logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2016/02/22 20:09
社内ネコ歩き3
がやっていた
社内ネコ歩き
、
おくればせニャがら、
私もやってみました。
すると‥‥
みんなすごいニャ。
は
マグカップとバッグがネコ。
ネコ好き
の
机の上にもいろんなネコが。
の
ネコポストカードと
シールもかわいいです。
と
は、
田路が買ってきた
「ネコの舌」という美味なるお菓子で
リアル猫舌ショットを
撮らせてくれました。
そして。
は‥‥。
「え? ネコグッズ? 持ってたかなぁ‥‥
(机のなかを探す)
あ、持ってた。
これ。ドラえもんの鈴だよ」
これは‥‥ネコグッズといっていいのか?
2016/02/22 19:39
ネコ視聴率↑↑↑
日が暮れて、
ネコ画像にまみれる祭!
も、
ますます盛り上がってきました。
本日
インタビュー記事
を更新した
NHK番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』を
おうちで見ているネコがいたら
ぜひ写真を
ネコ画像にまみれる祭!
に
投稿してください!
と、このコーナーでお願いしていたところ、
にゃんとにゃんと、
たくさんのかたから
投稿をいただきました。
みなさん、ありがとうございます。
いや、ホントにホントに
「ネコ視聴率」が高い番組なんですね〜。
かなり真剣に見ている様子が
伝わってきます。
画面にくぎづけになっている子、
人にもたれて優雅に見ている子、
台に乗っかって見ている子、
岩合さんを見つめている子、
どの子もみんな、かわいいにゃーーー!!
2016/02/22 19:26
今日の宇宙コーヒー
本日の宇宙コーヒーの
マスターは
でした。
多田くんのコーヒーといえば
わりと苦く、こくのあるタイプ。
ということは、あれですね、
おともにチョ‥‥
「チョコですね! どぞ!」
はや!
最近、さわやなぎさんが
はやくなってきた。
マッタリぬるい感じが特徴だったのに。
2016/02/22 18:54
鳥です、鳥
今日2月22日は
ネコの日
ですが、
この週末、
は
バードウォッチングしておりました。
ネコたちも、鳥好きですよね。
ま、彼らは狙ってるんですけどもね‥‥。
こんな寒い季節でも、そして東京でも、
朝早起きしたら、
鳥がけっこういたんです。
はじめて双眼鏡で
木の上にとまっている鳥を見ました。
双眼鏡で見たとたん‥‥なんだか
急に身近!!
首まわしたり、
つんつん木の実をつついたりして
生きてるんですよ。
鳥、かっこいい!
と興奮しました。
買っちゃおうかなぁ、双眼鏡。
2016/02/22 17:54
大阪のおばちゃん
したるで。
がとつぜん、
島のみんなに、
声をかけながら、
アメをくばりはじめました。
さんには
「宇宙、おつかれ」
さんには
「(ΦωΦ)、おつかれ」
そして、
には
「べっかむ、おつかれ」
といいながら。
なんだ、
「べっかむ、おつかれ」って。
2016/02/22 17:44
社内ネコ歩き。その2
引き続き、社内ネコ歩きをしています。
お、なんか、
かわいい紙袋があったぞ。
ペン立てにしてるカップもあった。
いいねいいね。色々あるね。
のデスクには、
ありそうでないね。
引き出しの中から出してくれたのは
台湾で活版を買ったときに入ってた
袋がファンシーなネコだと。
あ、
のところには‥‥
ないけど、ゴリラ。
かわいいゴリラ。
じゃない‥‥ですよね?
ちがうよね。
横には、鬼とか、ブタフィーヌさんや
ブタさん。
いろいろいるけど、ネコはいない。
あ、ネコを飼っている
!
彼女なら‥‥
あ、
しみともコースター
だ!
しみことともえ
さんは
私まんが座談会
に
出てくださっていました。
かわいいなぁーーー。
それだけなの? 意外だなぁ。
ネコのものはありそうで、
ないものですね。
もっとみんなネコものを
つければいいのに!
来年はお願いしますよ!
わたしの今日は、電車に乗っても
一応恥ずかしくない感じで、
ほどよくひき算をしながら
出社したのですが、
「いつもより地味!」
とか言われたりしていますが、
じゅうぶんネコネコしいと思います。
みんなきびしいなぁー。
ネコの写真がない方は、
ネコの柄の小物とか、
身の回りにあるものとか
そういうものでもいいので、
ぜひ
「まみれる祭り」
に
投稿してくださいねー。
2016/02/22 17:41
社内ネコ探し。その1
社内でネコのものを探して
歩いてみました。それは「社内ネコ歩き」。
本場はもちろん
「世界ネコ歩き」
です。
本日、ネコの日企画で
NHK番組「世界ネコ歩き」の
番組スタッフの方へのインタビューを
更新しているので、
ぜひお読みくださいねー。
ネコを飼っている
は、
ちゃんとネコの陶器のブローチを。
えらいね!
あとは‥‥
あれ?
イヌもネコも飼いたいと言っていた
は
いまのところほぼ100%な感じで
イヌなのね。
かわいいね。
なんか、白と茶色が多いね。
茶弁みたいな色合い。
「これにヒゲを書けば、
ネコかしら?」
と、胸のOHTOマークを指さしています。
おとなりの
は‥‥
あれ?
はたしか、ネコが好きなはずですが、
あれれ??
それは、すぐ目の前の球場のチームの
ツバクロウじゃないですか!
口からティッシュ出てるし。
ネコ好きだけど、
ネコのものは0でした。
そういうこともあります。
(その2へ続く)
2016/02/22 14:58
キーボードで送ってね!
こちら
「ほぼニャッ刊イトイ新聞」
です。
ネコ画像に
まみれてますかーーーーーーっ!
おぉおおおおおーーーーーーーーっ!
画像をクリックすると拡大されますが、
横の▶印か、画像を押していただくと
次の画像が見れるようになっています。
が、ニャんと!
去年にこのシステムを作ってくれた
本ニャ(
)と、
今年バトンを受け取った
ニャンド(
)と
たニャ(
)が、
キーボードのやじるしキーで
送れるようにしてていました!
いま気付きました。
(本ニャさん、ごめんなさい!
でも最高です!)
これは超らく!
くまなく、らくらく拡大して
ご覧いただけニャすよー。
写真一枚一枚が、いい味で、
もう、最高の気分っ。
2016/02/22 12:40
祝!
本日は、ネコの日!
ニャけましておめでとうごニャいます。
朝から
が、
「ネコの日おめでとうございます!」
と、ネコの舌というお菓子をくれました。
いいニャー!
いただくニャ。
さきほど
の、たニャ(
)が
がんばってくれたおかげで、
みなさんからいただいたメール画像を
ツイートするシステムができたり、
ホームをかわいくする仕組みができたり、
いろいろ大活躍のたニャなのでした。
たニャ、
ニャりがとうごニャいます!
(つい、瀬川瑛子さんみたいに
言ってしまいます)
左右ではさんでごめんニャ。
2016/02/22 10:46
がんばれ、
たニャ!
「ねこまして
おめニャとうございます!」
今日は、
ねこの日
なので、
挨拶はこれくらいにしておきます。
さきほど、11時更新の
「ほぼニャち」に急遽
もりこもうということになった
宇宙的なことに
猛然ととりくむ
たニャさんなのである。
まあ、間に合わなくても、
でき次第でもいいニャ。
ねこの日だしニャ。
(ΦωΦ)
↑
普段は
顔文字禁止の「ほぼ日」だけど、
今日はこれはカワイイから
許してもらおう……。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO