???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????






2014/12/15 11:40
ミグノンカレンダー
通販開始したようです。

先日お知らせしました、
ミグノンの卓上カレンダー。

週末の友森さんのツイートによると
ミグノンプランのページにある
お問い合わせから、
通販の注文ができるように
なったそうです。

ボランティアさんがひとつひとつ、
郵送してくれます。

デスクの上においておくと、
見た人がびっくりして、
話がはずむかも!?
よろしければ!

Facebook??V?F?A????









2014/12/12 22:04
こどもエチュード
見てきましたー。

さっきが書いていたのを読んで
そうだきょうはノー残業デイだ!
(いちおうそういうものがある)と、
行ってきました、伊勢丹新宿店。

勝手知ったる伊勢丹ですが、
こどものいないわたくし、
6Fはノーマーク。
あらためて、いまや子供服って
こんなにおしゃれなんだー?!
と驚きつつ、うろうろ。
ちょっと迷いましたが、
中央のエスカレーターを囲むような
イベントスペースの、
けっこう目立つ位置に、
ブースがありました!
(撮影は許可をいただいています)
「こどもエチュード」、かわいい。
あーちんのポップも、かわいい。
「こどものこどもにプレゼント」
‥‥って、ああ、そうか!
以前取材したとき聞いたんですけれど、
ここ伊勢丹新宿店6Fは、
「おかあさんと、おばあちゃん」とか
「おとうさんと、おじいちゃん」で
協力して買い物をするすがたを
よくみかけるらしい。
つまり「半分、プレゼントしてもらう」
みたいなことなんでしょうねー。
そりゃおとうさんやおかあさんも、
いっしょにうれしいですね。
なるほどねー。

なお、伊勢丹新宿店のディープなガイドは、
こんなコンテンツを参考にしてくださいねー!
週末ぜひぜひ!
●ジョージさんと行く伊勢丹

Facebook??V?F?A????











2014/12/12 20:08
カレンダー、
まだまだ年内に届きます。

ほぼ日ホワイトボードカレンダーを
長く使っている人への取材を
続けてるんですが、
「家族や仲間の間の
 コミュニケーションの道具として
 役に立っている」
という答えが、やっぱり多いです。

とくに、お子さんのいるご家庭では
イラストなんかも
自由に描き込まれていたりして
楽しく使ってくださってるんだなあと、
うれしくなります。

「たっぷり書けて何度でも消せる」が特徴の
このカレンダーは、ほんとうに便利で
「ぜひ!」という感じでおすすめしたい商品。
今年は販売が好調で、増刷もしました。

じつは、全国のLOFTで
9年連続で売上第1位を記録中でもありまして、
派手ではないかもしれませんが
静かなロングセラーを続けている商品なんです。

2015年版の「月の数字」は
陶芸作家の石原稔久さんの一点ものの作品。
これもまた、好評の理由です。

いま、お申し込みいただくと
まだまだ、年内中にお届けできますよ。

販売ページは、こちらです。
よろしければ、ぜひ使ってみてくださいね。

Facebook??V?F?A????





2014/12/12 19:04
真剣な顔で


真剣な顔で
背後にやってきました。

さっき作ってた、あのページ、
 かっこいいな!」

ああ、あのおおづめの、あのページ。
完成まではあと(大きめの)5歩くらい
ありますので、焦っています。
コズフィッシュの祖父江さん、柴田さん、
あとちょっとーーー、がんばりましょう!!

Facebook??V?F?A????









2014/12/12 17:07
「こどもエチュード」を
 見にいきましょう。

16日まで伊勢丹新宿店の本館で、
気仙沼ニッティング
「こどもエチュード」を
手にとり、購入することができます。

上の画像2枚は、
その売り場にあるパネルです。
お時間がゆるせば、お読みください。

さっきこれを見せてもらって、
「ああ、いいなぁ‥‥」
としみじみ思ったので、みなさまにも。
あーちんのイラストが、またいいんです。

「いいものを編む会社」という、
なかなかたっぷり読み応えあるコンテンツで
たどりついた「キーワード」を思い出しました。

━━━━━━━━━━━━━━━
 大事にされているという感じ。
 そのセーターを着たときに、
 わたしは大事にされていると、
 すっと口元がほころぶ。
 それが、うれしいセーター。
        (糸井重里)
━━━━━━━━━━━━━━━

さらに「こどもエチュード」は、
こどもが、おとうさんやおかあさんになったとき、
また復活して次の世代を包んでくれる‥‥
時の流れに負けないデザインと品質なのです。

こういうセーターを見ていると、
いつまでも静かに大切にしたい一着を、
自分もいつか手にできたらいいなと思います。

この週末、機会があれば伊勢丹新宿店本館へ。
「うれしいセーター」を手にとって、
「‥‥よし」と思えたなら、
あなたのおうちに連れて帰ることもできます。

-----------------------------------------
   「こどもエチュード」
■ 価格:54,000円(税込)
■ 日時:12月3日(水)〜16日(火)
■ 場所:伊勢丹新宿店本館6階
     子ども服売り場 
■ アクセスはこちら
-----------------------------------------
※ちなみに週末は御手洗瑞子さんが
 時間帯によっては売り場にいる予定。
 タイミングよく見かけたら、
 質問とか、してみてくださいね。

Facebook??V?F?A????













2014/12/12 16:04
来週の木曜日、18日の夜は、
オンリーでロンリー!

みなさま〜。
年末恒例(?)の
「オンリーでロンリー」ですよ!

スケジュールは下記です。

■12月15日 月曜
予行演習に、エントリー。
■12月16日 火曜
予行演習の結果発表と同時に
本番エントリー開始!
■12月18日(木曜日)
お昼の3時にエントリー締切。
夜7時から、
ゆるゆる雑談しながら結果発表。

イエイ!
で、ページは月曜日にアップ予定。
このチームには
の二人の
原稿書きがおりますので、
どっちが書くのか
きめなければなりません。

(棒読みで)なにせふたりとも、
この原稿が書きたくてかきたくて
仕方がありません。

今回は公平にじゃんけんにしました。
勝つと原稿を書くことができます。

さて、じゃんけんのプロセスは
写真で御確認ください。

山下が勝ち、たいへん喜んだ後で
なぜかガックリと肩をおとしています。
田口から締め切りは日曜日の夜って
いわれてましたので、
よろしくね〜〜!

Facebook??V?F?A????







2014/12/12 13:52
混雑。

ひとつ前のさんの投稿は
臨場感がございますね。
あんがい普通の作業状況にみえますが、
遠くから見ると、
「せまいところに
 ぎっしりひとがつまっている。」
という状態です。

ここにこのような人数が
集うようなことは
ございません。
また、ここは社内一空気が
滞留する場所なので
とても気温があがっていました。

おおづめ、がんばってください〜!

Facebook??V?F?A????





2014/12/12 13:08
おおづまり

「吉本隆明の183講演」の
ページデザインのため
コズフィッシュの柴田さんが
いらしています。
第一次おおづめです。

Facebook??V?F?A????









2014/12/11 20:44
すこしだけ変な部分があります。

本日お昼に、
「シャッフル」をしておりまして。
シャッフル会場に近づいてみると、

微妙に変だった。

‥‥なんでそんな木の股に
はまってるんですか‥‥。

「やってみたら、
 はまった。」

はまることができたのですね。
よかったです。

それはさておき、
あすの「ほぼ日」は、
記録にのこりそうな
「てんこ盛り」の日です。
新連載、ライブ、発売日、
なんでもあるような状態です。
おたのしみに〜〜!

Facebook??V?F?A????









2014/12/11 18:40
やっちさん

1枚目の写真は
のツーショットです。

いつも、このような感じで
我々が「おおきな人」と思って接している
イサワですが、
カッパとウサギのコーヒー屋さん
お世話になっている、
アンカーコーヒーのやっちさんと並ぶと
とたんにちいさな人に!
(2枚目の写真がそうです)

やっちさんは、打ち合わせで
「ほぼ日」に
いらっしゃっていたのでした。

やっちさんがさくらと並ぶと、
大人と子どものようですね。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????