???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????




2015/01/26 17:56
ダイオウグソクムシ帽子。

ブイヨンさんがいるってことは
もしかして!
わ〜い。
だ!


「あれはな〜に?」
と、指をさしたその先には、
ダイオウグソクムシさんが
いらっしゃいました。

こちらは、いつもお世話になっている
奇譚クラブさんが、
年始のご挨拶にと
おおくりくださったもののうちの一つ。
裏側のリアルさなど、
ちょっと血の気が引きます。

社長はなぜか帽子として
かぶりました。
お、おにあいです。

毎度思うけど、これは海の生物だ、
とおもっているので
まだ我慢できるけど、
陸にこれがいたらと考えると‥‥。
エビとかシャコとか
タカアシガニとか‥‥。
泣きたくなります。

Facebook??V?F?A????







2015/01/26 17:29
ブイたん

仕事をしていて、
なんとなく足もとを
動くものがあるな、と
思って見たら、
ブイヨンでした!

おーい、ブイヨン、ひさしぶりー。
と思って追いかけたら、
ブイヨンは遊ぼうと思って
ボールを探しはじめて
ぜんぜん写真におさまらない。

Facebook??V?F?A????









2015/01/26 14:21
大島弓子さん。

月曜日になると、
髪型がかわっている人が
ちらほらいる週があります。

今日は、さんの
ヘアスタイルが
変わっていました。


「私の髪型は
 いつもマンガからとっているの。
 しらなかったの?」

「あ、そうなんですか?」

「この間は、『うわさの姫子』だったし、
 今回は大島弓子だよ。」

「あ、そうなんですか?」

(おっくんの反応が薄いのは、
 これから取材だから、
 静かにテンパってるからだということが
 のちの判明しました。)

大島弓子風なのはわかったけども、
ミグノンの友森さんにも似たねえ。

で、髪型が変わったもうひとり、
は、
あまり意図はなさそうだね。

Facebook??V?F?A????







2015/01/26 11:04
ホストか正座。

糸井事務所の
マリリン・モンローこと、
が、
また正座をしている。

彼女はなにかの相談にくるときに、
プリントしたなにかをもって、
ホストよろしく立膝でやってくるか、
もしくは、このように正座である。

朝からだいぶ正座してたっぽいから
足がしびれてないとよいけどねー!

Facebook??V?F?A????











2015/01/23 17:46
写真展

ミグノンのどうぶつのたちの写真を
撮っている
写真家・山内信也さんの写真展が、
新宿で今日から始まったそうです。

ミグノンの保護動物の写真は
ほとんどが山内さんの撮ったもので、
どれもこれも、
その子のかわいさはもちろん、
おもしろさが伝わってきます。
コレとかコレとか、
コレとか、コレとか、
‥‥あぁ、もうキリがない!
ぜひ全部見てくださいー。

こういうこたちを撮る他にも、
色んなお仕事をされています。
その中で、インドに行ったときに感じた、
インドの動物の写真を
今回、展示されているようです。

ご興味ある方、
お近くに行かれることがある方は、ぜひ
行ってみてください。

(写真3枚目、4枚目は、
 もちろん山内さんが撮ったものではなく、
 今日ただかわいかった、
 Izuちゃんと、ル+ノ'兄弟です)

=========
開催中ー2015年2月5日(木)まで
10:30〜18:00
(最終日は15:00まで)
(日曜休館)
エプソンイメージングギャラリー エプサイト

Facebook??V?F?A????













2015/01/23 13:09
取材中!

今日は、社長がミグノンプランに来て、
取材を受けています。

上からルがのぞいていたり、
ノ'がのぞいていたり、
足元に、いぶしくんが、
うろうろしていたり。
背後では、フチに乗る犬として
人気な、わらびが、
張り切ってフチに乗っています。

また詳しくはお知らせしまーす。

Facebook??V?F?A????







2015/01/23 11:26
来シーズン!

朝に、弊社の編みもの担当、
偉大なる中先生・が、
るんるん(←古めの語彙)で、
紙袋を持って
ちかづいてきました。

「ねえねえ、三國さんから
 朝にとどいたものがあるよ。」

なになに。

「来シーズンのmiknits
 ミトン。」

まじか! すごいな! その進行!

「すんごいかわいい。」

どれどれ。

あ、ほんとだ。
すんごいかわいい。
やばい。ほしい。

Facebook??V?F?A????









2015/01/22 19:42
ブローチでとめるとよい。

タオルだのちいさなお店だのTOBICHIだの、
このところ「ほぼ日」が、
たいへんお世話になっている大谷有紀さん。

CINE & TRAVELの「トトゥ」を、
「着てきました!」と、
わざわざを見せにきてくれました。

わあ、さすがにおしゃれですね。
ご愛用くださって、うれしいです。

「シワになりにくいのが、いいです」

ありがとうございます。

「ひとつご提案があって」

はい、なんでしょう。

「いまの時期は寒いから、
 襟もとをちょっと重ねて、
 こんなふうに
 ブローチでとめるといいと思うんです」

おお、なるほど。

「また何か思いついたら言います」

まるで身内のように
ほぼ日グッズのことを考えてくださる
大谷さんなのでした。

Facebook??V?F?A????







2015/01/22 17:02
取材終わりました

ワンちゃんたちと遊び、
取材は終了しました。

「ほぼ日のワンちゃん」こと廣瀬は
本日はカメラを担当していました。

私は後ろから
そのようすを撮影。
もじゃっとした髪をうつしこむと、
ほらやっぱり、
犬が写真を撮ってるみたい(笑)。

ワンちゃんたちのご主人は
町田康さんです。
コンテンツをおたのしみに。

Facebook??V?F?A????







2015/01/22 15:29
はんこ。

がハンコをおしているな、
とおもって、
席をたって、
しばらくしてもどってきたら、
まだ、ハンコをおしていました。

ちょっと古めですが、
「どんだけ〜!」と思って
きいてみたら、

「複写式になってるから、
 すごいたくさん押さないと
 いけないんです。」

ぺたぺた。

どんくらい?

「200回くらい。」

ぺたぺた。

そら、どえらいな。

「やれば、終わるし、
 何も考えないでいいし。」

ぺたぺた。

そうだねー。
モッキーの仕事には、
時折200回くらいハンコをおすことがある、
と。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????