、いぶしくんはしっかりと
お仕事もしてくれました。
来週更新のページに
ちょこっと登場してくれると思います。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????