ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2015/10/29 20:57
sugano

鹿児島睦さんの図案展

東京・青山のdoinel
明日10月30日から
「オランダへ旅をする。」
TOBICHIのマークでお世話になった
鹿児島睦さんの図案展が開かれます。

本格的オープンを前に、
私たち「ほぼ日」乗組員も
遊びに行かせていただきました。
お久しぶりにお会いした鹿児島さん、
あいかわらずステキでした!

そして、鹿児島さんのつくられる
お花や動物の図案もとってもかわいくて
存在感があって、力強くて‥‥。

ハンカチやモビールなどの
魅力あふれるプロダクトも
会場で買うことができますので、
ぜひ期間中、足を運んでみてください。

***

鹿児島睦の図案展
10月30日(金)〜11月18日(火)
12:00〜20:00 (水曜定休)
doinel 東京都港区北青山 3-2-9
2015/10/29 16:30
saya.otaka

入荷しました!

新発売の
「感じるジャム
 マーマレードカルテット」

本日よりTOBICHIでも
販売開始しました!
ご試食もしていただけますので、
どうぞ味わっていってくださいね。

そして、
「SSACK」も本日入荷しました。
オリジナル、カズンの全色、
そろっています。
品切れしていた
「WEEKS・ホエールクエスト」
「WEEKS・どせいさん」
さきほど届きました。
お待たせいたしました!

常設ショップは、基本的に
11時〜19時オープン、
定休日は火曜日、水曜日です。
ただ、来週の11月3日(火・祝)は
TOBICHI2のイベント
「ラオスの布と手仕事展」に合わせて
営業いたします。

「ラオスの布と手仕事展」は
ぜっさん搬入中。
壁いっぱいの豆敷を
しきつめています。
見ているだけでも、
とってもたのしいですー!
2015/10/29 15:06
unite

ふわふわのお客様。

先日のことですが、
ミュウゼさんが連載の「にて隊」入稿に
いらっしゃった日のこと。


「入稿には、旬太郎を連れていきます」

えーーーーーー!
ミュウゼさんは今年、出会ってしまったんです。
彼の名は、旬太郎。
ふわふわの彼。
仔犬なので、元気いーっぱい。
でも、すごくいい子で、
社内でも大人気。
みんなおおよろこびでした。

特に、無類の犬好き、というか、
むしろそろそろ犬になっちゃうんじゃないか
というが、
あまりの興奮に
飼い主のミュウゼさんを差し置いて、
どんどん抱っこしたり、
独り占めしちゃって、たいへんでした。
それほど、かわいい!

旬ちゃん、また来てねー!
ああぁ、かわいいなぁーーーーーー!
写真にうっとり。
2015/10/29 13:04
moon

秋の焼きハマグリ

水沢ダウンの撮影で、
九十九里浜に来ています。
カメラマンの野田祐一郎さんが、
裸足でがんばってくれてます。

お昼は焼きハマグリ屋さんでした。
この季節に食べても、
焼きハマグリはうまい。
たまらなくうまい。
そう、つよく思いました。

水沢ダウン情報、
もうすぐお伝えできると思います。
2015/10/29 11:18
mogi

10月31日(土)&
11月1日(日)は、
気仙沼でカレーに
ツリーハウスに、
「気仙沼のほぼ日」
4周年!

本日、
「東京カリ〜番長の
 水野仁輔さんとつくる
 『フィッシュカレー』で
 4周年!」

というコンテンツがアップされました。

こちらは、相変わらずのてんこ盛りの
テキスト中継の予告でございます。

11月1日は
「気仙沼のほぼ日」の4周年。
これを記念‥‥というか
これにかこつけて‥‥というか、
めでたいので、カレーです。

「ほぼ日」の「台湾企画」
東京カリ〜番長の水野仁輔さんと
気仙沼のアンカーコーヒー
小野寺紀子さんが出会い、
「いつか気仙沼でカレーを」
という話が実現しました。

魚介類の宝庫の気仙沼で
水野さんが作ってくださる
おいしいフィッシュカレーをいただきます!
もちろん、作り方やレシピなども
テキスト中継でお送りいたします。

さらに、さらに、
10月31日にオープンする、
新しいツリーハウスにも遊びにいきますよ。
もちろん、
「100のバードハウス」のアシスタント、
宇宙鳥のシジュちゃんも
いっしょにまいります。
「こんかいの出張は、
 伝票じゃないんだジュ。」
と、喜んでいました。

すでに、テキスト中継が
ややこしいことになること請け合いですが、
週末、お付き合いいただけたら嬉しいです。
2015/10/28 21:23
hirono

バーレーン大使、
ようこそ、ほぼ日へ。

先日、日本外国特派員協会で
さんの話を聞いた
バーレーン王国のハッサン駐日大使が
大使館のみなさんと
ほぼ日見学に来てくださいました。

わたしたちが、
バーレーン王国のみなさんに
お伝えできることはあるのかしら、
とドキドキしていたのですが
糸井事務所のはたらきかたのことを
聞いていただいたり、
バーレーン王国のことを
教えていただいたり
なかなか経験のできない
時間を過ごせました。
「バーレーンにぜひ一度来てください」って
言っていただいたので
お調子者として、
思わず調べてしまいましたよ。
東京からは
ドーハ経由で14時間55分で着けます。
なるほど。

ハッサン大使、
バーレーン大使館のみなさん、
今日はおこしいただき、
シュクランでした!
(教えていただいた人生初アラビア語を
 まぜてみました)
2015/10/28 21:16
sugano

開発者・ベイ

うちの宇宙部は
技術にかんすることならば、
なんでもやらなくてはならない。
で、いま
携帯電話を使った音声的な何かを
開発中なのであります。
なぜならベイちゃんは、宇宙部のなかでも
音声に強いからです。
(ちなみに宇宙部のは落語に強く、
 はお得情報に強く、
 はカピバラに強い)


「どう? この音は」

みんな
「ちょっとこわーい」


「これならどうかな?」

みんな
「いいと思ーうぅ」

おお、いっぱい人が集まってる!
開発中に大人気の
ベイちゃんなのでありました。
2015/10/28 20:58
unite

おもしろワールド。

ほぼ日では、
モデルとして色々なページに
出ていただいている
坂巻弓華さん。
本業は、イラストやドローイングを
描いていらっしゃいます。
わたしは白いシャツ
モデルさんとしてお会いしたのですが、
撮影の日に初めてお会いして、
「あ! CACUMAの人だ!」
と、思わず言ってしまいました。
そうなのです。

CACUMAのムービーに出ているのを
まったく気づかずに、
モデルオファーをしていたのです。
ズッコケ!
坂巻さん、その節は失礼しました。

そんな坂巻さんが
いま個展をされています。
場所は学芸大学駅から徒歩2,3分の
お洋服屋さんの2階。
さきほど行ってきたのですが、
とってもユニークな
ふしぎワールドの絵がたくさん
展示されていました。

ふしぎです。
うさぎの脇に
頭をうずめている人の絵があって、
しかも4枚並んで貼られている!
ま、まさか、ニーブラ?
(バンビーノの‥‥)
おもしろーい。
色もきれい。

明日が最終日なのですが、
19時までやっていますので、
お近くの方や、お時間ある方、
ぜひ行ってみてくださーい。

=======
坂巻弓華作品展「スペサル」
目黒区鷹番3-19-2 Raglan2F
gallery small view
2015/10/28 20:01
mogi

ステッカー大盤振る舞いと
新システムのお知らせ。
(気まぐれラジお)

みなさま〜。
今週のフライデーナイトのご予定は?
も・ち・ろ・ん!
「気まぐれラジお」だといいなあ‥‥。

さて、今週は、スペシャルです。
久々の、ステッカー大放出大会です。
なぜならば、
そろそろ、三代目・美人ステッカーを
つくりたいからであります。

なので、じゃんじゃんとメールをください。
お題は、
「うまく伝わるか自信がないのですが」
で、はじまる自由で短いメール、
もしくは、
糸井重里に本気で相談したいこと、です。
宛先は、radio1101@1101.comです。

そして、新システム。
今回から、放送は、
UST中継とともに、
「ツイキャス」というもので行います。
映像&音声を配信する、
USTとはまた別のサービスです。
宇宙部のベイちゃんいわく、
スマホのアプリで聴きやすくなったので、
移動中などでも
(途切れることはあるかもだけど)
ぶちっと切れることなく
お聴きいただけるのではないか、とのこと。
いままで、移動中で聴けなかったな、
というような方も、
ぜひアプリをダウンロードして
トライしてみてくださいませり。

ただ、ですよ。
なにせ、「ほぼ日」ではじめての
ツイキャスでの中継ですからね。
なにかが起こるかもしれません。
起こったら申し訳ございません。
がんばって復旧するので、
ちょっと待っててください。
(いまから、申し上げました。)

では、金曜日の夜に!
2015/10/28 18:38
masahiro.tanaka

ママレードジャム&
スガノの自家製パン

明日よりいよいよ発売開始となる
(お待たせしました!)
「感じるジャム」の
「ママレードカルテット」


がちょうど昨日作ったという
自家製パンを
会社に持ってきていたので、
それにママレードジャムをつけて
みんなで食べることにしました。
(甘党のも、興味しんしん)


「初めて作って、
時間も経っちゃったし、
味はまあまあなんだけど‥‥」


「‥‥おいしーいー!」


「ジャムともよく合います」

「うちのジャムってどれも、
キラキラした味がするね」

「そう! お・い・しー!」

パン自体がおいしかったのですが、
ジャムの評判も上々で、よかったです。

「ママレードカルテット」は
明日10/29(木)11時発売開始。
よかったらぜひ、
いろんなパンと一緒に
柑橘類のキラキラした味わいを
感じてみてくださいねー。