本の発売を発表したところ、
うれしい反響をたくさんいただきました。
どうもありがとうございます。
発売日の6月6日まで、
本の内容がじわじわわかる
予告コンテンツをご用意しました。
古賀さんが取材したものの、
本のなかには入りきらなかった
「糸井重里のこぼれ話」を
内容の紹介と合わせて掲載していきます。
発売までのカウントダウン企画として
どうぞ、おたのしみください。
著者:糸井重里・古賀史健
装画:キューライス
発行:ほぼ日
価格:799円(税込・配送料別)
ページ数:192ページ
ISBN:978-4-86501-312-2

仕掛け人が自分だとは思っていないけれど、
三菱自動車のCMで
エリマキトカゲを使ったのはぼくです。
コピーは
「道は、星の数ほどあります。
のびのびと、好きな道を行きましょうよ。
こんどのMIRAGEで、ね」。
車に乗って好きなところに出かけるのは、
たのしいに決まっているわけです。
でも、あのときの三菱自動車が
ほんとうに必要だったのは、
週末に家族連れのお客さんが
販売店まで来てくれること。そういう
「ああ、ほんとうに大切なのはそこだったのか!」
というポイントを見つけて、
広告代理店の人たちにわからせるのが、
ぼくの仕事だった気がしますね。
この三菱自動車のテレビコマーシャルが
放映されたのは1984年。小学生だったぼくは、
糸井さんの狙いどおりエリマキトカゲに夢中になり、
ミラージュという車の名前をおぼえました。
この本のなかでは
西武百貨店「おいしい生活。」の誕生秘話のほか、
さまざまな角度から広告や
コピーライティングについての考えを
語っていただいています。
おそらくここで語られる広告論は、
あらゆるクリエイティブに通じる話だと思います。
2018-06-02-SAT
ほぼ日ストア、TOBICHI、生活のたのしみ展で
この本を購入してくださった方に、
キューライスさんのイラストをプリントした
特製のポストカードを1枚プレゼントします!
8種類の絵柄の中からランダムで1枚ついてきます。
購入特典はポストカードがなくなりしだい終了します。












