文庫本サイズのオリジナル
たとえばこんな使い方
![]()
毎日のことを記録する
今日はどこへ行った? 何をした? 何を食べた?
手帳に、毎日のさまざまな行動を
メモしておくと、たのしいです。
ほんの一行書いておくだけでも、
あとで読み返したときに
「こんなことしたなあ」とうれしくなります。
![]()
貼って、そして、振り返る
気軽でたのしいのが「貼る」という使い方。
参加したイベントや交通機関のチケット、
うまく撮れた写真などをプリントして貼ると、
大事な思い出が増えます。
こどもやいぬねこの、日々の何気ない写真を
貼っておくのもおすすめです。
![]()
好きなことを自由に書く
趣味のことを1冊にまとめるのも
ほぼ日手帳のたのしい使い方のひとつ。
料理、編み物、トレーニング、習い事、庭仕事、
語学、スポーツ観戦、ペットの記録‥‥。
書きのこすことで、好きなことばかりが詰まった、
たのしい1冊ができあがります。
![]()
ビジネスノートとして
予定もメモも両方1冊に書き込める手帳は
「ビジネスノート」としても活躍します。
名刺や資料をカバーポケットに入れて、
「打ち合わせは、この1冊があれば十分」
としている人も。
書くスペースが多いため、就活手帳にも向いています。






