ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2012/06/08 15:44
sugano

久しぶり

シルク・ドゥ・ソレイユの
ZEDでお世話になった
オリエンタルランドの中村みふゆさんが
久しぶり「ほぼ日」に
遊びにきてくださいました。

梅雨になる前に
ディズニーランドに遊びにいきたいなぁ。
2012/06/08 11:28
cho

ベイバックスコーヒー。

今日の東京はとても暑いです。
そんな朝だからか、ちゃんが
1リットルのアイスコーヒーと牛乳を
手にわしづかみで持って出社してきました。

なかなかワイルドな出社光景でしたが
(見とれて写真撮れませんでした...)
今日は暑いですもんね。
あまりにおいしそうだったので
アイスコーヒー、わけていただきました。
ベイバックスコーヒーは
ミルク多めでやさしい味でしたよ。

どうもごちそうさまでした。
今週もあと一日、がんばりましょう〜。
2012/06/07 19:51
sugano

気仙沼のサユミちゃん

青山のほぼ日オフィスに
数日間「出張」してくれた
気仙沼のほぼ日
出発しました。しばしお別れです。
次に会えるのはいつかな。
すぐ遊びにいきたいな。

数日間、おつかれさまでした。
ありがとうございました!
またねー、サユミちゃん。
2012/06/07 18:46
yamakawa

音楽もすてきでしたよね。

ぜんぶのムービーの撮影、編集は
大槻あかねさんでしたーー。

花束の動画なんて、
ほんと「あ」のとききらきらを
おもいだしますねー。

大槻さんのタオルをプレゼントに
買いたい、なんて方、
この動画もあげたい相手に
メールしてあげたりなんてしたら
すてきだとおもいます。

大槻さん、ありがとうございました!
2012/06/07 18:36
yamakawa

雨がきれいな。

そしてラストは、人気のあまり
もう受注販売に切り替わってしまった
「おむかえ」のハンドタオルのムービー。

水彩画の繊細さをしっかりと表現した
デザインのタオルはじつははじめてです。

おとどけは8月になってしまいますが、
ちょうどよく夕立のふる季節でしょうか。
2012/06/07 18:29
yamakawa

そしてジューンブライド〜

そして、これは、ハンドよこなが
「すえ永く すそ長く」のムービー。

これ、じつはアルバイトの

が出演してるんですよ〜。

足っぽい、指が足っぽい!
と、大槻さんと撮影現場ではしゃいだものです。
2012/06/07 18:25
yamakawa

これ、すこしうれしい。

雨の降った日の車窓は
ほんときれいなんですよ〜、と
熱っぽく語ってくれた大槻さん。

タオルの担当としては、
「やさしいタオル」ビルがでてくるのが
しんみりとうれしい。
そしておめでたい一本です。
2012/06/07 18:16
yamakawa

あのときの大槻さんは

とつじょほぼ日の会議室を
ジャックしていた大槻あかねさん

きょうから大槻あかねさんデザインのタオル、
販売していますよ〜。
あの日、大槻さんがなにをしていたかというと!


じゃん!

こんなかわいいムービーをつくるために
撮影をしていたのでしたーー。
2012/06/07 17:55
sugano

出かけたついで2

今日は天気がよく
打ち合わせに出たついでに
我々もさんぽがてら
ぶらぶら歩きました。
こういう日の夕方って気持ちいいですね。

微妙な写真を撮ってしまいましたが
たのしかったのでアップします。
2012/06/07 17:52
unite

新宿伊勢丹で。

出かけたついでに、
「チアアップ! 日本の”食”展」
という催事に
立ち寄ってきました。

ここには日本全国から
いろいろな企業が参加しています。
われらがアンカーコーヒーさん、
八木澤商店さん、
石渡商店さんも、参加されていました。

八木澤商店にいらっしゃった方に
いろいろなお話しを伺いました。
こうやって直接お話ししながら
お買い物ができるって
いいなあと、思いました。
建設中の工場が秋には完成しそうだ、
とのことですよ!

この催事は
6月11日(月)まで
伊勢丹新宿本館6Fにてやっています。
お近くに行かれた際には、
ぜひ行ってみてくださいー。
他にもいろいろと、
おいしそうなものが山盛りでしたよ!