![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
じゃあ、道具の話をしましょう。 |
![]() |
はい、道具。 |
![]() |
いろんなコーヒーの淹れ方をしてきましたが、 ぼくらが今、落ち着いているのは‥‥ |
![]() |
ペーパードリップ。 |
![]() |
ペーパードリップ。 こういうドリッパーで、ね。 |
![]() |
|
![]() |
コーノ式です。 |
![]() |
そう、コーノ式。 たいがいは、これで淹れてます。 でもコーノ式の話は長くなりそうなので、 あとまわしにしまして‥‥どうしましょう? |
![]() |
やっぱり、ミルでしょうか。 |
![]() |
ミル。 焙煎したコーヒー豆を、粉にする道具のことです。 ぼくのは、こういうので。 |
![]() |
|
![]() |
カリタのコーヒーミル。 |
![]() |
ごく普通のミルだと思います。 |
![]() |
普通なんでしょうけど、 みんなが持っている物ではないですよね。 |
![]() |
そうか‥‥。 「おおげさ」な感じなんでしょうか、やっぱり。 |
![]() |
おおげさ。 |
![]() |
いや、必要以上に 「本格的!」と思っている人も多い気がして。 |
![]() |
ああ‥‥。 ミルを使う習慣がある人には当たり前でも、 そうじゃない人にとっては、 ちょっと敷居が高い印象があるかもしれませんね、 わざわざミルで豆を挽くのって。 |
![]() |
ぼくが「ミルで豆を挽いてます」と話すと よく言われるのが、 「優雅ですね」という感想なんです。 |
![]() |
優雅‥‥。 ウサギと暮らしているし。 |
![]() |
それは別に優雅じゃないです(笑)。 ウサギとの暮らしは、もっと滑稽なものです。 |
![]() |
そうですか。 |
![]() |
ウサギの話はともかく。 優雅とはほど遠いということです。 |
![]() |
あれですね、「優雅ですね」と思われるのは、 いちいちミルを回すのが面倒くさそうっていう イメージがあるからじゃないでしょうか。 |
![]() |
そう、そうなのだと思います。 だから、 ‥‥あの、核心にせまる話をしてもいいですか? |
![]() |
は、はい。 なんでしょう。 |
![]() |
このコンテンツで いちばん言いたかったことを言っていいですか? |
![]() |
こんなに早く、そんなに大きな発言を‥‥。 山下さん、大丈夫ですか? |
![]() |
大丈夫だと思います。 この想いに、ブレはないので。 |
![]() |
では、どうぞ、語ってください。 |
![]() |
「自分で豆を挽いてコーヒーを淹れるのは、 思っているほど面倒じゃないですよ?」 |
![]() |
‥‥‥‥‥‥。 あ、え? 終わり? |
![]() |
終わりです。 |
![]() |
そうですか、シンプルですね。 ‥‥でも、はい。 それほど面倒ではないです。 「未体験の方は一度やってみてください」 っていう気持ちはありますよね。 |
![]() |
ものぐさなぼくでさえ、 毎日、回し続けていますので。 |
![]() |
|
![]() |
このミルは、いつごろ買ったんですか? |
![]() |
あれはせがれが4才のころだから‥‥11年。 ‥‥あ、もう、10年以上回してるんだ。 |
![]() |
へえー。 |
![]() |
自分で挽いてみたら、 楽しくて簡単で、その上おいしくて。 しかも、豆のままで保存すると香りが長持ちする! |
![]() |
それ、ポイントです。 |
![]() |
豆の保存については、また語りましょう。 とにかく、その11年前からずっとですね。 ‥‥福田さんの、ミルは? |
![]() |
今は、こういうのを使ってます。 |
![]() |
|
![]() |
細長いタイプの。 携帯用なんでしょうかね? |
![]() |
ええ、たぶん。 きっと山下さんのミルの方が 豆にとってはいいんでしょうけど、 ぼくはこれが使いやすくて。 |
![]() |
使いやすい。 |
![]() |
幸せに豆が挽けます。 |
![]() |
ああー、はい、そうですよね、 豆を挽くのは、その時間そのものが、 もう、幸せですよね。 |
![]() |
ゴリゴリやってると、香りがしてきて。 このときの香りがいちばん好きです。 |
![]() |
そう! 淹れた後よりもね、 挽いているときのほうがいい香りかも。 |
![]() |
|
![]() |
ほっとします。 |
![]() |
じゃあ、福田さんは、 なにしろ使いやすいミルを探したと。 |
![]() |
いや‥‥ このミルを選んだ最初の理由は他にあって。 |
![]() |
ん? それは? |
![]() |
ぼく、実はアウトドアっていうか、 外で飲むのにあこがれてたんですよ。 |
![]() |
外でコーヒーを。 |
![]() |
はい、自然の中で。 |
![]() |
‥‥沼のほとり、とか? |
![]() |
やめてください(笑)。 |
![]() |
じゃあ、池? |
![]() |
いやいや(笑)。 |
![]() |
川? |
![]() |
カッパの話がしたいだけじゃないですか。 山です。 |
![]() |
山。 |
![]() |
山に登ってちいさなコンロでお湯をわかして飲む っていうのをやりたかったんです。 そんな勇ましい自分の姿をイメージして、 携帯に便利なこれを買いました。 |
![]() |
|
![]() |
ああー、ここでもまた、かたちから(笑)。 |
![]() |
そうです、胸を張って言えます。 いつだってぼくは、かたちからです。 |
![]() |
いいと思います。 (道具のお話、つづきまーす) |
![]() |
![]() ![]() |