ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2016/04/04 11:32
mogi

好物。

が殻付き落花生を
たいへん好むということは
ずいぶん知られてまいりました。
加えて、
はっさく好きなのも、
徐々に知られてきていると
思われます。

先日、
の地元から、
はっさくが届きました。


「わ〜い!
 はっさくだ〜!
 いつでもむくからね!」
と、トミタは言いました。
好物をだれかが
おいしいと言ってくれるのは
非常にうれしいので、
ご面倒でしたら
皮くらいむきます、
とのことでした。
2016/04/03 21:50
sugano

「つるとはな」のTOBICHIも終了

ポップコーン屋台につづきまして、
4日間TOBICHI2で開催した
「つるとはな」3号の発売をお祝いした
松家の部屋 ミナサンイラッシャイマセ
も終了いたしました。

「つるとはな」を通じて
たくさんのみなさまとお会いできたこと
ほんとうにうれしかったです。

「つるとはな」3号は
ほぼ日のWEBストアでは
完売してしまいましたが、
amazonをはじめ、
本屋さんで買うことができます。
岡戸絹枝編集長の
読みごたえのある、骨のある記事、
ぜひ、お手にとってみてください。
2016/04/03 19:56
masahiro.tanaka

ポップコーン屋台、おしまい。

フェザード・シジュちゃんも
呼び込みに大活躍してくれた
「カレーの恩返し グルメポップコーン」
試食体験コーナー。
たくさんのお客さんに来ていただき、
さきほど、すべて終了しました。

実際に食べてみて
「予想してたより、さらにおいしい!」
と言ってくださるかたが結構いたのが、
とても嬉しかったです。
「食べれば食べるほどおいしい」
「これ、とまらなくなるヤバいやつだ」
「親しい友達にプレゼントします」
などなど、ほかにもありがたい
コメントがたくさん。
来てくださったみなさん。
ほんとうにありがとうございました。

非常に少量ではありますが、
ポップコーンはすこしだけ、
引き続きTOBICHIで販売します。

また、4月下旬の
「ほぼ日」上での再販売も、
決定しました!

デビューしたばかりの
「カレーの恩返し
グルメポップコーン」。
これからどうぞ、
よろしくお願いいたします。
2016/04/03 16:20
masahiro.tanaka

いまのTOBICHI

大きなフェザード・シジュちゃんが
TOBICHI にやってきて、
ポップコーンの呼び込みを
しています。

散歩しているワンちゃんに
怖がられたり、
外国のかたに大笑いされたり、
しています。
2016/04/03 14:53
sugano

前から来る人

TOBICHI2
「つるとはな 松家の部屋」
にいちにちつめております菅野です。

雨があがったので、お昼ごはん用に
(むろん、TOBICHI2でふるまっている
 お味噌汁をおともに)
近くにおにぎりを
買いに行きましたところ、
帰りに犬の散歩をしている人と
すれちがいました。
社長でした。
ちょっと新鮮でした。

松家の部屋のようすは
こちらのページで中継しています。
もうすぐ「1」のポップコーンのほうにも
遊びにいこうと思ってます。

TOBICHI2の「つるとはな」ショップでは
ミナ ペルホネンの皆川明さんの
あたらしいお店「Call」の扱う品々を
先行発売しています。

そのなかに、鉛筆があるのですが、
(いいです。私は何本も買いました)
「お試し書き」の紙に
さきほど皆川さんが
とてもかわいいお花を書いてくださいました。
2016/04/03 11:09
masahiro.tanaka

お待ちしています!

今日は雨ですこし寒いですが、
TOBICHI のポップコーン屋台、
TOBICHI 2の「つるとはな」のお店は
元気にオープンしています。

本日の常設ショップの
スタッフは、赤堀ちゃん。
ポップコーンの好みは
「最初はアーモンドが好きかと
思っていたのですが、
わたし、だんだん、
キャラメルにハマってきて、
今はキャラメル派かも‥‥。
でも、うちのお父さんは
アーモンド派でした。
『これは、おいしい』って言ってました」
とのこと。
(ちなみに赤堀ちゃんのお父さんは
とんかつ屋さんで、
お酒が大好きなんだそうです)

ポップコーン屋台も「つるとはな」も、
どちらも本日、最終日!
みんなでお待ちしています。
ぜひどうぞー。
2016/04/02 14:56
masahiro.tanaka

「POP!」のお店でも!

ウェブでは売り切れてしまっている
「カレーの恩返し グルメポップコーン」
いまはTOBICHI のほかに、
原宿・神宮前交差点の近くの
「POP! gourmet popcorn」の
お店
でも、販売しています!

恩返しポップコーンの試食は
こちらのお店でももちろん可能です。
さらに「POP!」のほかの
さまざまなフレーバーも試せます。
(個人的にはチェダーハラペーニョが
買えるのがうれしいです)

恩返しポップコーンは
かなり人気ながら、
「まだまだお求めいただけます!」
とのこと。

原宿や渋谷でのお買い物とあわせて、
ぜひお立ち寄りくださいね〜!
2016/04/02 11:52
saya.otaka

お味噌汁

TOBICHI2の竃で
ふるまっているみそ汁は
毎朝、菅野がつくっています。
菅野のまわりで
味噌汁ができあがるのを
いまかいまかと待っている人がいますね。
TOBICHIではなく、
まるで菅野家のようです。

3枚めの写真は、
新しいお味噌の封をあけて
その香りをたのしんでいるようすです。
うーん、いい香り!
例えるとすれば
焼きたてのパンみたいな香りで、
味噌っぽさがないんです。
生きてるからかな?

今日はぐっと気温がさがって
寒いですねー。
いらしたら、まずは
お味噌汁で温まっていってください。
「つるとはな 第3号」3日め、
オープンしてまーす!
2016/04/02 10:57
masahiro.tanaka

今日もやってまーす!

おはようございます。
「ほぼ日」上でのポップコーンは
売り切れてしまいましたが、
(お求めくださったみなさん、
ありがとうございます!)
TOBICHI では今日明日引き続き、
恩返しポップコーンを販売中。
2種類の味をおためしいただけます。

今日はビッグシジュちゃんは
いませんが、
代わりにスモールシジュちゃんが
一緒にお店番をしています。

みなさまのお越しを
お待ちしておりまーす!だジュ!
2016/04/01 19:39
masahiro.tanaka

水野さんのカレータイム

水野さんのカレーもできて、
みんなでカレータイム中。

すばらしくいい香りがただよって、
ほんとうにおいしそうです。
ほんとうにおいしそうです。
食べた方が口々に
「おいしい‥‥」「おいしいです!」
と言っています。