■ザッハトルテいただきました。 
                    とても美味しいチョコレートでした。 
                    ごちそうさまでした。 
                    送っていただく時も、遅い時間にしていただいて、 
                    ありがとうございました。 
                    ドイツのお菓子はとても甘いと思っていたのに、 
                    さっぱりしていてびっくりしました。 
                    大人のケーキでした。 
                    他のケーキもいただきたくなりました。 
                    また、機会がありましたら、 
                    注文させていただきます。 
                    美味しいものをいただいたら、 
                    幸せな気持ちになりますね。 
                    ほんとに美味しかったです。ごちそうさまでした。 
                    (K) 
                    ■ザッハトルテ届きました️。 
                      去年は、先着に間に合わなかったので、 
                      めっちゃうれしいです。 
                      チョコの香りがたまらなく、主人がコーヒーを 
                      いれてくれるのが待ちきれず、食べてしまいました️。 
                      杏ジャムがいい感じで、 
                      いくらでも食べられる美味しさ。 
                      ありがとうございます。 
                      (伊藤) 
                    ■こんばんは。恒例企画のザッハトルテに 
                      初めて申し込みました。 
                      家族みんなでいただきました。 
                      今まで食べたいくつかのザッハトルテの中でも 
                      一番食べやすく、おいしいものでした。 
                      素敵なお店を知ることができました。 
                      ありがとうございます。 
                      (石川) 
                    ■ほぼにちわ。 
                      シュヴェステルンハウスのザッハトルテは、 
                      ほぼ日経由でいただいてから 
                      毎年のお楽しみになりました。 
                      去年は注文しそびれ、 
                      青くなってお店に問い合わせるも 
                      「発送分は終了してしまって‥‥」とのこと。 
                      車好きの夫に頼んで、 
                      ドライブがてら受取に伺いました。 
                      オリンピックの最中で、途中のコンビニで車を停め、 
                      羽生くんのメダルに至る演技をテレビ観戦、 
                      同様の理由で隣に停めていたおばちゃんと 
                      窓越しにガッツポーズを交わしたのも良い思い出です。 
                      そんなこんなでケーキを食べた夫も、 
                      このザッハトルテのファンになり、 
                      それは大事に、一口ずつ味わって食べていました。 
                      ほぼ日を知らなければ出会えなかったケーキ、 
                      作るのは大変だとも思いますが、 
                      ザッハトルテのファンと笑顔が 
                      もっと増えるといいなと思います。 
                      (春巻き) 
                    ■こんばんは。 
                      先日、ザッハトルテさんが無事、到着しました! 
                      そして、コーヒーと共にいまいただいています。 
                      これはうまい!甘みが嫌みなく、 
                      ジャムの甘酸っぱさがいいですね。 
                      一緒に食べている姉はチョコが、 
                      味によって嫌いなのですが、パクパクいっています。 
                      あと半分しかないのが残念ですが、 
                      乗組員さん方の感想をもう一度読み、 
                      うなずきながらおいしくいただきます。 
                      ステキなお菓子をご紹介下さり 
                      本当にありがとうございます! 
                      (かよこ) 
                    ■こんばんは。 
                      今回はじめてザッハトルテを購入しました。 
                      そして今日届いて今、いただいています。 
                      想像以上の美味しさ! 
                      今まで食べた中でダントツナンバーワンです♪ 
                      今回は今年大学受験の、 
                      チョコレートケーキ大好きな娘のためと思い 
                      注文しました。 
                      今日は第一志望校の願書提出日でした。 
                      緊張の日々が続いていますが、 
                      ケーキでホッと一息つけたかな!? 
                      美味しいケーキを紹介してくださり 
                      ありがとうございました。 
                      (薫) 
                    ■こんにちは。もとい、ほぼ日は。 
                      今年、ようやく我が家にザッハトルテが届きました。 
                      私が仕事から帰ると、 
                      出迎えてくれた母が言いました。 
                      「宝石箱が届いているよ!」と。 
                      うちの母は、携帯はおろか、 
                      パソコンも操作できません。 
                      この日も「ケーキが届いたら食べていいよ」 
                      とだけ伝えてありました。 
                      まさか、毎年の乗組員の方の茶ば‥‥いや、 
                      壮絶な劇場の中の台詞に似たものを 
                      我が家で聞くとは思いませんでした。 
                      甘いものがそんなに好きではない父も、 
                      「これは今まで食べたケーキの中で一番だ」と、 
                      申しておりました。 
                      とてもいい親孝行となりました。 
                      早速「来年も」と期待されておりますので、 
                      是非、来年も販売をよろしくお願いします。 
                      とてもとても美味しかったです! 
                      ありがとうございます。 
                      (はなな) 
                    ■今年も勿論、注文しますよ。 
                      シュヴェステルンハウス、 
                      やっと噛まずにいえるようになりました。 
                      確かに、あの箱を開けた時の嬉しさはありますね。 
                      丁寧に手作業で入れてくれたんだな、とホンワカします。 
                      そして、取り出してカットは全部、自分でやる! 
                      ちょっと大きく切っちゃったのは 
                      黙って自分のお皿へ‥‥。 
                  (だやん)  |