ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2025/08/22 19:54
sugano

やっとボールが渡った

デザイン事務所コズフィッシュにいる
スガノです。
画家のニコラ・ビュフさん、
コズフィッシュの祖父江慎さん、坂口和巳さんと
打ち合わせ中です。

もう、社内も社外も
すべての人が忘れていると思いますが、
私たち4人組は1冊の本を、もう何年も、
何年も何年もかけて作り続けています。

このことを、忘れていない人が、
確実にあと一人います。
それはお話を書いた、作家さんです!
作家さん。見てますか‥‥こんにちは‥‥。

私から見ると、この何年間か、
私たちは停滞していたわけではないのです。
凝ったプランを作ったのですが
制作してくださる印刷製本会社さんが
まったく見つからず頓挫、
その後、ほぼ日で
予算の折り合いがつかず頓挫、
次はニコラさんが絵を描きすぎて
ページ数が増えてしまい頓挫、
坂口さんが正月3が日をつぶして
超絶細かい計算で文字組みを
割り出したのもつかの間、
作家さんから組版を直してほしいと
申し出があって頓挫、
それぞれみんながアクセルを踏みすぎた結果、
あらゆるカーブを
曲がりきれない状況だったのです。

それが今日、ようやくひとつめのカーブを
めちゃくちゃきれいに曲がりました!

すべての問題がいま、まあまあ解決でき、
しかもすばらしいアイデアで乗り越えて、
制作のボールが一気に今日、
絵を担当するニコラさんに渡ったのです。

やったー。

あとは私の、進行のちからにかかっています。
もう、まかせておいてください。

今日ニコラさんから
「これからつまり、
ぼくがたいへんですけども、
これだけの長い期間みなさんと
会い続けるのが習慣になってしまったので
お別れするのがつらいです。
この本が終わる前に次の仕事の約束しませんか」
という驚きの発言が。
ニコラさん、仕事はこれからです、
これからこれから。