|
 |
 |
|
写真といえば、ファミリー。
ご家族で撮った微笑ましい写真がたくさん集まりました。
みなさんの、ご苦労のあとがうかがえます。
「シャッターを押して走る係は誰だろう?」
を考えながら見ると、より味わい深いです。 |
|
 |
|
毎朝、保育園に行く前に、公園に寄ります。
最高の劇団員たちです。
劇団員子供も2名、監督1名、以上。
(ソーラレイ鏡磨き士。) |
|
|
|
 |
|
祖父母宅にお泊まりに行っ際、
「あなたが着ているのと
そっくりな服を持ってるわ!」
と言って、祖母がフリースを出してきました。
祖父は出掛けていて、
家には二人だけだったのですが、
折角なのでセルフタイマーでパチリ。
(二人とも少しこわばってる?)
(だんごいぬ) |
|
|
|
 |
|
今年の6月3日に中部国際空港で
セルフタイマーで撮った家族写真です。
私の夫が仙台に単身赴任して
かれこれ1年がたちました。
そのオットが仙台へ戻る見送りの時、
いつもこの写真の保安検査場のゲート前で
家族3人で写真を撮っています。
もちろんセルフタイマーで。
ゴリラポッドという三脚を
カートの手すりにくくりつけ、
カメラをセットしています。
小学校1年のムスコが、
だいすきなお父さんとしばしの別れとなる
その時がとても淋しそうでもあるのですが、
私の、ただ事ならない写真に
写り込むテンションに圧倒されて、
ムスコもなんとなく流されてポーズしています。
でも、仙台ひとりで戻る夫へのエールと、
ムスコの淋しさを紛らわせるためにも、
毎回私は(年の割には)
はじけたポージングをするようにしています。
(toko) |
|
|
|
 |
|
よく、セルフタイマーで写真を撮っています。
この時はデジカメを柵の上に置いて
セルフタイマー10秒に設定しました。
まず、家内が7ヶ月の息子を抱っこして
桜をバックにし構図を決め、
僕が愛犬を抱きながらシャッターボタンを押して
写真の位置に戻り10秒を迎えました。
なんとか息子をデジカメに向かわせようと
顔を無理矢理手で押してますね。
やっぱり僕はちょっと屈んでます。
この構図で何枚か撮影したのですが、
この写真が一番苦労のあとがわかるなと思い
投稿しました。
(きむきむ) |
|
|
|
 |
|
「朝、父子のじかん。」
1枚目写真取ったらあまりに部屋が汚いから
ちょっとだけ片づけたけど、やっぱり汚い(笑)。
夜中の授乳で疲れているお母さんが
まだ寝ている間の息子との2人きりの時間。
主演男優、いい感じで見つめてくれてます。
微妙な斜めの角度は、
カメラ本体の下にiPhoneを挟んで、
調節しました。
(こうたのとうちゃん) |
|
|
|
 |
|
今でしょ!
今とりまして早速おくらせていただきました。
主演女優はもう眠りたいのに
客演女優と私は張り切って
セルフタイマーに初チャレンジ!
楽しいです。
(山内恭子) |
|
|
|
 |
|
我が家には子供(3歳男、0歳3カ月男)がおり、
私は現在育休中です。
旦那は毎日帰りが遅いので
夕食後どうやって子供たちと遊ぶか
日々考えているのですが、
昨日、3歳の息子が手押し車の
体勢になっていたので、
そのまま足を持ち上げたところ、
母を支えにして逆立ちを披露してくれました!
さらに「おかあさん、写真撮って!」と要求。
一度は私が上から写真を撮ったものの、
「はっ!
これは劇団セルフタイマー入団のチャンス!」
と気付き、
スマホのセルフタイマー機能を活用し
撮ってみました。
スマホは薄くてそこらへんにおいても
パタンと倒れてしまうので、
テーブルにあったリモコンを使って支えにし、
チャレンジ!
3歳の人間が主演ですので、
とてもやりやすかったです(笑)。
(モコロ) |
|
|
|
 |
|
「私が写すからカメラ貸して!!」
と攻めてくる長女をかわしながらの撮影でした。
裸族と母、毎朝の闘いの模様です。
裸族さんはテレビに夢中ですけどね。
今朝も履かせたパンツまで脱いでしまいました。
毎日負けております。
(ヤマチ) |
|
|
|
 |
|
「台風来るかなー」
パーッとした青空を背景に
背中で語るというのを撮りたかったのですが
今週ずっと雨です。
しかも、ピントが綺麗にベランダの柵にあって
妙に雰囲気のある一枚に。
主演男優を見せようと、左肩に力入れてるけど
全然、見えないですね。
(こうたのとうちゃん) |
|
|
|
 |
|
この写真は、
中部国際空港のスカイデッキで撮りました。
単身赴任している夫が仙台に戻る見送りの時に
セルフタイマーで撮った家族3人での写真です。
この写真が気に入って、
我が家の年賀状の写真にも使ったのですが、
この写真を観た職場の人から
「ねぇ、暗くて顔が見えてない写真使って
どうするの??」
と真顔で言われたことがありました。
それでも、セルフタイマーで撮った
お気に入りの1枚です。
(toko) |
|
|
|
 |
|
 |
|
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN |