今日の午後、
「カレーの恩返し」や、食べもの関係で
いつもお世話になっている
三井食品さんにご招待いただいて、
東京ビックサイトで開催中の
「三井食品フードショー2014」に、
同じ品質事業チームの
と
一緒に行ってきました。
三井食品さんには、
よく食品の品質基準について
相談をさせてもらったり、
表示について教えていただいたり、
とても頼りにさせていただいて
いるのですが、
今回も、三井食品の大塚さん(写真左)に
会場を案内していただいて、
いろんなブースで試食したり、
めずらしい商品を見せてもらったり、
たいへんお世話になりました。
何周かまわって、プライベートブランドの
コーナーに来たところ、
ちょうど、いつも連絡させていただいてる、
三井食品の高木さん(写真右)と出会って、
うれしくなって、思わず記念写真!
帰るときには、たくさんお土産をいただき、
鈴木も満面の笑み!
巨大なエビフライのディスプレイも
ハイタッチ!のように見えてきました。
食べものの展示って、たのしいですよね!
三井のみなさん、ありがとうございました。
明日は、JPの「にっぽんの梅干し展」に
行こうかな。
「カレーの恩返し」や、食べもの関係で
いつもお世話になっている
三井食品さんにご招待いただいて、
東京ビックサイトで開催中の
「三井食品フードショー2014」に、
同じ品質事業チームの
![](/seisakuchu/images/icon/suzuki.gif)
一緒に行ってきました。
三井食品さんには、
よく食品の品質基準について
相談をさせてもらったり、
表示について教えていただいたり、
とても頼りにさせていただいて
いるのですが、
今回も、三井食品の大塚さん(写真左)に
会場を案内していただいて、
いろんなブースで試食したり、
めずらしい商品を見せてもらったり、
たいへんお世話になりました。
何周かまわって、プライベートブランドの
コーナーに来たところ、
ちょうど、いつも連絡させていただいてる、
三井食品の高木さん(写真右)と出会って、
うれしくなって、思わず記念写真!
帰るときには、たくさんお土産をいただき、
鈴木も満面の笑み!
巨大なエビフライのディスプレイも
ハイタッチ!のように見えてきました。
食べものの展示って、たのしいですよね!
三井のみなさん、ありがとうございました。
明日は、JPの「にっぽんの梅干し展」に
行こうかな。