???????C?g?C?V??
????????????I
?????z?[????
?O?? ???????w??????? ????




2013/02/13 18:21
コズピカ

無事打ち合わせが終わりまして
コズフィッシュを出ようとした
玄関先で、
祖父江慎さんから
「ちょっと待って」
とお声が。
そして、バリバリと
玄関に置いてあった段ボールを
開封なさいました。

なかから、見本帳が出てきました。

「コズピカ」

コズフィッシュさんが作った
紙なんだそうです。
え?
紙を? 開発ですか?
わー、すごい!

いただいて、会社に戻ります。
我が社のデサイナーのみんなに
わたしま〜す。

Facebook??V?F?A????















2013/02/13 18:01
ほんとに広い試着室。

「世界一オッパイを見た魔女。」
いよいよランジェリー試着室にはいりました。
この取材、ジョージさんとおおたうにさん、
伊勢丹の松原さんはじめ何人かの女性スタッフのみなさん、
そして取材とカメラは「ほぼ日」の

担当しております。
ほかのお客さまのいない時間にという
配慮をいただき、あちこち拝見することができました。
いやしかし、すごかった。試着室。

いわゆる「ひとりで」入る試着室が
ずらーーーーーっとありまして(写真1枚目)
その奥に、間取りで言うと1LDKみたいな
おっきな試着室があるんですよ。
写真2枚目の大きなカーテン、
手前がウエイティングスペース、
奥が試着室。広いんです。

3、4枚目は小さめ(といっても広い)
個室ウオッチング中。ほんとゴージャス。
冷蔵庫(これはお客さまには見えないところです)
には、つめたいミネラルウォーター。
いたれりつくせりだなあ。

なんだか肩身が狭いわれわれでしたが、
伊勢丹のかたに
「男性も、堂々となさっていれば
 なんらふしぎな目で見られることはありませんよ。
 どうぞ胸を張ってごらんくださいね!」
と言われました。
なかなか堂々とはできないものですね。
食材売り場だと、できるんだけどなあー。

Facebook??V?F?A????









2013/02/13 18:00
バナナとまじめ。

後ろのカフェテーブルで、
何やら
まじめな仕事の話しをしています。

「だからな、そういう場合・・」


「はい・・」


「もぐもぐもぐ・・な、そうなんだよ」


「はい・・」


「もぐもぐもぐ・・・・」


「・・はい・・」

何の話しかは全くわかりませんでしたが、
バナナとまじめって、
なんだか似合わないかも・・。

Facebook??V?F?A????











2013/02/13 17:58
チョコをみるみる

祖父江慎さんと
コズフィッシュで打ち合わせ中です。
甘いものがお好きな祖父江さんに
チョコを差し入れしました。

「本命いただいちゃって〜」

どうぞどうぞお召し上がりを。

じつは時間がなくて、
急ぎ足の打ち合わせ、
の予定だったのですが、
祖父江さんもわたくしも、
つぎつぎにチョコをむいてしまいます。
なぜなら、包み紙によって
チョコの味がちがうからなんです。

ひー、手みやげの選択、まちがったかも!!

チョコ、打ち合わせ、チョコ、
打ち合わせ、チョコ、チョコ‥‥。

Facebook??V?F?A????







2013/02/13 16:40
コズフィッシュ

ただいま、祖父江慎さんの事務所
コズフィッシュに来ています。

なぜか、西田を
ひっぱってきてしまいました。

西田は、とてもめずらしそうに
祖父江さんの事務所の本を
眺めまわしています。

Facebook??V?F?A????









2013/02/13 15:46
個性派俳優

つい先日の夜のことでした。

「うわっ
 オダギリ・ジョーさんがいる!」

と、思って激写。
その正体は、弊社のこと、
ジャブさんでした。

夜になってくると、
ジャブさんは頭をぐいっと
かきあげる仕草が増えて
オールバックになるもよう。
(写真2枚目がかきあげているところです)
オダギリ・ジャブへと変身するのです。
しばらく見ていたら、
お顔を隠されちゃいました。
オダギリ・ジャブは、シャイのようです。

また、たいへん目立っている
「うちゅうの窓口」とは、
宇宙部に相談したいことを
こののぼりのある担当者にもっていくと、
よしなにしてくれるという
すてきなシステムのことです。
この週の担当は、
オダギリ・ジャブでした。

Facebook??V?F?A????









2013/02/13 14:38
社長シリーズ。
あんこのように‥‥。

糸井重里は、
あん国(←いろんな国の説あり)の
大統領でもあるのだが

妖精のジャムおじさんでもある。
(糸井)ジャムおじさんのジャムは、
かつて、「ほぼ日」でも
販売された
ことがあるくらいなのだ。

いまのシーズンはもちろん
いちごジャムに力をいれている。
どうも、昨日もよなかに
妖精になったようで、
と書くと不気味なので、
ジャムおじさんになったようである。

「じーっとみてるんじゃないんだ。
 結構な強火で、混ぜ続ける。
 これは、あんこづくりで学んだんだ。
 そうすると、いままでは汁だった部分が、
 『ジャム』なんだよ!」
 ※このような熱弁を糸井重里は
  なぜか東北弁でふるった。

あんこづくりは、
ジャムづくりにも応用され、
ジャム革命が起ころうとしているのだ!

おおげさ。

ああああ、肝心なことをわすれてた。
あんこのワークショップの募集、
あしたアップ予定なんでした。

Facebook??V?F?A????







2013/02/13 13:17
菊のお茶

水曜の全体会議が終わり、
ただいまほとんどの乗組員が
「お昼」の時間であります。

はお弁当です。
妻が作ってくれたのでしょう。
おいしそうであります。

田口は、さいきんメガネをかけていますが、
これは近眼用ではなく、
パソコンの光から
目を守るものなんですって。
ブルーライトとやらを何十%か
カットするものらしいです。
デザイナーは目を酷使するからねー。

目にやさしい簡さんの菊茶
お昼といっしょに飲んでいます。

お茶碗に7りんもいれてしまっておりますが
ほんとうは3りんとか5りんで
じゅうぶん菊の風味が出ます。
熱湯でいれるのがコツです。

Facebook??V?F?A????





2013/02/12 20:47
今日もねこ会議。

先日2月22日に関することを
お知らせしました
が、
今日も、ねこに関する会議をしにゃした。

けっこう人がいるでしょ?
それは、企画が
どんどん大掛かりになっている
証拠ともいえるのにゃ。

当日は、すばらしい
メールアドレスできあがり
そちらに、愛猫の写真なども
どんどん送っていいことになる予定だにゃ。
ここぞとばかりに、
猫バカになってもいいんだにゃん。

乗組員も、ほうぼうに散り、
ネコスト中継をする予定だにゃ。

Facebook??V?F?A????





2013/02/12 16:50
まずは明日のスポーツ報知で!

先週、野球好きチームが訪れたのは
読売巨人軍がキャンプを行っている
宮崎のサンマリンスタジアム。
原監督と
対談が実現しました。

「大の巨人ファンのイトイさんが
 キャンプに応援に来てくれました」
という原監督の呼び込みのもと
グラウンドで
選手の方々に挨拶をするところからはじまり
(この瞬間だけでもかなりドキドキでした)
「(室内に入るより)
 ここで話し続けた方が、
 おもしろい話ができそうなので、
 このまま話しましょうか」
と、選手のウォーミングアップを見ながら
はじまったふたりのスタンディング対談は
おおいに盛り上がりました。

ほぼ日では
プロ野球が開幕する3月末ごろに
たっぷりとお届けする予定ですが、
まずは明日2月13日(水)の
スポーツ報知に対談の様子が
掲載されます。

そしてもうひとつお知らせ!
今月から月に1回、スポーツ報知で
イトイがコラムを
連載することになりました。

ふだんは少々控えめにしている
野球への思いを
たっぷりと書き下ろしてくれるのでは
と思います。
こちらの第一回も、
明日、掲載されます。

とういことで、
明日のスポーツ報知、
どうぞご注目ください!

Facebook??V?F?A????
???[????? ?O?? ???????w??????? ???? ?????z?[????