ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2016/04/30 17:26
mogi

コーヒー飲みにきたら。

TOBICHI2にコーヒーを飲みにきました。
山下さんの入れるやさしいコーヒーを
さらに湯を入れて薄めてもらいます。

カッパこと福田さんはすでに
おられませんでしたが、
フィンランドから森下圭子さん、
あと、すぎちゃんがいました。

網戸越しの新緑も美しく、
のんびりしてて最高であります。

このイベントは明日までです!
2016/04/29 20:58
saya.otaka

1日目、クローズしました。

ゴールデンウィーク初日、
たくさんのお客さまが訪れてくださいました。
ほんとうに、ありがとうございました!

TOBICHI2の
「ゴールデンコーヒーウィーク」では
シジュちゃんがやってきたり、
カッパとウサギが
宇宙部コーヒーに乗っ取られたり、
福田さんの新刊を熱心に宣伝する女性がいたり‥‥
内容の濃い一日でした。

TOBICHIの「等々靴磨店」では
山邊くんが黙々と、
靴を磨き続けていました。
今日は28名の靴を磨いたそうです。
すごーい!

※細かなレポートは
TOBICHIのページをご覧ください。

閉店後、
コーヒーをすこしだけ淹れて、
スタッフみんなでちょっとずつ飲みました。

「お疲れさまでした」
「お疲れ」
「このコーヒー、ほんとおいしい」
「しみますね」
「いやー、たのしかったー」

とってもいい時間でした。

「支配人日記(仮)」
「コーヒーと靴磨きは相性がいいなぁと思った」と
書いていましたが、
靴磨店の山邊くんがしみじみとおいしそうに
琥珀色のコーヒーを飲んでいるのを見て、
「ほんとだぁ」と思いました。
靴磨き屋さんにコーヒー、よく似合うんです。
山邊くんいわく、
「コーヒーの催しといっしょに
 出店させていただいたこと、何度かあるんです」
とのこと。

もし明日のご予定がまだ決まっていなければ、
この相性のよさを体験しにいらしてください。
11時オープン、19時クローズです。
2016/04/29 12:52
saya.otaka

オープンしました。

TOBICHI、TOBICHI2、
どちらも11時にオープンしました!

うれしいことに、
「カッパとウサギの
 ゴールデン コーヒー ウィーク」と
「等々靴磨店」のどちらも、
数名のお客さまが
開店前から待ってくださっていました。
ありがとうございます!

コーヒーも、靴磨きも、
朝からにぎわっています。
2016/04/29 09:10
makiko.hoshino

「メールするからメールしてね。2016」

ゴールデンウイークの
定番ひまつぶし企画、
「メールするからメールしてね。」が、
本日からはじまりました!

このコンテンツは、
ページ内に書いてあるアドレス宛に
メールをすると、
ちょっと間をあけてランダムに
乗組員からのメールが届くという仕組み。
合計約600通のお返事メールは、
乗組員が各10通ずつ、
とにかくこつこつ書きました。
この時期、社内で
「ねえ、あれ、終わった?」
「あと残り5通だよ‥‥」
というようなやりとりが聞こえたら、
このコンテンツの用意です。
沢山ありますので、
メールをするたびに
違ったお返事が届くはず
(+ちょっとしたプレゼントが当たるかも)。

また、先日の製作中で

意気込んで写真を撮ったり
成功報酬にソフトクリームを食べていたのも
このコンテンツの用意でした。
行き先は上野動物園。
「メールを送るボタン」を押すと
とある動物が鳴くのですが、
今年は、音質・種類ともに
昨年とひとあじもふたあじも違います。
これを実現するため、
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう」
をモットーに気長に待ちました。
それにしても、
平日の動物園はのどかだったなあ。

長い人だと10連休のゴールデンウイーク。
ちょっとおひまになったら、
「メールするからメールしてね。」に
何度でもメールをくださいね。
期間は4/29(金)午前9時〜
5/10(火)の午前11時までですよー!
2016/04/29 00:17
saya.otaka

TOBICHIは
明日も11時オープンです。

明日から5月1日(日)まで開催する
TOBICHIの「等々靴磨店」、
TOBICHI2の
「ゴールデン コーヒー ウィーク」、
どちらの搬入も終わりました!
※搬入のようすは
 TOBICHIのページをご覧ください。

等々靴磨店のほうは、
あとは山邊くんが座るだけ。
道具だけでこんなにも
雰囲気ができあがってしまうのですね。

ゴールデン コーヒー ウィークの2階には、
カウンターが登場。
ここに、福田さんと山下が立って
コーヒーをふるまいます。
1階も充実したショップになりましたー。
そして、急きょ、
1000円以上お買い上げいただいた方には
しゃぼん玉をプレゼントすることが決定!
動物の形をしたかわいらしいしゃぼん玉です。
そうそう、搬入も落ち着いたころに、

が焙煎に再チャレンジしました。
結果は、、、成功! やったー!

どちらの催しも
11時オープン、19時クローズです。
どうぞ、お気に入りの革靴を履いて
コーヒーを飲みに来てくださいね。
2016/04/28 20:24
hosoi

新宿伊勢丹で、
「POP!」のポップコーン!

「カレーの恩返し」のポップコーン
いっしょに作らせてもらっている
「POP! gourmet popcorn」。
ただいま伊勢丹新宿店の4階で、
試食コーナーをされているということで、
お邪魔してきました。

会場には「POP!」の人気フレーバーのほか、
「カレーの恩返し グルメポップコーン」も
ちゃんと置いてありました。
試食もできて、数量限定で
こちらでもお買い求めいただけます。

また今回の「POP!」の試食イベントは
全国農協食品さんの
「日本のドライフルーツ」と
ポップコーンの食べあわせを
いっしょに試せるのもポイント。

こちらの試食コーナーは
5月8日(日)まで
オープンされているそうです。
よければぜひ、お立ち寄りくださいね。
2016/04/28 15:46
unite

まもなく
チケット前売りスタート!

昨日から
速報的にお知らせした
「いぬねこなかまフェス2016」の
チケット前売りが
本日18時からはじまります!

まだ、情報があまりないのですが、
今年も、超豪華な、メンバーでの
ふしぎなイベントになることは
もう決まっています。
いま、決定していてお伝えできる出演者は、
ミグノンの友森さん!
そして、!!!

あとあと!

この、週刊文春に載っている、
写真2枚目のこのお方
(お顔は、ちょっと
 シークレット的なムードを演出して
 とばしてみました)も、
出てくださるようです。

年々、パワーアップしていくイベントです。
ぜひぜひ、
前売りでゲットしてくださいねー。
前売りは18時からこちらのページ
ご案内しまーす。



いぬねこなかまフェス 2016
〜動物愛護週間に集まろう〜

2016年9月11日(日曜日)
午後4時開場 午後5時開演
会場名 昭和女子大学人見記念講堂
全席指定 4,320円
2016/04/28 14:39
shinya.hirano

ラグビー日本代表の
練習を見学しました!

今日は朝から、ラグビー日本代表チームの
練習を見学してきました。

5月28日(土)に開催する
ラグビーイベントに使う、
パンフレットで使う写真や
中竹ヘッドコーチ代行に
インタビューをするためでした。

ワールドカップでラグビーが好きになった
という
にわかラグビーファンたちは、
目の前で見る練習風景に圧倒されました。

「でかい!」「はやい!」「きつい!」

中竹ヘッドコーチ代行から
「ぜひミーティングから見てください」
ということでお誘いいただいたのですが、
結成したばかりの若いJAPANは、
それぞれが練習の目的を理解した上で
30日の韓国戦に向けたプレーをしていました。
5月の香港戦、ますますたのしみです!

*「ほぼ日シート」のチケット流れが
 再び発生しているようです。
 行きたかったのに買えなかった! というかた、
 こちらのページから
 チケットの残りがないか
 確かめてみてくださいね。
(くれぐれも発券をお忘れなく!)

雨風が強くて、ほんとうに寒かった
グラウンドでしたが、
練習後にアイスバスにゆったり浸かって
筋肉を休める選手たち、
糸井もTwitterで絶賛していました。

なお、今日の練習見学の内容は、
イベント直前に「ほぼ日」でも
ご覧いただけるようにしますね。
どうぞ、おたのしみに!
2016/04/28 13:26
sugano

人生エロエロ

みうらじゅんさんの
『人生エロエロ』の第2弾
『されど人生エロエロ』
出版されました。
週刊文春で人気の、あの連載です。

みうらさんファンの
ところに行ったら、もう持っていた。
ですので、ふたりで読んでいるところを
近くにいた
撮ってもらうことにしました。


「なっ‥‥あれっ、このカメラ‥‥
 ピントが‥‥(パシャッ)」

たかがエロ、されどエロ。
人生の3分の2は
いやらしいことを考えてきた、の
書き出しのエッセイ、
ぜひみなさまのお手もとにどうぞ。

表紙と扉のイラストレーション、装丁は
第1巻と同じく
和田誠さんによるものです。
私のなかの、
和田誠さんのイメージが‥‥。
2016/04/28 12:06
unite

WANTED!

現在5月20日から
TOBICHI2で行われる
「あつまれ! にて隊」の
こむぎ組卒業記念原画展の準備をしています。

以前にもこういう
お知らせをさせていただいたのですが、
20号はーちゃんの飼い主さん
花屋のじゅんこさん。

のご連絡先がわからず、
WANTEDさせていただきます!
お気づきになったら、ご一報くださいーー。

ご本人のまわりの方でも、
お気づきの方は、
ご本人にお知らせしていただけると
うれしいです。

よろしくお願いしまーす。