???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????






2014/12/02 19:08
早川乃梨子さんの展示へ。

オノマトペイントを連載してくださっている
早川乃梨子さんからご案内をいただいて、
原宿のペーターズギャラリーで開催中の
「オノマトペ展3」
と行って参りました。

DMにはいろんなイラストレーターさんが
同じオノマトペをお題に描いたイラストが。
(早川さんはちょっとうふふ、なハニワ。)

わたしはパソコンの画面で見るイラストの
つるりとした感じが好きなのですが、
展示で飾ってある原画はまた別物。
色塗りのにじみやかすれ、
これを手で描いたんだ!という臨場感。
そしてなにより、「早川さんは
ひとを笑わせるのが好きなんだなあ」
という感じが伝わってきます。
他の方の作品も、アイデアが詰まっていて
「これ、シュールで可笑しいねえ」
「これはちょっと深い…」と、
にやにやしながら展示を見終えたのでした。

展示は明日12/3(水)まで。
そして、ちょうど明日は
オノマトペイントの更新日!
ページで遊んでから
展示を見に行ってみるのはいかがでしょう。
ギャラリーのあたりは黄色く色づいた銀杏が
夕焼けに映えてとてもきれいでしたよー。

Facebook??V?F?A????





2014/12/02 16:23
ヒッチれ!

みなさん。
これの前の投稿の、
タグチをご覧になりましたか?

←完全に、リラックスして
運転席に座っています。

ああ、
ここからヒッチハイクで
青山まで戻ってくればいいのに。

という思いを禁じえません。

Facebook??V?F?A????







2014/12/02 16:15
帰路。

高坂のパーキングエリアまで
来ました。
もうぼちぼち東京ですが、
車内でも少々ロケをしようかと
思っています。

それにしても
いい天気でした。

Facebook??V?F?A????





2014/12/02 16:09
おもしろミーティング

という
めずらしいメンバーで
テキスト中継の打ち合わせをしています。
いま、議題は
「前泊するかどうか」というところ。
3人の衣装も買って、
それがすごい薄着です。
ああ、また寒そう‥‥!!
12月の第4週に決行します。

Facebook??V?F?A????







2014/12/02 14:12
ロケ終了後。

さて北の地でロケですが、
終了後にもてなしていただき、
おいしいスイーツをいただきました。

スイーツ好きの若田がとても幸せそうです。

Facebook??V?F?A????





2014/12/02 09:20
北へ向かう(無口で)

我々はただいまロケに出ています。
なぜか蛍光黄緑のジャンパーを
山下さんが着ています。
いわば、衣装です。

そして、北へ向かっています。
いい天気でよかった。

Facebook??V?F?A????









2014/12/01 20:53
みんな、自由!
ホワイトボードカレンダー
の使いかた。

ほぼ日ホワイトボードカレンダー
ピアノ教室で使ってくださっているかたから
メールをいただきました。

レッスンの変更や振替レッスンの追加、
課題の練習計画など
ピアノ教室のお部屋で活躍しているのですが、
いつの間にか
生徒が勝手にお誕生日を書き込むように!

また、あるときに気がついたら
「持久走大会がんばります!」
と、決意表明なども書かれていました。

月が終わったときに、
破いて捨てるのが忍びなくなりました。
【後略】

(つるこ)


おおー、楽しそうで、自由で、うれしい!

いま、ユーザーのかたに
「ほぼ日ホワイトボードカレンダーって
 一度使うと、なぜ長く続くのか?」
その理由を聞く連載をやってるんですけど、
みなさん、ほーんと「自由」なんです。

「書いたものを、消せる」っていうのは
こんなにも
使いかたを自由にするものかーと。

もっともっといろんな使いかたを知りたいし、
ご紹介できたらいいなとも思うので
ホワイトボードカレンダーをお使いのみなさん、
「わたしの、我が家の使いかた」を
ぜひ、メールで教えてもらえるとうれしいです。

Facebook??V?F?A????









2014/12/01 19:49
ミグノン写真展、明日まで!

先日もお知らせしていました、
ミグノン写真展。
今夜は、坂本美雨さん、akikoさん、
国広和毅さんのライブが行われています。
(今、ライブ中です。熱気で暑いです)

展示は、明日が最終日。
(時間を延長して
 18時までになったそうです)
動物たちの写真と、
友森さんのコメント、
来場者の方からの応援メッセージ。
どれも、読みごたえがあります。

明日終わる展示について
友森さんは
「二ヶ月くらいやりたいなー」
と言っていました。
そそそれは、すすすすすごいですね。
ななななながいね。
間に合う方は、
渋谷ヒカリエ8階の
Creative Lounge MOV aiiima 1へ
ゴー!

どうやら、来年の9月の
いぬねこなかまフェスも
やることだけは決まったっぽいので、
みなさん、いまからあけておいてくださいね。
9月19日らしいです。
手帳に書いちゃいましょ。
遠い先のことに思えるけど、
きっと、そうでもないんだろうなぁ。

Facebook??V?F?A????





2014/12/01 19:28
小さいことばシリーズ、次の本をつくるのです。

さてわれわれ、
「ぼくの好きなコロッケ。」を
出版してイベントなどをしてのち
すぐに動き出したのです。

次の「小さいことば」シリーズを
作るために。
そうしたら、いままでにないくらいに
去年の自分だったならば、
想像を絶するほどに、
順調なのです。
それはもう、空前絶後です。
なんと、カバーイラストも
タイトルも決まっているのです。

ワオ!

あまりにも順調なものですから、
これはなにか‥‥いつもはできないなにかを
盛ってみてはどうだろう?
などと考え始めてしまいました。
考え始めたとたんに、
不安も頭をかすめたりもしますが、
(小心者なもので)
いまは、精一杯風呂敷を広げる時期です。
ばふ〜んと広げてやろうじゃあ〜りませんか!

Facebook??V?F?A????





2014/12/01 18:15
ほぼ日手帳
デビュー!

お父さんとお母さんが使っている
ほぼ日手帳を見て、
「来年から、私も使ってみたい!」と
言ってくれた10歳のお嬢さん。

お父さんにプレゼントしてもらった
「mmts」を持って、
おうちの猫ちゃんと記念の一枚です。
猫ちゃんのいぶかしげな表情がまたかわいい。

どんな手帳になるのかな。
使ってみて楽しかったら、またおしえてね。

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????