ほぼ日刊イトイ新聞

とけこむ。

この小さな坪庭(?)の前を、
犬も、たまに通りがかります。
この場所に、犬がいても、
まったく目立ちません。
ということは?
犬は、石に似ているのかな。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/10/20 11:24
darling

はろうぃんさん。

街のあちこちに、
かぼちゃが増殖しています。
これは、きっと、
ハロウィーンさんがくるのです。
犬は、まだ、会ったことないです。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/10/19 10:45
darling

もう。

もう、もう、はっきりわかった。
もう夏じゃぁない。
少し、寒いもの。
それに、暗くなるのが早いもの。
でも、まだ冬でもない。
それほどは寒くないもの。
もう、はっきりわかったよ。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/10/18 18:32
darling

やすむひ。

なんとなく、おとうさんは
虚脱しています。
犬も、ちょっと不調です。
一日経ったら、なおります。
今日はゆっくりしています。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/10/18 12:05
darling

けいしきてき。

雨があがって屋上にあがるとき、
ボールがあったほうが、
テンションがあがります。
でも、ボール投げはしなくていい。
ただ、あればいいの。
とても形式的なものなんです。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/10/17 12:36
darling

やぁ。

屋上にあがる階段を、
だれかが歩いてくる。
と思ったらおとうさんだった。
犬たちを見に来たの?
ごはんは、もう食べたのかな。
犬は、ごはん、まだです。
<「ブイヨンの日記(未刊)」より>
2015/10/16 11:22
darling

そとでも。

部屋のなかでのアップに続いて、
お日さまの光の下でのアップです。
墓地のなかを散歩しているとき、
ちょっと止まって、撮りました。
こうして見ると、それぞれ、
ちがった表情になるものです。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/10/15 11:05
darling

ちょうどいいですね。

あったとたんに「あぁっついわね!」
だとか「さんむいわねぇ!」だとか、
一年中怒ってるおばちゃんがいます。
でも、いまごろの季節には、
「ちょうどいいわね!」と
怒っているのでしょうか。
<『ブイヨンの気持ち(習慣)』より>
2015/10/14 10:58
darling

ぼうえん。

おとうさんは、望遠で、
工事現場を撮っていました。
「すごいもんだ」と、
妙に感心していました。
犬は、そういうことには
興味ありません。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/10/13 11:01
darling

はっけん。

うちの犬は、
ちょっと望遠のレンズで撮ると
「おとなっぽく見える」ということを
発見しました。
そういうふうに見えますか?
どうでしょう。
<『おとうさんの発見(未刊)』より>
2015/10/12 21:25
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2