 |
 |
主に普段着として活躍した「銘仙着物」は、
普段着が「洋服」になってから、姿を消していきました。
現在はまったくといってよいほど
作られていないのですが、
2003年「着物の通販 呉服屋さん.com 居内商店」の
居内さんが、
伊勢崎で銘仙の復刻を試みられるとのことで、
いくつかの柄のプロデュースを頼まれました。
この「飛行機」は、
その時制作した現代の銘仙着物が元になっています。
谷本天志さんオリジナルデザインです。
この模様は、きっとハラマキに似合う!
だって、本当にいい夢をみられそうでしょ。
それに、図らずも今回のテーマ「エアライン」に
ぴったりです。
ブランケットは、
ちょうど柄が2つ繰り返されているので、
2つに折って膝にかけたときなど、
なんともちょうどいい、のです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
※このデザインのハラマキとブランケットは、
再々販売では販売いたしません。
ご了承ください。 |
|
|