???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????














2015/02/16 19:39
ミス・ミスコピー

いやぁ、私はいま、困っています。
A5のメモを
会議資料用にA4に拡大コピーする、
それだけなのですが、うまくいかない。

そうこぼすと、
ふたりの‥‥あまり機械と数学が
得意そうでないベテラン社員‥‥

通りがかりに
「どれどれ貸してみなさい」
「おじさんたちに見せてみなさい」
といって、
コピー機を占拠してしまったのです。

けっこうですから、
せっかくだったらもっと若者に頼みます、
しかもあなたたちはいま忙しいし、
と、何度か言ったのですが、
「うまくいくから」「あんがい得意だから」
「いやいやいやいや」
といって聞かなくて、
しかも私も帰り時間が迫っているし、
もうこのコピー行為自体、
いますぐやめて、さっさと帰りたいのです。

「えーと、A5、A5。
 A5が見つからない」

老眼が進んで、
細かい字が見えない。
もういい、もういいです。


「あった。あ、これは
 A4か。まあいいや、
 A4をA3にするには
 141%と書いてあるから、
 141でいいんじゃない?」


「計算すると、140って出たぞ」
(なんの計算をしたんだろう)

さっき141%でコピーしたんだけど、
文字が途中で切れてしまったんです。


「だから140だと言ってるだろ?
 1%がでかいんだって」


「いや、念のため、もうちょっと下げて
 138%にしよう(適当)」

コピーをしてみると、
紙の上部に大きな黒いゴーストが
出てしまいました。
小さくしすぎたんですよ!


「いや、このラインを逆に
 デザインみたいに
 見せたらいいんじゃない?」

ええ?
全ページ、わざとゴースト出すの?
おしゃれ会議の資料なのに‥‥。


「そんじゃ〜ね〜」

ひぃえええぇ‥‥!

Facebook??V?F?A????











2015/02/16 18:40
連戦連勝。

2月の「気まぐれラジお」の予定が
ようやくきまりました。
2月25日の多くの人の
給料日の日です。

まいどおなじみ、20時から。
そして、もちろん
糸井重里が乱入するかどうかは
まだ未定です。

以前もご説明したことがありますが
コンテンツの担当の

社内では原稿を書く人たちなので、
今回もどちらかだけが
原稿を書けるという状況です。

(棒読みで)
もちろん、どちらも譲らないので、
毎度おなじみのじゃんけんとなります。
ほんとに、ふたりとも頑固なんだから。

さて。今回の結果は。

山下の勝利です。
山下さん、
このところ連戦連勝をしています。

(棒読みで)
原稿がかけてよかったですね、
山下さん。

Facebook??V?F?A????











2015/02/16 16:22
パン焼き西田くん

くんが
「パンが焼けました」
と言って、ごろごろしたパンを
持ってきてくれました。


「スガノさんが
 焼きたてが食べたいというので
 ミーティング時間のあいまを見つけて
 わざわざ合わせて
 焼いてきたんですよ!!」
と、ありがたいおことば。

そうなんです。
朝、キッチンで西田が
パンの準備をしていたとき、
「焼き上がり時間はいつなの?!?!」
としつこく問うてしまったのです。

パンは、焼きたてにかぎるのだ‥‥。

ひとつはゆず風味、
ひとつはお豆風味で、
たいへんおいしかったです。

通りがかりの
ご近所ももらって、
「おいしい!」と言っていました。

しかもこれは、ある企画の準備です。
いつの日か、西田が
おいしいパンを焼く企画が
あらわれることでしょう‥‥!

Facebook??V?F?A????





2015/02/16 12:56
タコ

TOBICHI2の打ち合わせで、
バレンタインデーに
チョコではなくタコ、を
いただきました。
りっぱなタコで驚きました。

会社でみんなでタコめしにしよう、
ということになりました。
乾燥状態からもどしてめしにするのです。
わくわく、です。

Facebook??V?F?A????







2015/02/16 12:29
雪の国の白雪姫トーク

谷川俊太郎さんの詩をのせた
写真集『雪の国の白雪姫』
メイキングをテーマにしたトークが
今夜、表参道の山陽堂書店で開かれます。

谷川俊太郎さんが幼いころから通う
「谷川山荘」の冬景色で、
本のなかで白雪姫を演じるのは
女優の小松菜奈さんです。
その舞台裏を、
メイキングフォト、
メイキングムービーをまじえて
フォトグラファーのtsukaoさんと
スタイリストの谷川夢佳さんが語ります。

《「雪の国の白雪姫」スライドショー 》
日時:2月16日(月)
   19時より約1時間半位
入場料:1,500円
ゲスト:tsukao(フォトグラファー)
    谷川夢佳(スタイリスト)
申込: 山陽堂書店

Facebook??V?F?A????













2015/02/15 12:05
最終日、開店!

ポカポカ陽気につつまれて
TOBICHI、オープンしました!
川島小鳥さんの展覧会
「明星〜小鳥がのぞいた台湾〜」の
最終日です。

朝のお散歩に
ブイヨンと社長が寄ってくれました。
ブイちゃん元気すぎて、
うまく写真が撮れない‥‥。
すみません!

あったかくて
のんびりして
かわいらしくて
ファンシー。
小鳥さんがのぞいた台湾を
ぜひ、体感してくださいね。

Facebook??V?F?A????









2015/02/14 11:30
岡崎京子展で、
あみぐるみワークショップ!

先日わたしたちも行ってきた、
岡崎京子展

ファンにはたまらない、作品の数々や、
原画、未発表作品などなど、
見応えがある展示なのですが、
展示を手がけられたのが、
そぶちゃんこと祖父江慎さん!
あちこち、
見逃せないところだらけです。

と、詳しいことは
また機会を見つけてご紹介するとして、
「ほぼ日」に縁の深い方の
ワークショップが、行われます。

あみぐるみ作家のタカモリ・トモコさん
関連イベントとして、
「あみぐるみをつくろう!」という
ワークショップをされるのです。

岡崎京子展関連イベント
ワークショップ「あみぐるみをつくろう!」


開催は、2015年2月28日(土)。
お申し込みの締め切りは、
本日中!
2月14日(必着)までにEメールで、です。

ご希望の方、ぜひご参加くださいね〜。

Facebook??V?F?A????









2015/02/13 18:16
フチ子太郎

今日はミーティングつづきだったので、
席にいま戻りました。
そうしたら、机に
コップのフチ子
太陽の塔バージョンがいました。

誰が置いてくれたんだろう。
チョーいい!
太郎さんまでついている!

それから、ちょっと遠慮がちに
がやってきて
金沢グッズを置いていきました。
来週はじまる金沢コンテンツの担当が
杉本なのです。
(ちなみに杉本は金沢出身です)

楽しい話をしていると
が通りがかりましたが、
特に用があるわけでは
ありませんでした。
今日もごきげんシロクマのセーター
着ていました。

Facebook??V?F?A????





2015/02/13 13:38
花粉の季節

今日も天気がいいですね。

最近わたしの鼻センサーが
なにかを感じ始めています。
目の周りだって乾燥するし、
さっきくしゃみも出ました。
は茨城方面に
住んでいるので、
今年の茨城の花粉は
去年よりずいぶん多いと教えてあげました。
のりきっていこー!

Facebook??V?F?A????











2015/02/12 21:30
チョコレートの
季節。

「オノマトペイント」の
早川乃梨子さんが、
昨年に続き今年も
バレンタイン用のチョコレートの
包装紙デザインをされました。

かわいい包装紙に包まれた
イーグル製菓のチョコレート
お送りいただいたので、
さっそく、3男児の父である
にひとつ。
(「オノマトペイント」の
 オノマトペの文字がでる仕組みや
 当たり判定のもとを作ったのが、
 多田です。
 デザイナーのと相談して、
 毎回文字の出方が違うので、
 注目してくださいね。)

乙女でかわいい
包装紙のチョコレートを持った
のうれしそうな笑顔に、
何だかいいことをしたような気が
してしまいます。

さておき、昨日更新の「オノマトペイント」
もうおためしいただけましたか?
今回は「いっぱつで当たった!」という声が
いつもより多いような。

レッツトライ♪

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????