

| こういうところの使い勝手が悪い、 みたいな点ってありますか? |
|
| うーん、とくにないなぁ。 iPhoneの使い勝手って パソコンと同じだと思うのね。 携帯電話だと、携帯電話というものが持っている 独特のインターフェースなんだけど、 iPhoneはそのインターフェースがパソコンに近い。 だからあんまり考えなくても使いこなせるんだよね。 |
|
| そうそう。 知ってる感覚で目的の場所までたどり着けるの。 |
|
| そうだね。 面倒くささを感じさせないようになってる。 |
|
| なるほど。 でも、コピー&ペースト問題に関してはどうです? |
|
| その問題ってよくとりざたされるけど、 僕はあんまり問題だと思ってないんだよね。 |
|
| そうなんだ。 | |
| でも、メールはふつうの 携帯電話のほうが打ちやすかったな。 まえはボタンを見なくても打てたんだけど、 iPhoneだとボタン部分を見ないと打てない! |
|
| それはありますね。 僕も画面とにらめっこしながら打ってる。 |
|
| 僕は、iPhoneのほうが速く打てるよ。 携帯電話のテンキー配列が まったく覚えられないんだよね。 |
|
| アタシも断然iPhoneのほうが速い。 | |
| へぇー。 | |
| キーボード式で打ってるからね。 | |
| えー、あのキーボード、 どうしても慣れないんだよね。 |
|
| テンキー配列って一文字打つのに 最大5回押さないとダメじゃない? でも、キーボードを使ったローマ字入力なら 2回押すだけで済むわけ。 |
|
| うんうん、たしかに。 | |
| 精神的に面倒くさくないんだよね。 | |
| カワモトさんはどうやって打ってるんですか? | |
| 僕はテンキーのフリック入力で。 | |
![]() |
|
| フリックの人がいた! | |
| フリックってどうなんですか? 使いやすいですか? |
|
| 慣れると、スゴイ高速で打てるようになりますよ。 | |
| (実際にフリックで入力しつつ) どの方向にスライドさせると どの文字が出るのかが覚えられない! |
|
| そうそう! | |
| 人によっては怪しい行があるよね(笑)。 文字入力の話はこのへんにしておいて、 iPhoneの話では避けて通ることはできない 電池の問題についてお訊きします。 みなさんの電池事情、どうですか? |
|
| アタシは外付けできる電池を買った人なんだけど、 騒いでいるほどじゃないかなぁ。 あんまり買った外付け電池も使ってないし。 |
|
| 僕も意外と気にしてないなぁ。 | |
| アタシなんかすぐにパソコンに接続しちゃうからね。 | |
| パソコンで充電しながら使うっていうのが すぐ近くにパソコンがある身としては ちょうどよかったのかもね。 |
|
| こんだけユーザーがいると 誰かしらはケーブル持ってるしね。 |
|
| たしかに(笑)。 でも、個人の感想で言うなら、 「使い過ぎちゃうとすぐなくなる」ですね。 これはどんな電子機器でも同じだと思いますけど、 アプリいじって、メールの確認を何回もして、 音楽聴いてとかやってるとあっという間ですよ。 だから、僕もモギさんと同じように 外付けの電池買いましたもん。 使ってないけど。 |
|
| バッテリーがくっついてるカバーなんかも ありますもんね。 |
|
| そうそう。 ん? そういうかわもっちゃん(カワモト)は iPhoneにカバーつけてないのね。 |
|
| ほんとだ。 | |
| みんなカバーつけてるのに。 | |
| 僕は裸族です(笑)。 | |
| 裸族って(笑)。 傷ついちゃうでしょ? |
|
| 白だから傷がついてもそんなに目立たない、 とかいう理由からつけてないの? |
|
| いや、傷とか気にしないです。 | |
| えー! | |
| えっとですね、スティーブ・ジョブズは 何もつけずに使えと言ってるみたいです。 |
|
| あの‥‥ジョブズが! | |
| 何もつけずに使えと‥‥。 | |
| 言ってるみたい? | |
| そうです。 | |
| 「もっといいカバーないかなぁ」なんて 言ってちゃ、ジョブズに怒られちゃう! |
|
| ジョブズ、すいませんでした! | |
| すいません、ジョブズ! | |
| そもそも、アップル社は カバーを出してないはずですよ。 アップルストアも全部よそのメーカーが出した カバーを売ってるだけだったと思います。 |
|
| えぇ、そうなんだ! | |
| でも‥‥ジョブズがなんと言おうが、 もっと「きゃわいい」のにしたい! |
|
| うん、ジョブズとかアップルがどうしようが、 もっといいカバーが欲しい! |
|
| カバーを選ぶのもiPhoneの楽しみのひとつだと 声を大にして言いたい! |
|
| ‥‥まぁ、そこまで言うなら ジョブズも許してくれるんじゃないですかね‥‥。 |
|
| 一同 | やった! |
| ジョブズも許してくれることになりましたし、 また今回も、みなさんがいま入れている オススメのアプリについて教えてくださいな。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 一時期ちょっと話題になった、 『たまごっち』っぽく遊べるアプリです。 |
|
| なんか怪しいですね。 | |
| 『たまごっち』ではないんですね? | |
| そうです。 えーっと、『あいごっち』です(笑)。 |
|
| あれだ、ぜんぜんかわいくないやつだ! | |
| これです。 (おもむろにiPhoneの画面をみんなに見せる) |
|
| なんか、フサフサしたヤツがいる‥‥。 | |
| iPhoneの中に住んでいる、 この謎の生物を飼うというものです。 オススメする人間が言うのもなんですが、 このキャラが本当に気持ち悪いんですよね。 |
|
| エサをあげたりしながら育てていくんですか? | |
| そう。 じつはこのアプリ、 よしもとばななさんに教えてもらったんです。 ばななさんもやってるんだって。 |
|
| 一同 | (笑)。 |
| あれ? この生物、顔が‥‥ない? | |
| ないんです。 そこもまた気持ち悪くて。 |
|
| 一同 | き、気持ち悪い! |
| じつはアタシもこれ入れてたんだけど、 何匹も天に召されちゃったんだよねぇ。 |
|
| アタシもそう(笑)。 とにかく毎日キチンと起動させて世話しないと すぐに天に召されちゃう、そういうアプリです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| アタシ、そんなにアプリ入ってないんですが、 そんななかでもオススメなのがこれ。 星占いなんですが、おみくじができるんです。 しかも振るとおみくじが出てくる! |
|
| じゃあ、僭越ながら私めが。 (ブン! とiPhoneを振る) |
|
![]() |
|
| 一同 | 大凶だ! |
| がーん‥‥。 | |
| ある意味、すごい引きの強さを感じますよ。 | |
| でも、これおもしろいですね。 | |
| でね、ちゃんと音も出るんだよ。 (ブン! と再びiPhoneを振る) |
|
![]() |
|
| 一同 | 凶だ! |
| おっ! ちょっとずつ、よくなってってるね。 |
|
| そういうものじゃないから(笑)。 | |
| ふつうの占いもあるんだけど、 そっちはぜんぜん見てなくて、 こればっかりやってる。 |
|
| 振るっていうのがいいね。 | |
| うん、そこが好きなの。 | |
![]() |
|
![]() |
|
| 以前「ただいま制作中」に掲載した 『スター・ウォーズ』のライトセイバーの アプリがあったじゃないですか。 |
|
| ありました、ありました。 これですね。 |
|
| これは、それの日本刀版。 | |
| 一同 | へぇ〜。 |
| こっちはさらにすごくて、斬った人数がわかるの。 | |
| えー、遊ばせてー。 (一心不乱にiPhoneで斬りまくる) ズバッ(斬った音)、 カキーン(刀どうしがぶつかった音)。 なにこれ‥‥超楽しい。 |
|
| 「避けた回数12、斬った人数10」だって。 避けたっていうのは カキーンって音のときのことね。 縦に振ると斬る音で、横に振ると避けるみたい。 |
|
| 斬ると画面に血しぶきが飛んだりするんだね。 | |
| そうそう。 おもしろいのでぜひ! |
|
![]() |
|
![]() |
|
| じゃあ最後は僕が紹介します。 写真を1枚撮って送ると、 どこかの誰かが撮った写真が1枚送られてくる というアプリです。 |
|
| 一同 | へぇ〜。 |
| ちょっとやってみますね。 まずは写真を撮らないといけないので そのへんを「カシャリ」と。 (カシャリと撮影) 撮りました。 これを送ってみます。 (送信中) はい、これが来ました。 |
|
![]() |
|
| なんだこれ? | |
| どこかで横になっている外国の方みたいですね。 こういうふうに、 どんな写真が届くかわかんないんです。 と同時に、自分が撮って送った写真も 誰に届いているのかわかんない。 |
|
| へぇ〜。 | |
| でも、ちょっと怖いかも。 | |
| しかも、グーグルマップで その写真がどこで撮影されたものかもわかるんです。 |
|
| 一同 | えぇ?! |
| いやー! なんか怖いー! | |
| 犯罪だ、犯罪のニオイがする! | |
| そういうニオイがするアプリですよ! | |
| ご安心ください。 わからないようにすることもできます。 |
|
| そう言われてもなんか怖い(笑)。 | |
| 大丈夫ですってば! ただ、このアプリには難点がひとつあるんです。 |
|
| なになに? | |
| 誰の写真が送られてくるかわからない以上、 品行方正に欠けるような写真が 送られてくる可能性もあるんですね。 そこを覚悟の上で使える人向けです。 |
|
| そっか‥‥。 | |
| やっぱり怖いじゃん! | |
| でも、この知らない誰かと繋がる感じは おもしろいですよ(ニヤリ)。 |
|
| (カワモト、ぐっさん、モギ、おーた、 ゆーないと、なんこ編は今日でおわりです) |
|
| 2009-04-29-WED | |
![]() |
![]() |