「凸版さんからお荷物です〜!」 という声がかかっていってみると、 「恋歌、くちずさみながら。」の見本が 届いていました。
書籍とCDは11/14に同時発売ですが、 一足早く、見本が届いたのです。 んっふっふ。
おーい、委員のみんなー。 とおもって社内を見回したら だれもいませんでした。 ロケやら取材やらで 全国に散っているようです。
なので、この本の校正をしてくれた りかすにもっていただきましょう。 永田と私が作る本は、 かならず、りかすに最後の最後の校正を お願いしています。 なぜならば、プロも見落とすまつがいを、 意地でも拾ってくれるからなのです。 いつも、お世話になっています。
そして、 「恋歌くちずさみの広場」では、 本日、CDのほうの マスタリング作業についての レポートが掲載されています。 なぜ、 に 大去来(※)がきてしまったのか? 歌ってすごいなーと思える すてきなレポートです。 ぜひ、ごらんくださいませ。
(※去来=なにかがふいに過去の記憶に触れ、 涙がとまらなくなりその場を中座してしまう様。 恋歌くちずさみ委員会用語) |