ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2013/03/28 12:33
mogi

お昼ご飯中!

数を数え終わった人から
昼ご飯。
みんなでお弁当をいただきます。

西田マンが戻ってきたら
このまま終了かどうかがわかりますが
とりあえず、ご飯ご飯!
2013/03/28 12:21
sayumi

気仙沼のご案内

気仙沼のほぼ日のサユミです。
昨日、今日と遠くからのお客様に
気仙沼周辺をご案内しております。
海、山、街と、
いろんなところに行きまして、
これから旬のワカメを
しゃぶしゃぶでいただくところ!
つけダレは八木澤商店さんの
ポン酢「君がいないと困る」です。
おいしー!!

今日は天気も良くポカポカ陽気です。
天気をちょうどよくする
弊社社長のおかげかもしれません。
ありがたや〜。
2013/03/28 10:44
yamaguchi

るすばん

ただいま、棚卸しに行っている
「ほぼ日」のほぼ全員とは別に、
この3人が留守番しております。

「みんなーがんばって!」

ちなみにこの写真、
『劇団セルフタイマー』のように
3人でセルフタイマー撮影をしようとしたら、
のカメラには
セルフタイマーが「2秒」しかない。

5回めの撮影で今の形になりました。
2秒では人は1メートルくらいしか動けない。
そんなことがわかった春の日でした。
2013/03/28 09:33
mogi

現場到着!

ただいま、現場に到着!
西田マンの説明が始まります。

数えるぞ。俺たち。
2013/03/28 08:35
mogi

ミッション。

今日は、社をあげて、
とある場所に向かいます。
運転は、大型2種免許を持つ
音也。

全員、電卓を持っています。
そして、
動きやすい格好をしています。
そして、年度末ですな。

つまり、
本日は「棚卸し」の日です。
がんばるぞー!
おー!
2013/03/27 18:57
unite

上映まもなくです。

まもなく、「犬と猫と人間と2」の
先行上映がはじまります。
上映後のトークは、
明日USTで放送されますので、
ご興味ある方はぜひ、ご覧ください!

五月から順次、全国でロードショーです。
まだ本編を観ていない方も、
ぜひ。
2013/03/27 18:14
jumpei.takeuchi

シュールだ。

ただいまキッチンには
お皿がひとつ置いてあります。

オニオンリングです。

ご主人様のお帰りを
じっと待ち続けています。

えらいぞ!オニオンリング!
がんばれ!オニオンリング!
冷めるな!オニオンリング!
2013/03/27 16:25
unite

本日!

本日
「犬と猫と人間と2
〜動物たちの大震災〜」の
プレミア先行上映が
行なわれます!

上映後には
宍戸大裕監督、
飯田基晴プロデューサーによる
トークにも加わります!
(くわしくはこちらです)

場所は新宿・紀伊國屋サザンシアター
19時よりスタート!
もしも今日行けそうな方は、
ぜひ足をお運びくださいーーーー!

なお、この上映後トークの模様は、
明日3月28日(木)21時より
このページでUST放送されます。
Twitterでご意見など
投稿いただけるようにします。
宍戸監督、飯田プロデューサー、糸井重里も
すこしだけTwitterで参加する予定です。
2013/03/27 13:42
mogi

タマネギの作りかた‥‥。

黒柳徹子さんと、
対談集『タマネギのひみつ。』が
出版されましたよ。

これを記念して、
「タマネギの作りかた」
テキスト中継しているのです。
ふっふっふ。

メガネで長髪の「めがちょう」こと

変身中。

ふっふっふ。
2013/03/26 20:19
tamaco

にゃんと!

気仙沼ニッティングが、
日本政府の海外向け広報ページ
ご紹介いただきました!

「Made in New Japan」という、
日本における新しい取り組みを
海外に発信する企画の一環です。

こういった形で気仙沼ニッティングを
海外の方にも知っていただけること、
とってもうれしいです!

わーーい!!