logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2016/01/25 14:55
ま、ま、ま!
なんかカタカタ音がすると思って
ま、ま、ま、窓を見たら‥‥ギャー!
ダイハード? 007?
ではなく、窓拭きが行われていましたよ。
天気はいいけど、
寒い中、ごくろうさまです。
2016/01/25 12:24
「あっちとこっち」展、
開催中です!
「増田セバスチャンの
『あっちとこっち』展」、
開催中です。
平日ということもあって
みなさんゆっくり楽しんでらっしゃいます。
1階のショップでは
6%DOKIDOKIのグッズがたくさん。
この部屋にも展示があるので、
忘れずにお寄りくださいね。
ただいまのお時間は
が
BIGリボンクリップ&ブローチをつけて
お客さまをご案内しています。
に、似合う‥‥!
本日も19時までオープンしています。
ぜひいらしてください!
2016/01/25 12:07
朝のミーティング
今日は月曜、
朝の報告会のような
全体ミーティングがあります。
司会は当番で
でございました。
「ミーティングをはじめまーす」
と当番が声をかけると
みんながわらわらーと集まってきて
今日このとき、みんなに伝えたいことを
発表します。
うちにも
靴下
の人がいました。
でした。
このあと、挙手して発表しておりました。
2016/01/25 11:27
3日め、オープンしました。
TOBICHI2で開催中の
「増田セバスチャンの
『あっちとこっち』展」
3日め、オープンしました。
開店前、
並んでくださっている方の姿が…!
ありがとうございます!
午前中は
TOBICHI2の窓から
サンサンと光が差し込んでくるので、
ほんとうに気持ちがいいんですよー。
今日のおみせばん、
井澤もニッコニコ。
2016/01/24 23:16
2日め、終了しました。
今日もたくさんの方に
「あっちとこっち」を
体験していただきました。
ありがとうございました!
みなさん、
「あっちとこっち」のお部屋で
どんなことを考え、
世界がどんな色に見えたのでしょうか。
体験していただいた方は、
ハッシュタグ「#attitokotti」をつけて
ツイートしてくださいね。
それでは、
また明日も11時から
みなさんのお越しを
お待ちしています!
2016/01/24 18:42
受付終了しました
体験型作品「あっちとこっち」の
本日の受付は終了いたしました。
たくさんのご来場、
ありがとうございました!
2016/01/24 12:35
2日め、オープンしました。
「増田セバスチャンの
『あっちとこっち』展」、
2日目です。
今日はすばらしいお天気ですね。
「あっちとこっち」のお部屋にも、
日差しがサンサンと
降りそそいでいます。
その中でブランコに乗って
ゆらゆら揺られるのは、
とっても気持ちがいいです。
ゆーらゆーら。
あ、木に鳥がとまってるなぁ。
ゆーらゆーら。
タイミングによりますが、
いまはほとんど
お待ちいただかずに
ご案内できています。
そして、お帰りの際には
ぜひショップにも
お立ち寄りくださいね。
南青山のお散歩がてら、
ぜひ遊びに来てください。
2016/01/23 22:17
1日め、終了しました。
「増田セバスチャンの
『あっちとこっち』展」
初日が終わりました。
寒い中お越しいただいたみなさま、
ありがとうございました!
体験型作品「あっちとこっち」は
TOBICHIの大きな窓を利用して
お隣の風景を展示の一部にしています。
ですので、
昼と夜で
そしてお天気で
まったくちがった表情になります。
東京は、明日は晴れるみたいですね。
もしご予定が決まってなければ
ぜひお越しください。
会期中は無休で、
11時オープン、19時クローズです。
2016/01/23 17:29
Kawaii グッズ
TOBICHI2の1階では、
お買い物を楽しんでいただけます。
カラフルで、キラキラで、
だけど
どこかちょっと毒があるグッズたち。
実際に目にするまでは、
自分にはちょっと縁遠いものかな、と
思っていましたが、
いまとても物欲に駆られています。
おそるべし、Kawaii …!
絶版になっている
増田セバスチャンさんの自伝
「家系図カッター」も
数量限定で販売しています。
町の本屋さんなどでは
もう販売されていないため、
なかなか手に入れることができない
プレミアムな本です。
ぜひ、手にとってみてくださいね。
ちなみに、
いまのいちばん人気は、缶バッジ。
こぶりなタイプは4種類(写真で各324円、
大きめのタイプは1種類で540円です。
1つでつけるのもすてきですが、
何個かいっしょにつけると
よりいっそうかわいくなりそうです。
今日の販売スタッフは
おやつ大好き、しおりです。
2016/01/23 15:51
「あっちとこっち」展が、すごい。
TOBICHI2でおこなっている
増田セバスチャンさんの
「あっちとこっち」展
に来ています。
外からはいつもの
TOBICHI2のようですが、
中に入り、2階に上がると‥‥
作品の迫力、すごいです。
(生のすごさを体感してもらうほうが
絶対に良いので、
ただのTOBICHI の照明の写真で
すみません)
また今回、6%DOKIDOKIのお店が
1階にやってきています。
(革命バッヂやIPhoneケース、
ぬいぐるみなどもあります)
会期は1月31日まで。
ぜひ来て、体験してみてください。
すごいです。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO