本日、午前中に たいへんきちんとした ミーティングをしたのです。 大人数でしょ? なぜかというと‥‥。
説明しよう!
「ほぼ日手帳」には、 一日1ページの下のところに、 「日々のことば」がはいっています。 これは、「ほぼ日」に掲載された コンテンツのなかから 心にのこる言葉を ピックアップしたものです。 毎年これは、乗組員全員で 短期間で取り組んできた仕事なのですが、 2015年版(!)は、 有志がじっくりと 時間をかけてやってみようと 思っているのです。 で、今日はその1回めの会合ってわけさ。
親分は 。
「例年は、ことばを 拾い集めてもらう作業だけを お願いしてましたが、 ことしは、掲載する形まで “編集”してもらいたいのです。」
というわけで、次回の会合までに 自分の好きなコンテンツを読んで、 言葉をピックアップしてみる。 そして、掲載できる形にして、 持ち寄って
と一緒に、 ふむふむやなるほどと言ってみよう、 ということになりました。
たいへん実利的には、 「手帳のことばを選ぶ」という 作業部会なのですが、 ちょっとだけ編集の世界をのぞける ワークショップでもある、 という不思議な仕事になりそうです。
私の大好きな一石二鳥の雰囲気があります。 |