| 糸井 | 
														山口洋子さんのような方が 
																五木ひろしさんの歌を 
																作ったりしてらっしゃいますけど、 
																女性が「女歌」を書くのは、めずらしいですね。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														阿木燿子さんもいらっしゃいますね。 
																でも、めずらしい。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| みうら | 
														うん。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														あのあたりの方々がジャストミートすると、 
																場外ホームランにいきます。 
																だけど、たいていは 
																男性が描いた女性像です。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														そうなんだよなぁ。 
																女性が書いたものでホームランは 
																どの歌ですか? 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														阿木耀子さんが歌詞を担当された 
																「夢一夜」はご存知ですか? 
																フォークである歌に、 
																阿木さんが演歌の要素を混ぜた歌です。 
																曲は南こうせつさんです。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														いってみましょうか。 | 
													
													
														THE KARAOKE 2♪ 
																「夢一夜」南こうせつ 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														ああ、いい歌ですねぇ、これ。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														みうらさん、これ、 
																いけませんか? 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														歌えないです。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														では、ヘタだけど 
																ぼく、歌います。 
																「私ほんのり 涙ぐむ」 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| みうら | 
														不倫ですよね、これもね。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														不倫です。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														「匂いぃ立ぁつー」 
														 | 
													
													
														| 一同 | 
														(拍手) 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 都築 | 
														いいですねぇ。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														いいでしょ? 
																でもやっぱり、この歌は 
																ぜんぜん演歌じゃないですね。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														そうですね。演歌じゃない。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														しかし、糸井さん、 
																遊びつくした声をしてる気が‥‥。 
														 | 
													
													
														| 一同 | 
														(笑) 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														「貴方のやさしさが怖かった」的な 
																やつでしょ、これ。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														そう。「神田川」の。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														思えば、両方、南こうせつ。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														ええ。主人公はおなじです。 
																イメージは「和室」ですよね。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														この歌がみごとなのは、 
																着ていく服が脱ぎ散らかされた状態の 
																絵です。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														それはもう、かなりの人ですよ。 
																時間がないんです、 
																一回ですもんね、これ。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 糸井 | 
														そうか、一泊か。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														夢一夜ですから。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														「夢一泊」と言いたいところですね。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														だけど女の人はふつう 
																連泊したいじゃないですか。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														まぁ、できれば永久就職です。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														そうですよね。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														だけど終わっちゃうんです、 
																かげろうの恋みたいに。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														そこを、この歌は延々と 
																言いつづけますね。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| みうら | 
														ほんとうは、あなたを愛したことを 
																はかなく思わなくていいのに。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														ああ、この人はそこを 
																ポジティブに捉えてますよね。 
																行く理由のほうを言ってます。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														これも勉強、みたいなことを言ってる。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														せつないねぇ。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														田島さん、カラオケで 
																歌謡曲、歌ったことありますか。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														歌謡曲、よく歌います。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														どれをですか。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														ジュリーとか、多いですね。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														ジュリーで、何か濃いの、 
																探してもらえませんか。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														えーっと、何にしようかな。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														せつないやつがいいですね。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														ジュリーは、 
																オリジナル・ラヴで 
																カバーした歌がありまして。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 糸井 | 
														あっ、それは卑怯とも言えるけど 
																いいですねぇ。 
														 | 
													
													
														| 一同 | 
														(笑) 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														卑怯なところから 
																いかせていただきます。 
																「時の過ぎゆくままに」を。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														いいですねぇ。 | 
													
													
														THE KARAOKE 3♪ 
																「時の過ぎゆくままに」沢田研二 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 糸井 | 
														(前奏を聴きながら) 
																これは、さっき話した、 
																女性が向こうから来ちゃう系の 
																歌ですね。 
																男は結局、タバコ吸ってるだけ。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														そうそう、そうです。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														通り過ぎていくだけの歌。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														これは演歌の匂い、入ってますね。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														「あなたはすっかりー 
																 つかれてしまい‥‥」 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														あ、ほんとになっちゃった。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														本気になっちゃった。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														「からだ合わせるー」 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														本物になってる。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 一同 | 
														拍手 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														(2番歌唱中) 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														いやぁ、あのぅ‥‥ 
																豪華な店に 
																なっちゃいましたね。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														「窓の景色も かわっていくだろうー」 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														おお、これで 
																外が夜になったねぇ。 
														 | 
													
													
														| 一同 | 
														(拍手) 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 糸井 | 
														やっぱり、あたりまえだけど、 
																餅屋が餅ついてます。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														金取ったほうがいいですよ、これは。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														もう、プロになれば!? 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														プロでいけると思う。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														ははははは。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														この歌は 
																不倫じゃないですもんね? 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														そうですね。 
														 | 
													
													
														| 糸井 | 
														不倫に厳しいなぁ。 
														 | 
													
													
														| 都築 | 
														どうなんでしょう? 
																不倫じゃないでしょうか。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														明日死にそうなやつが 
																これを言ってるんでしょ。 
														 | 
													
													
														| 田島 | 
														なんか、自堕落な感じ。 
														 | 
													
													
														| みうら | 
														そう、自堕落な人ですよ。 
																仏教の教えが入ってない人たちです。 
														 | 
													
													
														  | 
													
													
														| 糸井 | 
														そうくるか。 
														 | 
													
													
														| 一同 | 
														(笑) 
															 
															 
																(つづきます。マイク、回っていきますよ) |