???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????










2012/12/07 12:20
「島の森」で、
さようなら〜。

今日は席替えです。
CRチームとストアチームと
宇宙部が集まっていた
この島とも、お別れ。

その前にと、島の中で、
「どうぶつの森」をしている

で、
お昼に2デイズ、「森」を楽しみましたよー。

上が一日目。
南の島ツアーが楽しくて仕方ない。

2枚目からが、2日目。
木のベンチのところに集まると、
森気分が高まります。

あ、他の島のぐっさんが、
混ざってる。別にいいけど。

ん?

んんん〜〜??

それ3DSじゃないし!
カキフライ!


「『3DS LL(エルエル)』じゃなくて
 『3DS タルタル』だよん。」

ぎゃふん。

Facebook??V?F?A????















2012/12/07 12:14
フライングの席替え

今日は席替えなんだけど、

みっちゃんが、
おもいっきり
風邪をひいている。

そして、
席替えは夕方からなのに、
早々に荷物を移動しはじめた。

で、

何かに荷物がひっかかって、
雪崩が起きている。

ふんだりけったり。

みっちゃんファイト。

Facebook??V?F?A????





















2012/12/07 12:06
しあわせな
「炙りスターターキット」。

そういえば、
1年で72ある季節の変わり目に更新する、
くらしのこよみのニュースの部分に、
先月くらいから告知しているものが
ありました。
ほぼ日ニュースでも
 とりあげてましたね。)

それは

「炙りスターターキット」

気軽に家で、
旬の食材を炙って食べることができる、
いわゆる、大変優れたミニ炙りセットです。

さんが
そのセットを手に入れたとかで、
さん、さんとの打ち合わせを
そのぜひ炙りスターターキットで炙ったものを食べながらやろう!
という話になりまして、

炙りました。
炙りましたよ。

ひと言で言いますと、
大変幸せな打ち合わせでした。

コンパクトな七輪ですが、
火をおこした炭を入れると
そのまわりの空気もじんわりあたたかくなり、
食材も思っていた以上に早く炙れます。

干しほたるいかに始まり、
干甘エビ、
ぎんなん、
海苔、ししゃも

などなど。

炙りに炙ってちびちび食べながら、
くらしのこよみについて話したのです。
ああ、楽しかったなぁ。

ちなみに、炭は
「くぬぎ炭」というものを使用しており、
火つきもよく火力もあり、
(今回は打ち合わせの冒頭に炭に火をつけて
 そのあとずっと最後まで炙り続けることが
 できました)
煙も出にくいので
屋内の使用にも最適かと思います。

炭に火をおこす火起こし器なども
一式ついていますので
家にガスコンロさえあれば十分に
炙りを楽しめます。

たぶん、お正月とか、
けっこう盛り上がるのではないかと
思います。

それでは引き続き、
くらしのこよみ(「ほぼ日」ver.)と
本のくらしのこよみと、
アプリのくらしのこよみと、
うつくしいくらし方研究所共々、
どうぞよろしくお願いいたします!

Facebook??V?F?A????







2012/12/07 10:52
ごちゃごちゃ

こちらは、昨夜のの机の上です。
あまりのごちゃごちゃさに、
シャッターを切ってしまいました。

なになに、リボンやひも、
ビーズや大きい安全ピンなどが
散乱していますねー。
近々はじまる手帳ページでの
プレゼンツのコンテンツを
準備をしていたら、
こうなってしまったんだとか。

さくらさん、ちょっと一言ください。


「これも、
 どこかにつかいたいんだけどなぁ‥‥。
 ぶつぶつ‥‥」

あぁ、もう夢中ですね。
アウトオブ眼中ですね。
こちらのコンテンツは
来週のどこかで更新する予定ですので、
どうぞお楽しみに!

でも、さくらさん、
今日席替えなんでね、片付けてくださいね。
(あまり人のことを言える立場じゃない)

Facebook??V?F?A????







2012/12/07 01:20
優勝は339!

さきほど、
「オンリーロンリー」
優勝者がきまりました。
第三回目は、
七福神さんで、339でした!

おめでとうございます〜。
みなさんは、この数字をごらんになって
どんなことを思われたのかしら〜〜?


そして、
ジャンボおばさん賞
(ハンドルネーム大賞)は、
奉公人ちーこさん。
ボリュームゾーン賞は、
市川さんでした!

おめでとうございます〜!
「オンリーロンリー事務局の茂木」より
メールをお送りさせていただきますね!

今回も、放送が終了したのが、
12時をこえてしまいましたね。
われわれ、このUSTが好きすぎる‥‥。

Facebook??V?F?A????





2012/12/06 20:56
あしたは席替えです

そういえば、明日は
4か月にいちどの席替えで、
年末の大掃除の日なのでありました。

4か月間なじんだ近くの席の人に
「おつかれさまです」の声をかけて
帰るのも今日が最後。
ちょっぴりさみしいような。

Facebook??V?F?A????









2012/12/06 19:24
ブイヨン出勤

さきほどブイヨンが
ちらっと出社してくれました。
わー、あそぼうあそぼう。

でも、が帰るので
当然ですが、
ブイヨンもおうちへ帰ってしまいました。

今日の「ほぼ日」は
オンリーでロンリーがありますからね、
しかもミッドナイトスペシャルですからね、
夜は長いのです。

(でも、私はそろそろお先に
 失礼しまーっす)

Facebook??V?F?A????









2012/12/06 16:07
ロケットさんの『たこマン』って?

「ほぼ日マンガ大賞 2012」に入賞し、
9月から好評連載中の「くまお」

今日更新の「くまお」もおすすめですが、
このマンガ大賞、第1回が開かれたのが、
2005年と、かれこれ7年前のこと。
そのときも、多くのかたが入選されて、
それぞれ、ご活躍されています。

今回、そのおひとり、
the rocket gold starこと山崎秀昭さんから
新刊発売のお知らせをいただきました。
山崎さんは、かつて、ハラマキの2コマや、
「ほぼ日アンケート」のイラストで、
ほんとうにたくさんの絵を描いてもらって
いたのですが、ご自身のプロジェクトでは、
2コママンガを使った自作の教材で、
日本各地の小学校へ出張授業に
行かれたりされていました。

そんな中、共著の高濱先生との出会いがあり、
お二人で、2コママンガを使った
学習教材を作ることになったのだそうです。
(ふ「たこ」ま「マン」ガ、で、
『たこマン』だそうです。)

ロケットさんのかわいい2コマのカードが
巻末についている、あそんで学べる本。
うちの6才にもさせようかなあ。
ロケットさん、またたのしいことがあれば、
おしえてくださいねー。応援してまーす!

Facebook??V?F?A????





2012/12/06 15:57
ただいまMTG中

最近、週に一度会社のど真ん中で
MTGが開かれています。

むずかしそうな雰囲気ですが
そんなことはございません。

でもまじめです。
意外と弊社、まじめです。

Facebook??V?F?A????





2012/12/06 11:25
オカムラの苦悩

12月に入って、
東京は寒い日が続いています。
乗組員のなかには、
セーターを着はじめたものも、ちらほら。

(右の季節感のない男性)
「いま、ぼくが半袖なのは、 
 自分の席がものすごく
 あっついからです。
 ホントあっつい、あっつい。
 暖房が2方向からくるんですよ」


「だから今週末の席替えは
 とてもたのしみだったんです。
 やっと暑い席から解放される!って」


「でも、わかったのが、
 今回の席替えでは、再びほとんど
 同じ席になるってことなんですよ。
 ‥‥(無言になる)」
 

「(ふと思い出したように)
 いいえ。
 この髪型は、あつさとは
 関係ありません。
 この髪型、案外すずしいんです。
 夏も快適です」 

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????